2011年01月31日

RED

20110130.jpg


正直期待してなかったのですが、期待を大きく裏切って面白かったです\(^-^)/
因みに、REDとは、Retired Extremely Dangerous=引退した 超 危険人物 の頭文字だそうです。
劇場で観る久しぶりのブルース・ウィリス映画なのですが、ブルース本人よりも脇がとても良かった!特にジョンマルコヴィッチ!
正直ストーリー的にはなんの事はない映画なのですが、それでも次のシーンはこういう感じだろうと予想はつくものの、それをどうやって観せてくれるんだろう?と、その展開にドキドキしてしまいました。ちょっとした事も細かい演出(軍靴に履き替えるシーンとか・・・)が効いていて、観ていて飽きなかったです。
posted by やまちゃん at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年01月30日

ソーシャル・ネットワーク

E382BDE383BCE382B7E383A3E383ABE383BBE3838DE38383E38388E383AFE383BCE382AF-E3839DE382B9E382BFE383BC.jpg


ちょっと前に会社帰りに六本木ヒルズで知り合いと観てきました。個人的にはデビットフィンチャーが好きなので監督狙いですね。
お話はかなり理系の内容で、しかもテンポが速いです。一般受けは絶対しない内容です。私としては丁度良いテンポでしたが、これ系が苦手な人にはちょっとキツイかもしれないです。
それにしても、主人公が良かったですねぇ淡々と喋る様がとても合っていました。ただ、それでもちょっとこれは余計だったって思えるシーンもあり、もうちょっと締めても良かったんじゃないかなぁと思います。
posted by やまちゃん at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年01月29日

片手剣8振り完了!

片手刀スキルから、片手剣スキルへの移行が完了しました!

■メリポ更新■

HP/MP(残り0)
 HP上限6
 MP上限2

ステータス(残り0)
 STR5

戦闘スキル(残り0)
 格闘スキル8
 片手剣スキル7→8
 片手刀スキル1→0
 回避4

魔法スキル(残り0)
 精霊魔法スキル8
 青魔法スキル8

その他(残り0)
 クリティカルヒット率4
 被クリティカルヒット率4


モンク(残り0/0)
 カウンター率5
 蹴撃確率5

 無想無念1
 練気4
 発剄5

黒魔道士(残り0/7)
 氷属性魔法攻撃力5
 雷属性魔法攻撃力5

 フリーズII 1
 トルネドII 1
 バーストII 1

赤魔道士(残り5/7)
 コンバート使用間隔3
 氷属性魔法命中率 2

 スロウII 1
 パライズII 1
 ファランクスII 1

シーフ(残り8/10)
 とんずら使用間隔1
 トリプルアタック確率2

ナイト(残り9/10)
 センチネル使用間隔1→4

獣使い(残り0/5)
いたわる使用間隔5
よびだす使用間隔5

 ビーストアフィニティ5

忍者(残り9/8)
 モクシャ効果1

 忍具の知識2

青魔道士(残り0/2)
 物理系青魔法攻撃力5
 魔法系青魔法命中率5

 エンチェーメント5
 アシミレーション5
posted by やまちゃん at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月28日

Angel Beats! 4

n_819anrb6407rpl.jpg


前話の副会長がいきなり舎弟になってる!
今回主人公の過去の話が出てきましたが、ヒロインとかと比べるとこれそんなに不幸じゃないよね?
という感じで天使1号が、メインヒロインに浮上しつつ天使2号が登場?!

そして、分身した天使ちゃんをどうにか戻そうとして、余計大変なことになっちゃいましたってお話。やはり、メンバーが死なないってことを良い事にかこつけて死をギャグにしてしまうってのにはやはり抵抗がある・・・
posted by やまちゃん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年01月27日

10万ヒットしました\(^-^)/

本日うちのHPが述べ10万ヒットを達成した模様です。

自己満足しかないページですが、皆様これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
posted by やまちゃん at 23:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

2011年01月26日

久々のデスクトップパソコン購入計画!(ひとまず一段落) その4

アマゾンさんから、BTアダプターとPS3コントローラーが早速届きセットアップを行いました。
PS3コントローラー側にMACアドレスの登録をしようとすると、ブルースクリーンになっちゃったりしましたが、別のパソコンでペアリングを行った後に、デスクトップに持って来たら難なく認識して問題なく使えるようになりました。実は振動にも対応しているらしいのですが、FF11では元々振動しないようにしてるんで設定は行ってないです。

