2011年05月17日

AU夏モデルの発表会がありました

カシオのGスマフォや東芝のスライドキーボード付きスマフォ、インフォバーなど、これぞAUと言った、ラインナップでしたが、現在使用しているIS03と比べると、余裕で我慢出来そうで正直ほっと一安心でした(笑)

それよりも、気になる発表が。それは、無線LANアクセスポイントの開設と、社長?が漏らした「秋冬にはWimaxモデルドッサリ出るよ!」発言。前日のドコモの発表では、一応テザリングは解禁されたものの、月額料金は1万円超。これは正直現実的ではありません(´ノω・`)
方や、AUは月額6000円ちょっとで1機種だけですが、既に実現できています。つまり、無料無線LANスポットと、Wimaxを絡めテザリング携帯として盛大にやってくれると期待しています。(`・ω・´)
とはいえ、3G回線でのテザリングは現在ではISフラットで賄えますが、正式にテザリングを解禁したらドコモみたいに上限金額を上げそうだなぁと思ってます(´ノω・`)

というわけで、夏モデルはスルー確定ですが、冬モデルで以下のようなのが出たら機種変しちゃいそうな気がします。

1:テザリング可能(月6000円)で頭打ちでお願いします。
2:モバイルSUICAは当然対応。
3:デュアルコアプロセッサ搭載
4:今のより薄く軽く電池長持ち

上記3っつで既に買ってしまいそうですが、あとは、あったら良いなと言う程度で、

5:IS03にあったようなサブ液晶。
6:出来ればソニー・・・
posted by やまちゃん at 19:17| Comment(2) | TrackBack(0) | PC・ガジェット・バイク

IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻

20110517.jpg


第一話。副担任、お前も逆ナイロールかっ。って事で見始めましたインフィニット・ストラトス。OPの空中戦は弾幕のスピード感が観ていて気持よかった。ただちょっと着弾に奥行きを持たせた演出が私好みなのだがそれがなかったのが残念。主人公を取り巻く状況は自分以外全員女性の全寮制とかなんとかといういわいるハーレム物。一応、インフィニット・ストラトス(パワードスーツみたいな物らしい)の操縦は基本女性しか出来ないけど、主人公だけ何故か出来るって後付け設定が付いてるっぽいです。基本的に私は学園物が大好きなので、これもイイ感じ♪
それにしても、寮はせめて、個室か姉と同部屋にしとけよと思わず突っ込まずにはおれない・・・

第二話。この授業の体をしたインフィニット・ストラトスの世界観の説明は何だが学生時代をチラッと思い出させるというか何というか上手いなぁとちょっと感心してしまったw
何だかんだで同じクラスの「オーホッホッホ(`・ノ・´)」キャラと勝負をする事になった主人公がヒロインに特訓を受けるお話。ところで、ヒロインさん放課後一緒にって照れてるが、あんたそもそも同部屋だろうが!ヒロインも、お嬢様もツンデレかっ!
posted by やまちゃん at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA