2008年12月31日

カグルマンダー メモ

この前の12/09のアップデートで追加された片手剣ですが結構欲しかったりしてます。性能は、

カグルマンダー Rare Ex D43 隔224 STR+4 DEX+4 ヴァーミンキラー効果アップ 対ヴァーミン:クリティカルヒット+7%
Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ

という、青の剣としては、性能、ステータスブースト共にトップクラス。これは欲しい!

今のところ、モブリンズメイズモンガーで出るような感じです。

傭兵課のリザードNMで出るっぽいですが、まだポイントが全く足りず、ポイント集めの日々・・・
とりざす、目標は以下

07 MMM傭兵課 100個
005 「リザード」 200個
094 「おとしもの」 500個
017 「偉力」
013 「大兵」 300個

あたりかな
posted by やまちゃん at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場

正確には映画ではなく、総集編だったりします。

とりあえず、本編(テレビシリーズ)は私が今までに観たこともない量のバンクの多さに辟易して観ながらむかついていたのですが、当然総集編にはそれは流石にないだろーと思ってたら戦闘シーンでありました・・(´ノω・`) 

そりゃもう本編ぶった切りのリズム無視(というか単調)のハチャメチャなもんですが、本編50話観るよりこっちの方が良いかもしれません。(飽きないで観れる分)

というか、ガンダムSEED自体、何と今年全話観たのですが、放映当時何であんなに騒がれていたか不思議でならなかったりします・・・(´・ω・`) 00は面白いと思うんですが、SEEDはちょっと・・・

といいつつも、総集編残り2話みるつもりではいますです。


20081231.jpg
posted by やまちゃん at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2008年12月29日

今年も終わりですね

20081229.jpg


赤62→64
吟34
獣20
竜59→63
召22→24
侍38

66以上のジョブ
戦モ白黒シナ暗狩忍

赤は本当にもう一息で66に、竜も66目前です!今年中に赤は66には持って行けるかなと思ってます。
竜が60過ぎてからイマイチ誘いがかからなくなったような気がしますが、ソロでコリブリが美味しいのでソロで頑張ります(´ノω・`)
posted by やまちゃん at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2008年12月28日

ビー・クール

前作、「ゲット・ショーティ」の映画業界に続き今回は音楽業界の話になります。

前作に引き続きジョン・トラボルタの魅力一杯の映画となっております。前作よりはこちらの方が好きかもしれませんが、やはりジョン・トラボルタが好きでなければ観るのをお勧めできません・・・(^^;

あと、実は最後まで気づかなかったのですが、ロック様がメインキャラの一人で出ているんですね!片眉を上げるシーンで、あれ?どっかで見たことあるぞ?と思っていたのですが最後まで気づきませんでしたw そういえば、「Just bring it!! 」とかも言っていた気がします。いい味出してます!(ロック様を知らない人はこちら

ただ、一点気になったのが、プロモーションビデオの撮影のセットの裏や、レコード会社で銃を突き付けたり、銃をうちゃったりしてるんですが大丈夫なんでしょうか・・・? いや大丈夫なわけがないんで、そんなところがあまりにも現実と離れすぎていて何だかなぁと思ったりしながら観ていました。

でもこれ、毎回業界を変えながら色々話作れそうですよね。ちょっと全く違う業界の話とかを観てみたくなりました。


20081228.jpg
posted by やまちゃん at 03:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月26日

ゲット・ショーティ

取り立て屋の男が、ひょんな事から映画のプロデューサーをやることになってしまってっていう映画作りの映画です。この映画の魅力はズバリ主演のジョン・トラボルタです。ジョン・トラボルタだけで映画の8割位を構成していると言っても良いでしょう。

つまり、ジョン・トラボルタ好きならオススメですがそうでないなら全然面白くないかもしれないという・・・(´・ω・`)


20081226.jpg

posted by やまちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月24日

VISEO MDT221WTF(BK)を暫く使ってみて

暫く、VISEO MDT221WTFを使ってみての感想を書いたりしてみます。


1:やはりパネルの性能からか、画面上と下とで色合いが変わって見えます。まぁ、これは同じ色を表示させると気になるだけなので、テレビを観るときにはあまり気にならないです。