とりあえず使用してみてとにかく快適!FF立ち上げて、VPC動かしつつ、iTunesで音楽鳴らしても以下のような占有率wまだまだ余裕ありますw

Clipboard01.jpg
<

今までは、FF11起動してウィルススキャン入っただけでもうダメでしたがコイツは全然問題なさそうです。また、64bitにしたので、VPCにメモリを2GB割り当てても余裕あります。取り敢えず今のところの不満は、GoogleIMEにすると、FFで変換するのが不便な事ですかね・・・取り敢えず今はATOKをインストールして使ってます。テキスト入力とかは。GoogleIMEの方が良いので、何か自動で切り替えてくれるようなソフトを探してみたいと思います。
posted by やまちゃん at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2011年01月25日

スカ足ゲット!

Clipboard000.jpg

スカディジャンボー Rare Ex 防16 STR+3 VIT+3 命中+5 飛命+5 回避-5 移動速度アップ コンビネーション:クリティカルヒット+ Lv75〜 シ獣狩コ

週二回のサルべ活動でフリーだったで35スカ足をgetし、早速作ってみました!
これで、シと獣も速度アップ装備が完備です!いよいよ、課金脚を黒の速度アップ用に取り直そうかなぁとか思ってます。
posted by やまちゃん at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月24日

防具メイジャン No.4324 獣手完成!

Clipboard02.jpg

FRマノプラス+1 Rare Ex 防27 STR+8 攻+10 クリティカルヒット+2% ほんきだせ&しじをさせろ効果アップ Lv87〜 獣


こちらは、ナイト胴とモンク胴の型紙取りの最中に揃ってしまいましたw一応きばれマクロに組み込むことを考えてみたりしようかと思ってます(^^;
posted by やまちゃん at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月23日

久々のデスクトップパソコン購入計画!(PS3コントローラー認識しました!) その3

やっとこどうにか、FF11でPS3コントローラーが使用出来るようになりました。

初めは、MotionJoyというソフトを使用してみました。

かなり苦労しながらも、BT接続で使用出来るようになったものの、ちょっとあれ?っと・・・ アナログ認識してないんですね・・・アナログスティックなのにデジタル認識!要するに、マイキャラクターが歩けなくなってしまいました(´ノω・`)

ということで、きっと何かあるはずだと辛抱強くネットを探してるとありましたよ!

ここで公開されている、ドライバーを使って無事スティックがアナログ認識しました!\(^-^)/

Clipboard01.jpg

Clipboard02.jpg

でも、ボタン配置がかなりグチャグチャではてどうしたものかと思っていたら、同じところにボタン設定のアプリがあったのでこちらを使わせて頂き解決!なかなか快適です。

Clipboard03.jpg


とりあえずってことで、ノートパソコンで使っていたBTアダプタを持ってきてしまったので、この勢いでもう1個買おうと思っています。

posted by やまちゃん at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2011年01月22日

久々のデスクトップパソコン購入計画!(OSインストール完了) その2

今日は朝からセットアップ!
のっけから、Windows7のインストールに失敗するとか何とも悲しい状況に・・・ メモリでした(´・ω・`)
とりあえずしたらスムーズに行けました。
とりあえず、ブラウジング位は出来る状態になりました!

で、ざっとベンチマークです。

Clipboard01.jpg

これがSSDのベンチ。前回組んだもの読み込みが格段に速くなってます。


0122.jpg

こちらは、Windowsの物。ビデオがやはり低いです。今は昔のシステムのビデオカードをそのまま使ってますので、5870が届くのが楽しみですw

そして、FFベンチはなんと9600でした!前回が7271だったので、大幅アップ!もしかしてビデオカード変えれば10000超えるよね???

