スマートフォン専用ページを表示
”やまちゃん”の極個人的
気の向くままに書き綴るページです。
<<
2009年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
映画(劇場系)
(863)
テレビ・OVA
(4078)
写真・旅行・ツーリング
(272)
バイク
(48)
カメラ
(64)
PC・ガジェット
(240)
隔週刊◯◯コレクション
(93)
雑記
(140)
FF11
(947)
モンハン
(87)
ゲーム
(170)
過去ログ
2025年04月
(2)
2025年03月
(2)
2025年02月
(2)
2025年01月
(3)
2024年12月
(22)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(12)
2024年08月
(12)
2024年07月
(2)
2024年06月
(1)
2024年05月
(3)
2024年04月
(13)
2024年03月
(18)
2024年02月
(10)
2024年01月
(11)
2023年12月
(20)
2023年11月
(7)
2023年10月
(12)
2023年09月
(12)
2023年08月
(25)
2023年07月
(11)
2023年06月
(11)
2023年05月
(11)
2023年04月
(18)
2023年03月
(13)
2023年02月
(12)
2023年01月
(6)
2022年12月
(11)
2022年11月
(15)
2022年10月
(27)
2022年09月
(8)
2022年08月
(13)
2022年07月
(13)
2022年06月
(16)
2022年05月
(14)
2022年04月
(12)
2022年03月
(13)
2022年02月
(18)
2022年01月
(7)
2021年12月
(16)
2021年11月
(11)
2021年10月
(16)
2021年09月
(16)
2021年08月
(18)
2021年07月
(16)
2021年06月
(20)
2021年05月
(9)
2021年04月
(26)
2021年03月
(30)
2021年02月
(29)
2021年01月
(31)
2020年12月
(34)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(32)
2020年06月
(37)
2020年05月
(99)
2020年04月
(44)
2020年03月
(41)
2020年02月
(40)
2020年01月
(57)
2019年12月
(33)
2019年11月
(30)
2019年10月
(39)
2019年09月
(31)
2019年08月
(78)
2019年07月
(39)
2019年06月
(42)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(50)
2019年02月
(32)
2019年01月
(31)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(32)
2018年09月
(32)
2018年08月
(47)
2018年07月
(75)
2018年06月
(50)
2018年05月
(38)
2018年04月
(40)
2018年03月
(57)
2018年02月
(58)
2018年01月
(73)
2017年12月
(37)
2017年11月
(33)
2017年10月
(36)
2017年09月
(65)
2017年08月
(37)
2017年07月
(38)
2017年06月
(31)
2017年05月
(32)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(45)
2017年01月
(79)
2016年12月
(99)
2016年11月
(60)
2016年10月
(36)
2016年09月
(35)
2016年08月
(31)
2016年07月
(31)
2016年06月
(75)
2016年05月
(99)
2016年04月
(31)
2016年03月
(35)
2016年02月
(51)
2016年01月
(32)
2015年12月
(39)
2015年11月
(41)
2015年10月
(41)
2015年09月
(41)
2015年08月
(84)
2015年07月
(72)
2015年06月
(44)
2015年05月
(38)
2015年04月
(60)
2015年03月
(53)
2015年02月
(61)
2015年01月
(36)
2014年12月
(32)
2014年11月
(33)
2014年10月
(92)
2014年09月
(99)
2014年08月
(41)
2014年07月
(34)
2014年06月
(37)
2014年05月
(32)
2014年04月
(66)
2014年03月
(49)
2014年02月
(31)
2014年01月
(46)
2013年12月
(85)
2013年11月
(33)
2013年10月
(99)
2013年09月
(73)
2013年08月
(36)
2013年07月
(48)
2013年06月
(40)
2013年05月
(99)
2013年04月
(37)
2013年03月
(45)
2013年02月
(47)
2013年01月
(67)
2012年12月
(47)
2012年11月
(33)
2012年10月
(35)
2012年09月
(31)
2012年08月
(35)
2012年07月
(42)
2012年06月
(31)
2012年05月
(38)
2012年04月
(38)
2012年03月
(35)
2012年02月
(46)
2012年01月
(38)
2011年12月
(41)
2011年11月
(37)
2011年10月
(33)
2011年09月
(36)
2011年08月
(56)
2011年07月
(37)
2011年06月
(31)
2011年05月
(42)
2011年04月
(47)
2011年03月
(45)
2011年02月
(37)
2011年01月
(32)
2010年12月
(39)
2010年11月
(57)
2010年10月
(39)
2010年09月
(30)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(31)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(31)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(21)
2009年04月
(14)
2009年03月
(17)
2009年02月
(16)
2009年01月
(24)
2008年12月
(18)
2008年11月
(18)
2008年10月
(11)
2008年09月
(7)
2008年08月
(3)
2008年07月
(4)
2008年06月
(1)
2008年05月
(2)
2008年04月
(2)
2008年03月
(3)
2008年02月
(2)
2008年01月
(2)
2007年12月
(1)
2007年11月
(2)
2007年09月
(4)
2007年08月
(5)
2007年07月
(1)
2007年06月
(1)
2007年05月
(1)
2007年03月
(7)
2006年12月
(1)
2006年11月
(7)
2006年10月
(4)
<<
2009年03月
|
TOP
|
2009年05月
>>
2009年04月27日
トランスポーター
今まで観た、ジェイソン・ステイサム映画の中で一番面白かったかも?
カーチェイスの出来も良く、色々な面で及第点が出せる映画でした。主人公は運び屋なんですが、客にはルール、ルールと言っておいて、自分でそれをやぶってドツボにはまってしまうのはどうかと思うのですが・・・・
posted by やまちゃん at 13:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月26日
獣、あと少し?
