どんどん撤廃されて行きますね。まぁ良い事です。多分
フィールド・オブ・ヴァラーの「自主訓練」を完遂後、再び訓練を行えるようになるまでの待ち時間が撤廃されました。
訓練を完遂した際、経験値は毎回取得できますが、ギル・タブの取得は従前通り1日(ヴァナ・ディール時間)に1回のみとなります。あわせて、"Hunt Registry"より受注できる「討伐依頼」は、「自主訓練」と待ち時間を共有しないように変更されます。
葉だけ欲しいんですが・・・
ジュノ港(H-8)のNPC"Joachim"からトラバーサー石を受け取る際、所持可能な最大数をまとめて受け取るように変更されました。
これは良い変更です!
戦闘スキル・魔法スキルの上昇条件が調整されました。
※オートマトンのスキル上昇条件についても同様に調整されています。
「丁度よい相手」のモンスターとの戦闘でもスキルが上限までアップするようになります。
スキルが上がりやすくなり、一度にアップするスキル値が増加する場合があります。
マジでスキル上げがきつい昨今。少しでもこういう緩和策は好感が持てます!
「モグの預り帳」で預けることができる装備品に、以下のアイテムが追加されました。
モグの預り帳【04】:
レイザーアクス/バルバロイアクス/マローダーナイフ/ペーパーナイフ/レイヴンサイズ/フェンスデーゲン/ペレグリン/スナイプボウ/ブレスドハンマー/キャストワンド/ビートセスタス/ククルカンスタッフ/オナーソード/イモータルシミター/安寿/厨子王/孫六兼元/ターボストリンガー/トランプガン/ウォーフープ
モグの預り帳【11】:
皇国旗/王国旗/共和国旗/連邦旗/大公国旗/ゴールドモグベルト/シルバーモグベルト/ブロンズモグベルト/レッドサッシュ/ダッシュサッシュ/ハッピーエッグ/ラッキーエッグ/オルペウスの卵
武器は、もう捨ててるんですよねぇwまぁ取ろうと思えばすぐなわけですがw
預かり帳の拡大は正直にグッジョブです。
アイテム「呪符リトレース」を入手するために必要な連合軍戦績が500 → 10に引き下げられました。
エコーズに引きこもってる時に欲しかったw
マクロに使用できる新たなコマンド
マクロを設定する際に、他のコマンドと同じ行の最後に「
※
※テキストコマンド「/wait」につきましても、従前通り使用することができます。
これも良いですね!モンクはWSマクロに必ず”ためる”を仕込みますからね!これも素直に嬉しい!
という事で、引き続きFF11はユーザーフレンドリー路線を継続してくれるようで安心です(=´▽`=)