ちょっと興奮してしまいました(`・ω・´)

今は、そのFFをインストールする前に、コントローラーをインストールしてるんですが、長年愛用したTrio Linker+ロジクール無線コントローラーがどうやっても動かないので(多分64bitに対応してない)、別の方法を検討してる所だったりします。

あと、VirtualPC2007をインストールしたのですが、やはり最新版より速いですね。動作が。VPC上でUSBとか使わないので、今回は古いバージョンので行こうと思います。
posted by やまちゃん at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2011年01月21日

久々のデスクトップパソコン購入計画! その1

前回、是空くトップパソコンのシステムを入れ替えたのは2007年の7月のようで、そろそろ、デスクトップパソコンを新調したいなぁと思っており、本日秋葉原でパーツを買ってきました!

購入したのは・・・

CPU:Corei7 2600
M/B:Asusu P8P67-M
メモリー:DDR3 4GB×2
SSD:crucial 64GB×2
VGA:Radeon5870

DSC_0006.jpg

CPUに関しては2600Kと迷いましたが、どうせクロックアップしないのと、値段が安いのと何よりVt-d対応なのがK無しとのことだったので、こっちにしちゃいました。

マザボは、現在P67でマイクロATXなのは、これかインテル純正のみなのでASUSに。ストレージは既存のSSDをそのまま使おうと思ってましたが、現在使用しているデータ用の320GBのHDDを80GBのSSDに交換したかったので、どうせ使うしってことで、新調しちゃいました。まぁ今だと2個で22000円しないですしね!

ビデオカードは5870にしたのですが、まだamazonから届いていませんので、ひとまず旧システムで使用していた1950Proを使用する予定です。

組み付けは明日以降ボチボチやっていこうと思っています!
posted by やまちゃん at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2011年01月20日

防具メイジャン No.4337モンク胴完成!

Clipboard01.jpg


ちょっと前に実は胴は完成してました。型紙取りはアルテパのサボテンさん。野良で1回。自分主催1回で無事揃いました。それにしても今回手の型紙は胴NMやるためのトリガー取りで揃ってしまいますね・・・
posted by やまちゃん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月19日

戦闘スキル振り直し

何だか、忍者の出番より遙かに青+ナの出番が多いので、武器スキルを片手刀から片手剣に振り直し始めました!あと1個です!

■メリポ更新■

HP/MP(残り0)
 HP上限6
 MP上限2

ステータス(残り0)
 STR5

戦闘スキル(残り0)
 格闘スキル8
 片手剣スキル0→7
 片手刀スキル8→1
 回避4

魔法スキル(残り0)
 精霊魔法スキル8
 青魔法スキル8

その他(残り0)
 クリティカルヒット率4
 被クリティカルヒット率4


モンク(残り0/0)
 カウンター率5
 蹴撃確率5

 無想無念1
 練気4
 発剄5

黒魔道士(残り0/7)
 氷属性魔法攻撃力5
 雷属性魔法攻撃力5

 フリーズII 1
 トルネドII 1
 バーストII 1

赤魔道士(残り5/7)
 コンバート使用間隔3
 氷属性魔法命中率 2

 スロウII 1
 パライズII 1
 ファランクスII 1

シーフ(残り8/10)
 とんずら使用間隔1
 トリプルアタック確率2

ナイト(残り9/10)
 センチネル使用間隔1→4

獣使い(残り0/5)
いたわる使用間隔5
よびだす使用間隔5

 ビーストアフィニティ5

忍者(残り9/8)
 モクシャ効果1

 忍具の知識2

青魔道士(残り0/2)
 物理系青魔法攻撃力5
 魔法系青魔法命中率5

 エンチェーメント5
 アシミレーション5
posted by やまちゃん at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月18日

機動戦士ガンダムUC 1

n_609bcdr2619rpl.jpg


全巻揃ってからBDで一気に観ようと思ってましたが、流石に情報をシャットアウトし続ける自信が無くなって来たので観てしまいました(^^;
いやぁー面白いと分かっていましたが面白いですね〜
第1巻は日常シーンから突然始まる戦争状態。そして主人公がガンダムに乗るという一連の最早通例とも言うべきシナリオで、無理がありません。たぶん小説では時代背景とか丹念に描写されていそうなので、そのうち小説も観たいと思います。
それにしても、懐かしい単語がチラホラ・・・これは正当なガンダムの続編ですね!ブライトさんがロンデニオンの指令っぽかったり、ヒロインはどう考えても、○○○○・ザビだろうとか、(ローマの休日をモチーフにするのは流石にあざと過ぎますが・・・)中々よろしいです。他にも、サイコフレーム、ザク、ミノフスキー粒子散布、等々・・・
でも、クシャトリアがMSのビームサーベルを奪って戦うシーンはちょっと萎えました。たぶん、普通敵に武器を奪われても敵側が使えないように何らかのロックをかけていると思うのですが・・・・まぁそんな事は置いておいて次作を早く観たいですね!でもDMMでレンタル始まってないんですね!(´ノω・`)
posted by やまちゃん at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年01月17日

