長らくデュアルディスプレイ環境でパソコンを使用している私ですが、サブディスプレイを地デジ対応にしたので、サブとしてでなくテレビとして使用している事も多かったりします。
でもって、通常アプリを終了して次に起動すると次回起動するのは前回終了した方のディスプレイなワケですよ。当然ですね・・・(´iωi`)
つまり、前回2画面で作業していて、テレビに切り替えてさて、さっきの作業の続き・・・とかってなるとおわかりでしょうか、ウィンドウがあっち(サブの方)にあるわけですよ。
テレビから一旦切り替えてからウィンドウを持ってきてまたテレビにって切り替えるわけですが、それが非常にメンドクサイ!
ってことで、同じようにメンドくさがりやな人がフリーソフトを作っているに違いないと思い探してみることに。2,3ソフトを試した感じ、良さそうなソフトが見つかりました。
それが、「WindowTeleport」ってソフトです。
これを入れると、自分で設定したキーを押すと、あっち、こっち って感じで押す度にウィンドウを移動してくれます。これは便利!まぁそんなに需要はないかもだし、そもそも私みたいな使い方をしてる人が果たして何人いるのかって気はしますが・・・(;゜ロ゜)