獣58→61
侍40
66以上のジョブ
戦モ白黒赤シナ暗狩吟竜召忍
ペット狩とFOVを使ってなんとか、61に・・・そういえば、AF全く取ってないな・・・ 66になってからでもいっか(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 00:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FF11
2009年04月25日
ドラゴン・プロジェクト
たまにカンフー映画が観たくなります。しかし・・・なんだろうなんだかパッとしない映画でしたw 映像も音も古いというか・・・暇つぶしには良かったと思います!
posted by やまちゃん at 23:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月22日
リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い
小説の主人公を一堂に集めました!っていうアイデアはかなり良いと思いますが、集めるだけ集めてお話はかなり退屈・・・イマイチ・・・
何か、最近CGばりばりの映画って脚本がイマイチですよね・・・何か前後のシーンの繋がりが希薄というか・・・
posted by やまちゃん at 00:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月20日
カグルマンダー メモ7
お宝ポイント導入ってことで暫くやってなかったMMMやってきました。6ポイントためると、最後に1200程経験値が貰えるようになってます。(あと2倍は貰えても良いと思うのですが・・・)
それにしてもカグルマンダーでないですねぇ(;´д⊂)
ルーンがイマイチなのかなぁ・・・・
posted by やまちゃん at 03:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FF11
2009年04月19日
アンダーワールド2:エボリューション
前作がとてもスタイリッシュな予告に惹かれそこそこ面白かったです。今回もそこそこ面白いです。いや、本当色々とそこそこなのが残念です・・・・
どうしても、バンパイアアクション物というと、ブレイドと比べてしまい・・・・映像とかは本当綺麗ですが、なんでしょうねぇ戦闘シーンが美しくないのがなぁ・・・・何か力任せって感じで(´ノω・`)
3作目も劇場で公開されたのでDVDになったら借りて観ると思います。
posted by やまちゃん at 10:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月17日
今週もイマイチ・・・
獣56→58
侍40
66以上のジョブ
戦モ白黒赤シナ暗狩吟竜召忍
カンパニエの壁叩きがつぶされて、ながらレベル上げができなくてきついです・・・来週には60にしたいなぁ・・・
posted by やまちゃん at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FF11
2009年04月14日
モグサッチェル使用中!
先日申し込んだトークンが昨日届きました!意外と速かったなぁ(=´▽`=)
早速リンク設定を行いカバンを増設!これはスゴイ!無駄に普段持ち歩かないような、ツルハシとかマサカリとかを放り込んでみたり・・・
あと、忘れ物したくないアイテム(インスニ薬)とかを放り込んでおくと良い感じ!(=´▽`=)
素材狩りも大変楽ちんですよ!
posted by やまちゃん at 21:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FF11
2009年04月13日
壁叩きが・・・(;´д⊂)
獣49→56
侍40
66以上のジョブ
戦モ白黒赤シナ暗狩吟竜召忍
カンパニエの壁叩きがつぶされたっぽいです(;´д⊂)
なので、今週はソジヤでペット狩りしてました。60まではココでいいのですが、そこからどうしよう・・・FOVでもやろうかしら。
posted by やまちゃん at 09:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FF11
2009年04月09日
アイアンマン
ツッコミどころは満載です!(いくらパワードスーツ着ていても高いところから落ちたら中の人間自体が持たないだろうとか・・・)でもカッコイイです!個人的にはスパイダーマンとかよりも好きかもしれない。
パワードスーツを開発する様子が意外と丁寧に紹介されていてそこが燃えます!そして時折笑えます。
とにかく次回作が楽しみ!!(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 12:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月06日
カンフー・パンダ
ピクサーと双璧?を成すCGアニメ制作会社の作品です。動きがすごく良くてパンダとかトラとかの毛並みが良い感じでした。師匠も可愛かった!ただちょっとお話に広がりが無くて物足りなかったです。あと、カンフー映画として観ると少しカンフーの要素が足りなかったかな。
posted by やまちゃん at 23:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月05日
ウォッチメン
私のお気に入り映画「300」の監督した方の作品ということで、久しぶりに映画館で観てきました!(親がおくりびと観たいと言うのでそのついでですが・・・)
コミック原作ということですが、内容は骨太で中々見応えがあります。でもヒーロー物を期待するとひどく退屈な映画なのは間違いありません。(;゜ロ゜)アメリカの歴史とかにある程度知識があると楽しめるかもしれません。個人的にはちょっと乗り切れない感じが正直ありました・・・・(´ノω・`)
posted by やまちゃん at 15:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
2009年04月04日
召喚66!
獣49
召65→66
侍40
66以上のジョブ
戦モ白黒赤シナ暗狩吟竜忍
どうにか召喚は66に!今週は風邪引いてたりしてたので寝込んでました(;´д⊂)
posted by やまちゃん at 21:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FF11
2009年04月01日
ヒットマン
ちょっと期待外れでした(;´д⊂)
映像も良く主人公がつるっぱげで格好いいのですが、各シーンの必然性が乏しく見ていて乗り切れません。トレイラーは良かったんだけどなぁ・・・
posted by やまちゃん at 19:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画(劇場系)
管理者ページ
記事検索
新着記事
(04/13)
第52回 東京モーターサイクルショー 2025
(04/07)
再開して、約4年6ヶ月たったFF11の状況です。
(03/13)
再開して、約4年5ヶ月たったFF11の状況です。
(03/09)
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
(02/16)
再開して、約4年4ヶ月たったFF11の状況です。
(02/02)
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
(01/12)
再開して、約4年3ヶ月たったFF11の状況です。
(01/02)
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
(01/01)
ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
(12/31)
今年購入したものを振り返ってみた 2024
FF XI-PROF