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.

n_653kibr1063rpl.jpg


勿論映画館でも観ているわけですが2.22ってことで借りてみました。(購入はBDセットがでたら・・・)
観た感じ違いが分からなかったわけですが、改めて観てもやはり破は面白い!もうネタバレしても良いと思うから言っちゃうけど、エヴァ4号機にアスカが乗るのはとても自然な成り行きに見えたし、ゲンドウさんの少し甘い感じの変更は良い感じ。冬月先生のセリフも格好が良い。シンジ君もそこまではジメジメしない。これエヴァのリメイクは現時点で100点を出しても良い出来上がりです。それにしても、もうこれ1年経ちゃってるんですよね・・・今年あたり公開しないかしら?
posted by やまちゃん at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年01月16日

デュエルタバート ソーサラーコートゲット

Clipboard01.jpg


もう先週になりますが、久々に裏ボスディンに行ってきました。いやぁ聞いてはいましたがめちゃくちゃドロップ率上がってますねぇ・・・なんだかいつのまに、黒と赤の胴がフリー状態に・・・・赤は第二希望でしたが・・・とりあえず、黒胴はエンピリ胴がある今となっては即モグ帳行きの装備ですね。赤はオンリーワン性能なので、赤を使い始めるようになったら活躍しそうです。(`・ω・´)
posted by やまちゃん at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月15日

Angel Beats! 3

n_819anrb6405rpl.jpg


5話。生徒会長だった天使ちゃんが解任されるお話。何だかやはり、ギャグがわざとらしくて鼻につく・・・
6話。全話で悪役登場かと思いきやアッサリ陥落してしまった感のある副会長さん。全話にも増して演出が臭い+演技も臭い・・・でも、天使ちゃんにはちょっと萌えてきました(´・ω・`)
と、文句を良いながらも最後まで観ますよ!
posted by やまちゃん at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年01月14日

片手剣メイジャン No.2344

こっちは、炎ルートの片手剣

STRが+1、攻撃力が+2しか増えませんでした(´・ω・`)
これで、残りは、片手斧×2と、短剣、片手刀(かなり放置)が残るばかり、格闘と片手刀以外は石は既に揃ってるのであとはレベルを上げるだけだったりします。
posted by やまちゃん at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月13日

格闘メイジャン No 2312 タイパンファング+2完成

ようやくこちらも買い揃える事が出来ました\(^-^)/
基本的にアビセア内は、タイパン。外では猫足アルサインってな感じで使い分けてます。
どっちも楽しいんですよねぇ〜(=´▽`=)

それにしても、ようやく石印の値段が下がってきて揃えやすくなってきましたね!うちの鯖では炎が1万でした。それでも、15万も使ったことになるのか・・・・
posted by やまちゃん at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月12日

パソコン(Sundaybridge)買い換えメモ

今月中にデスクトップパソコンのリプレイスを行う予定です。現在検討中の物は以下の通り

CPU:Intel Core i7-2600K 27,980円

マザボ:ASUS P8H67-M EVO 15,970円
or Intel DP67DE 12,780円

メモリ:4GB×2 5,980円

ビデオカード:Radeon 5870 2,5000円くらいの

これに、Windows7の64bit版をぶち込む予定です。ケースは珍しく使い廻します。今使っているアビーマイクロATXケースが気に入ってるので(^^;

これで、予算が大体7,4000円位です。本当はSSDも買おうかと思ったけど、去年末にスマフォ買ちゃったので、自重しますw
posted by やまちゃん at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

