前作マッハ!!!!!!!(!何個だっけ?)
で一躍有名になったトニージャー主演作品です。相変わらず格闘シーンは素晴らしいです。どんな格闘映画でも、足技が凝ってる映画の格闘シーンは良い物が多い気がします。ここでの足技というのはハイキックとかじゃなくて、自分の腰より下の攻防の事で、足払いとかそういった技を多様した振り付けの事です。
作品のインパクトは前作の方があります。また、今回はお芝居の部分が多いわけですが、お芝居自体意味が薄くダラダラ続くので何かかったるいです。すっぱり前作みたいにお芝居を切り捨ててしまった方が良かった気がします。
2007年09月29日
2007年09月16日
007/カジノ・ロワイヤル
ここ数作連続してみている007ですが、今回はここ10年位の流れとは全く違う感じに仕上がってました。かなり肉体的アクションが追加され、ともすれば「これスパイ?」って感じではありましたがこれはこれでよし。今回のボンドカー(アストンマーチン)もかっこいいです。(=´▽`=)
ボンドさんがかなり悪役顔なんですが、見慣れればまぁおっけーです。
ボンドさんがかなり悪役顔なんですが、見慣れればまぁおっけーです。
2007年09月10日
アルティメット
リュックベッソン 脚本のアクション映画です。
一応、時代設定は近未来なのですがそんなもんは全く関係なし。やりたいことはワイヤーなしのガチンコアクションなんでしょう。この映画の一番の醍醐味は何と言ってもビルをヒョイヒョイ跳び越えたら、3階から2階に落ちたりとか、そういう障害物アクションだったりします。辺に難しい所とかないので、何も考えずに見るのにはイイかもしれません(=´▽`=)
一応、時代設定は近未来なのですがそんなもんは全く関係なし。やりたいことはワイヤーなしのガチンコアクションなんでしょう。この映画の一番の醍醐味は何と言ってもビルをヒョイヒョイ跳び越えたら、3階から2階に落ちたりとか、そういう障害物アクションだったりします。辺に難しい所とかないので、何も考えずに見るのにはイイかもしれません(=´▽`=)
2007年09月02日
かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
おもしろい!
ほんとはもっとアクションがみたかった!
ドニーイェンはほんといいです。かっこいい!
でも敵のボスがなんだかちょっと貫禄ない・・・・・・
ほんとはもっとアクションがみたかった!
ドニーイェンはほんといいです。かっこいい!
でも敵のボスがなんだかちょっと貫禄ない・・・・・・