2:PinPの大きさもリモコンから変えられると良かったなぁ・・・

3:リモコンが何か軽くと良い感じ

4;チャンネルの切り替えがちょっともたつく感じですがまぁしょうがないかなぁって感じです。

5:ちょっと残念だったのは子画面にパソコン画面を出した際、ちょっと画像がぼやけてて何だかわからないなぁって所が・・・


いやでもホント、この液晶はお買い得だと思います。何か1台モニターをオススメってことだとコレをオススメしちゃいます。地デジが必要ない人には24インチの1920*1200が良いとは思いますが・・・

posted by やまちゃん at 05:31| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2008年12月21日

WILD HOGS/団塊ボーイズ

中年バイカー4人が旅に出て色々なトラブルに会うというロードムービーです。時間が短く(それでも100分はあるのですが)、もうちょっと観てみたいなと思いました。

ジョントラボルタの困る演技が最高です。\(^-^)/

因みに今月はジョントラボルタ祭りです。あと2作品観る予定です。(^^;

n_611vwbr1046rpl.jpg
posted by やまちゃん at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月20日

竜さんAF揃いました(=´▽`=)

2008122001.jpg

赤61→62
吟34
獣20
竜53→59
召21→22
侍38

66以上のジョブ
戦モ白黒シナ暗狩忍

今週は、フレに手伝って貰いつつ竜さんのAF取りをしていました。今箱開けも人いないので本当に楽ですね\(^-^)/
無事全部揃いました。ロンフォのコリブリゾーンが終わったと思ったら今度はアトルガンエリアでのコリブリゾーンに突入!今週も大分レベルが上がりました。赤はカンパニエでチマチマ稼いだ物です。

あと、ついにナイトの盾スキルと暗黒の鎌スキルがキャップ!これで暗黒の装備は完全にいらなくなったのでとりあえず倉庫に押しつける事が出来ました。

2008122003.jpg
2008122002.jpg

posted by やまちゃん at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2008年12月15日

ファンタスティック・フォー 銀河の危機

前作に引き続き観てみました。

前作に死んでいたと思われていた悪役が出てくるのですが、正直必要なかった気がします。そして前作にもまして、ラストが適当に・・・銀河の危機っていうけどなんとなくピンときません。

映画自体の時間が短いので飽きずに観ていられますが、これ以上長くすることも出来ないんじゃないのでしょうか?(^^;

とりあえず、観ている間は楽しいです。がもう1回観てみようとは思わない位のかるーく観る映画かもしれません。

メイキング映像をみたのですが、なんかスゴイ物を作っていると言うより、何か簡単に作ってます!って感じがしました・・・(´・ω・`)
posted by やまちゃん at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月14日

そろそろマイナーチェンジ?

以前より、購入のタイミングを伺っているSonyのVGN-Zシリーズですが、ソニスタで部品の販売終了が目立ってきました。来年早々にもマイナーチェンジが入るのでは?と期待しています。(東芝は早くも春モデルの発表しましたしね)

pop_5.jpg

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Z/index.html?s=ad_type4321

ただ、今だと色々なキャンペーンですごく安く買えるんですよね・・・なんだかマイナーチェンジされても値段が上がりそう・・・


スペック的には現在の物でも満足なのですが、今の値段でCPUが1個上のが買えればいいかなぁと思ってます。あと個人的にここまで待ったので型番が違うものが欲しいwあとは、SSDが安く選択出来ればかな。7200の200GBから+1万で64GBのが購入できれば満足です。(私の場合64GBあれば十分なので)
posted by やまちゃん at 05:19| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2008年12月13日

竜さん楽しい!

グラフ作ってみました。

20081213.bmp

赤61
吟31→34
獣20
竜40→53
召19→21
侍38

66以上のジョブ
戦モ白黒シナ暗狩忍

なんだか37から過去ロンフォのコリブリに結構誘われてドカーンと上がりました(=´▽`=)
過去ロンフォ、37位からやれて、大体41まで何ですがNEXTが少ないせいか、2時間あれば上がっちゃいます(=´▽`=)

そんなわけで竜さんもAFレベルになりました。頭くらいしか使わないかもですが、来週はAF取りかな(`・ω・´)
posted by やまちゃん at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2008年12月12日

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]

しっかり普通に面白かったのですが、良くも悪くも平凡というか何というか。観終わった後何も残らないけど・・・
何だか各エピソードが細切れとは違うんだけど何だか噛み合い切れていない印章を受けました。

超能力を覚えるまでがパパッと進んで小気味良いのですが、全てがパパッと駆け抜けてしまった感じです。

とりあえず、2作目も観たいと思います。
posted by やまちゃん at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月11日

VISEO MDT221WTF(BK)設置完了

今日の午前中に物が届いたので早速設置。

やはりわかっていたことですが、横幅が長い!ちょっと机の上の配置を変更してなんとか設置。シェルフの上から少しはみ出しちゃってます・・・・

早速地デジから鑑賞・・・  文句なし!ヽ(`Д´)ノ綺麗!