2011年01月11日

片手剣メイジャン No.2358

魔命の方です。闇の石印15個すね。

Clipboard08.jpg


アビセアメインだとSTR剣×2が良いらしいですが、外ではMP+75ってかなりでかいので重宝してます。(=´▽`=)

もうこれは競売で揃えるしかないってことで、競売で揃えました。あと、STRの方が残ってるんですよねぇ・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月10日

青が90になりました(=´▽`=)

今日、めでたく青が90になりました。
Clipboard07.jpg

89になって使えるようになった虚無の風と、デルタスラストはやはりかなり使える子達でしたw
どちらも、MPコストは30ちょいでかなりコスト的に高いです。今までイレース技としてはイグジュビエーションがありましたが、こちらはMP40ですが自分自身にだけですが、虚無の風は36で範囲内のPTメンバー全員にも効果があるという優れもの。これは良すぎです!

今年からアビセア活動をしようと思っていて、そんな時に青は活躍してくれそうです!
posted by やまちゃん at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月09日

ジョブアクセサリーその他諸々ゲット\(^-^)/

ここ最近は、めっぽうアビセアばかり。キャップも90になったり、NMの湧き時間が短くなったりとかなり倒しやすくなりました!そんなこんなで、色々欲しかったNM品をゲットしました!

クリードボートリエ
Clipboard04.jpg

ナイトの常備腰装備としては中々ではないでしょうか?


マーヴィータスラム
Clipboard05.jpg

今まで種族投擲のSTR+2を使ってましたのでそれとそれと比べて全然こっちの方が良さそうです!


グリフアクス
Clipboard06.jpg

メイジャン斧が出来たので、そんなに使わないかもですが、メイジャン斧が無かったときはとても欲しかったです!

どのNMも90 1PTがいれば難なく行けました。
posted by やまちゃん at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月08日

アビセアメインクエ メモ7

神龍BC行ってきました!結果は勝利!青弱点だけ突いてあとは天地の薬使った侍さんが一人で倒してましたw
ついでに、黄昏の帯もいただきましたよ!これは嬉しい!ヽ(`Д´)ノ

すべてのはじまり>完了
導きの鍵>完了
終焉の来訪者>完了
第一接触>完了
異界の抵抗軍>完了
狂った世界>完了
綻びた世界>完了
アビセアの英雄>完了
聖地への誘い>完了
世界創生>完了
神のみ座と御使い>完了

紅き空、蒼き月、神の都>完了
クフィム島(F-7)(クフィムOPから南)にある Transcendental Radiance を調べ、1万クルオとトラバーサー石1個を消費してアビセア-天象の鎖に進入するとイベント。
「だいじなもの:トラバーサー紅石」を入手。
アビセア-天象の鎖へ再突入する際、「トラバーサー紅石」を持っていればクルオは消費されない。


神竜>完了
アビセア-天象の鎖の Transcendental Radiance を調べるとイベント。
もう一度調べるとバトルフィールド「神竜」へ突入できる。
勝利するとクリア。
「世界に在りて……」が発生する。



世界に在りて
アビセア-天象の鎖にいる Prishe に話しかけるとイベント。
ジュノ港(H-8テンキー3)にいる Joachim に話しかけるとイベント。
神々の間へ夜間(18:00〜04:00)にエリアチェンジするとイベント。
アビセア-天象の鎖にいる Prishe に話しかけるとイベントがあり、クリア。
posted by やまちゃん at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月07日

Angel Beats! 2

n_819anrb6403rpl.jpg


何か、バンド演奏のシーンが良い出来だとは思うけども何だかこの設定いるのか?って気がしてならない・・・まぁ、曲を売りたかったためなんだろうって事は理解できるんですが・・・
それにしても、こんなに早くメインボーカルの子が退出?なんだこれ?w
何か今まで観たところまでだと上手く脚本と演出が噛み合ってないんじゃないかなぁ。
何だかそれぞれの死んだ理由が、悲惨なんだけどやり過ぎて逆にリアリティがなくなちゃってるというか何というか・・・
posted by やまちゃん at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年01月06日

防具メイジャン No.4322 ナイト手完成!

