久しぶりに映画館で観てきましたよ!
観てきたのは三郷にあるMOVIXってとこで、来るまで15分位の所のシネコンです。今まで、TOHOシネマばかり行ってましたが、ここは午前中の第一回目はどの映画も1200円となかなか良い感じです。(午後しかやってない映画は当然ダメなんだろうな・・・)
ってことで本題の映画ですが私、三国志って殆どしらないんですよねぇ。光栄のゲームもやったことないし、横山さんのマンガも読んだことない。知ってる知識とすれば、本宮ひろしの「天地がくらう」とカプコンのゲーム位というかなり偏ったもの・・・
でもやはり、ジョン・ウーが監督やるといえば見に行かねば!
最初がCGばりばりの何だか大河ドラマみたいなOPでちょっとガッカリしました。アクションシーンもそんなに良くはできてません。槍を振り回してるだけで敵が倒れていくなんてどんなやねん(´・ω・`)
とはいえ、役者は全員上手いし三国志初心者の私としてはキャラクターのイメージが違う!とかそういうこともないのでとても楽しめました。個人的には孔明の智将ぶりが、イマイチにしか見えなくて残念でした。
ともあれ、次回作はいよいよ題名の赤壁の戦いのようです!次回への期待感も抜群の終わり方で今からPart2が楽しみです(=´▽`=)
2008年11月25日
ノートパソコン
ソニー VAIOの夏に発表されたType-Zを購入しようと思っていますが中々タイミングが合わず検討中。とりあえず現在色々キャンペーンをやっていてお得感はあるのですが、そろそろ型番変わるマイナーチェンジがアルのではないかと・・・
VGN-Z90S
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Z/index.html

因みに買おうと思っているのはこんな感じ。
VAIO Style VAIO本体 209,332円
VGN-Z90S (Home Premium)
インテル Core 2 Duo P8400 (2.26GHz) /Z
メモリー 4GB (2GB×2) /Z
HDD 約200GB (7200回転/分) /Z
13.1型WXGA++(1600×900) クリアソリッド液晶 /Z
DVDスーパーマルチドライブ /Z
指紋認証搭載/TPM搭載 /Z
プレミアムカーボン /Z
3年間保証サービス<ベーシック>/VGN-Z90用
合計価格 209,332円
消費税 10,468円
合計金額 219,800円
これで、Elio決済使うと5%OFFらしいので、実質208,810円らしい。
うーん。中々魅力的な価格になってきたヽ(`Д´)ノ
VGN-Z90S
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Z/index.html

因みに買おうと思っているのはこんな感じ。
VAIO Style VAIO本体 209,332円
VGN-Z90S (Home Premium)
インテル Core 2 Duo P8400 (2.26GHz) /Z
メモリー 4GB (2GB×2) /Z
HDD 約200GB (7200回転/分) /Z
13.1型WXGA++(1600×900) クリアソリッド液晶 /Z
DVDスーパーマルチドライブ /Z
指紋認証搭載/TPM搭載 /Z
プレミアムカーボン /Z
3年間保証サービス<ベーシック>/VGN-Z90用
合計価格 209,332円
消費税 10,468円
合計金額 219,800円
これで、Elio決済使うと5%OFFらしいので、実質208,810円らしい。
うーん。中々魅力的な価格になってきたヽ(`Д´)ノ