さらにやりたかった、DVIでパソコンの画面を写しつつ、子画面にテレビ・・・  文句なし!ヽ(`Д´)ノ便利!

でも、一つのポイントだった親画面:DVI 子画面:DSUBは・・・うーんあんまり使わないかも?(´ノω・`)

総合して、結構良い製品だと思います。パソコンとテレビを共通して使いたいなぁって用途には本当最適。画面も綺麗ですよ(=´▽`=)

それにしても、今24ワイドと比べると少し文字が小さいかなぁって感じがします。そこだけ注意かな。
posted by やまちゃん at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2008年12月10日

VISEO MDT221WTF(BK)買いました!

今日、ヨドバシカメラで三菱電機のVISEO MDT221WTF(BK)を買っちゃいました!値段は、79000円のポイント20%でした。大体どこでも、今は79800円にポイント20%のようです。ちょこっと話したらそこから800円程引いて貰うことができました。(=´▽`=)
商品は配送にしてもらったので、届くのは明日です。

机の上を片付けて、今から届くのが楽しみです!\(^-^)/


00851812785.jpg
posted by やまちゃん at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2008年12月07日

竜上げ開始です!

暗黒が66になりました!でも鎌スキルが真っ白なのでしばらくはスキル上げをせねば・・・

赤61
暗64→66
吟31
獣20
竜35→40
召18→19
侍38

66以上のジョブ
戦モ白黒シナ暗狩忍

次は竜をということで竜を上げ始めてます。ブブリムの鳥をやったり、やっぱりアルテパのゴブをやったり(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2008年12月06日

WALL・E/ウォーリー

早速観てきました!流石ピクサー映画!!今回も文句なしです!

何よりも主人公のロボットの仕草が抜群です。一つ一つの細かい描写が最高なのです。複線の張り方も良く出来ています。

ピクサー映画は吹き替えも良く出来ているので今回も吹き替えがあれば吹き替えをと思ってたりもしましたが、字幕より吹き替えの方が混んでいるということで、字幕版で観てきました。結果殆ど台詞がないので、どっちでもいいやーって感じでした(^^;

とりあえず、今年観た映画の中で一番面白かったと断言!(今年は大して映画観てませんが・・・)(=´▽`=)

それにしても、テレビでやっているCMは何なんだ・・・ もう少し上手く宣伝してあげてよ・・・(´ノω・`)
posted by やまちゃん at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月03日

ブラック・ダリア

MI:1を監督したブライアンデパルマ監督作品です。

話の内容が少し分かりづらかった気がします。サスペンス映画なのですが、ネタが解き明かされても「ふ〜ん」って感じであまりカタルシスもなく・・・・・・・
posted by やまちゃん at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2008年12月02日

エレクション〜黒社会〜

ルイスクーが出演している香港ヤクザ物、いわいる香港ノワールってやつです。

話しの内容としては、組織内のボスを決める所から始まり組織内のボス候補二人の内部紛争を描いたものです。話しはありがちながら、コンパクトに纏められた時間も相まって一気に観ることが出来ました。もう少し観ていたいくらいでした。

それにしても、これって日本では劇場公開されたのかしら・・・?
公式ページではされているようです・・・
http://eiga.com/official/election/staffcast.html

しかも続編まであるらしい(;゜ロ゜)続編はルイスクーが主役となりその後の話しとか・・・観てみたい!
今度続編観てみよっと。と思ってたら2は何でも日本では公開されおらず、DVDも発売されていないみたいです(´ノω・`)流石に字幕なしのDVDを買う気にはなれず・・・
なんでだーーーヽ(`Д´)ノ


因みに、ルイスクー自体はそんなに存在感はありませんでした。(^^;
posted by やまちゃん at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)