この前の黒胴型紙の時思わず揃ってしまったので作ってみました。
正直そんなに欲しくない感じがしたりするわけですが、まぁお金かかるわけでないので作ります(^^;

Clipboard02.jpg

CDガントレ+1 Rare Ex 防33 STR+7 VIT+7 片手剣スキル+5 ヘイスト+3% エクストリームガード効果アップ Lv87〜 ナ

この性能だったらホマム手で良いんじゃないかと思いますね・・・

Clipboard03.jpg
posted by やまちゃん at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月05日

Angel Beats! 1

n_819anrb6401rpl.jpg


一応それなりの評価のあるアニメを遅れて観たりしてます。って今回はAngel Beats!です。これは、記憶をなくして突然異世界に紛れ込んでしまってさぁどうすんべ?って内容なのですが、まぁなんだ個人的にこのキャラデザインは好みでない・・・・(´ノω・`)
まぁ全13話と短いのでこのまま観ようとは思います(^^;
1〜2話ではこの世界の内容を描写しているんですが、若干コミカルにやってますが、幾ら死後の世界で死なないとはいえ相当残酷な絵面が多いですよね・・・これは大丈夫なのだろうか・・・・?
posted by やまちゃん at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年01月04日

黒が90になりました!

ナイトに引き続き黒も90になりました(=´▽`=)
モンク胴の型紙取りで90になった感じです。いやぁ、それにしても審判あると黄色弱点の付きやすいことこの上ないですね!これは便利だぁ(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月03日

アビセアメインクエ メモ6

何か年末とお正月はFFのアビセアクエばかりな気がしてきました・・・だって仕事が始まると行けそうにないんだもの!(´・ω・`)

ということで、神龍BC行ってきました!結果は勝利!青弱点だけ突いてあとは天地の薬使った侍さんが一人で倒してましたw
ついでに、黄昏の帯もいただきましたよ!これは嬉しい!ヽ(`Д´)ノ

すべてのはじまり>完了
導きの鍵>完了
終焉の来訪者>完了
第一接触>完了
異界の抵抗軍>完了
狂った世界>完了
綻びた世界>完了
アビセアの英雄>完了
聖地への誘い>完了
世界創生>完了
神のみ座と御使い>完了

紅き空、蒼き月、神の都>完了
クフィム島(F-7)(クフィムOPから南)にある Transcendental Radiance を調べ、1万クルオとトラバーサー石1個を消費してアビセア-天象の鎖に進入するとイベント。
「だいじなもの:トラバーサー紅石」を入手。
アビセア-天象の鎖へ再突入する際、「トラバーサー紅石」を持っていればクルオは消費されない。


神竜>完了
アビセア-天象の鎖の Transcendental Radiance を調べるとイベント。
もう一度調べるとバトルフィールド「神竜」へ突入できる。
勝利するとクリア。
「世界に在りて……」が発生する。



世界に在りて
アビセア-天象の鎖にいる Prishe に話しかけるとイベント。
ジュノ港(H-8テンキー3)にいる Joachim に話しかけるとイベント。
神々の間へ夜間(18:00〜04:00)にエリアチェンジするとイベント。
アビセア-天象の鎖にいる Prishe に話しかけるとイベントがあり、クリア。
posted by やまちゃん at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

アビセアメインクエ メモ5

ついに審判のジェイドゲットしました!
最後のKuthareiはLSの人だけで行きました、薬パワーも手伝ってどうにかクリア出来ました。
カトゥエイラは Raniが圧倒的に強くて、Rajaはそれより弱めで、後は6人でも行けそうな感じでした。

さて、次はいよいよ神龍戦!!!ヽ(`Д´)ノ

すべてのはじまり>完了
導きの鍵>完了
終焉の来訪者>完了
第一接触>完了
異界の抵抗軍>完了
狂った世界>完了
綻びた世界>完了
アビセアの英雄>完了
聖地への誘い>完了

世界創生>完了
「聖地への誘い」クリアと同時にオファーとなる。
NM討伐クエストを9つ全てクリアする。
ジュノ港(H-8)にいる Joachim に話しかけるとイベント。
この時、「禁断の地アビセア」「アビセアの死闘」「アビセアの覇者」中で未クリアだった最後のクエストのイベントが先に発生するので、そのイベントを見てからもう一度話しかけることになる。
神々の間へ夜間(18:00〜4:00)にエリアチェンジするとイベントがあり、クリア。
「神のみ座と御使い」が発生する。

禁断の地アビセア ラテーヌ高原・禁断の口 黄金兜の大巨人>討伐!
コンシュタット高地・禁断の口 猛毒の大蜥蜴>討伐!
タロンギ大峡谷・禁断の口 伝承の大蚯蚓>討伐!
アビセアの死闘 ブブリム半島・禁断の口>討伐!
バルクルム砂丘・禁断の口 魅惑の大提灯>討伐!
ジャグナー森林・禁断の口 バストアの大海獣>討伐!
アビセアの覇者 南グスタベルグ・禁断の口 砂漠舞う風獣>討伐!
ザルカバード・禁断の口 雪原の吸血虫>討伐!
北グスタベルグ・禁断の口 毒吹く巻き貝>討伐!


神のみ座と御使い>完了
「世界創生」クリアと同時にオファーとなる。
下表のカトゥラエNMを全て倒す。(オファー前に倒していても有効)
名前 エリア
Iratham アビセア-タロンギ>討伐!
Yaanei アビセア-アットワ>討伐!
Kutharei アビセア-ミザレオ>討伐!
Sippoy アビセア-ブンカール>討伐!
Raja アビセア-グロウベルグ>討伐!
Rani アビセア-アルテパ>討伐!
ジュノ港(H-8テンキー3)にいる Joachim に話しかけるとイベント。
「だいじなもの:審判のジェイド」を入手。
神々の間へ夜間(18:00〜4:00)にエリアチェンジするとイベントがあり、クリア。
「紅き空、蒼き月、神の都」が発生する。


紅き空、蒼き月、神の都
クフィム島(F-7)(クフィムOPから南)にある Transcendental Radiance を調べ、1万クルオとトラバーサー石1個を消費してアビセア-天象の鎖に進入するとイベント。
「だいじなもの:トラバーサー紅石」を入手。
アビセア-天象の鎖へ再突入する際、「トラバーサー紅石」を持っていればクルオは消費されない。


神竜
アビセア-天象の鎖の Transcendental Radiance を調べるとイベント。
もう一度調べるとバトルフィールド「神竜」へ突入できる。
勝利するとクリア。
「世界に在りて……」が発生する。



世界に在りて……
アビセア-天象の鎖にいる Prishe に話しかけるとイベント。
ジュノ港(H-8テンキー3)にいる Joachim に話しかけるとイベント。
神々の間へ夜間(18:00〜04:00)にエリアチェンジするとイベント。
アビセア-天象の鎖にいる Prishe に話しかけるとイベントがあり、クリア。
posted by やまちゃん at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年01月02日

■メリポ更新■センチネル

センチネルを4振りにしてみました。
それよりも今悩んでいるのは、片手刀を片手剣に振り直すかどうするかと言う所です・・・
う〜んどうしよう。

HP/MP(残り0)
 HP上限6
 MP上限2

ステータス(残り0)
 STR5

戦闘スキル(残り0)
 格闘スキル8
 片手刀スキル8
 回避4

魔法スキル(残り0)
 精霊魔法スキル8
 青魔法スキル8

その他(残り0)
 クリティカルヒット率4
 被クリティカルヒット率4


モンク(残り0/0)
 カウンター率5
 蹴撃確率5

 無想無念1
 練気4
 発剄5

黒魔道士(残り0/7)
 氷属性魔法攻撃力5
 雷属性魔法攻撃力5

 フリーズII 1
 トルネドII 1
 バーストII 1

赤魔道士(残り5/7)
 コンバート使用間隔3
 氷属性魔法命中率 2

 スロウII 1
 パライズII 1
 ファランクスII 1

シーフ(残り8/10)
 とんずら使用間隔1
 トリプルアタック確率2

ナイト(残り9/10)
 センチネル使用間隔1→4

獣使い(残り0/5)
いたわる使用間隔5
よびだす使用間隔5

 ビーストアフィニティ5

忍者(残り9/8)
 モクシャ効果1

 忍具の知識2

青魔道士(残り0/2)
 物理系青魔法攻撃力5
 魔法系青魔法命中率5

 エンチェーメント5
 アシミレーション5
posted by やまちゃん at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11