2011年09月20日

FF11 バージョンアップがありました! 2011/09/20

久しぶりの大きめのバージョンアップ!ついにレベルキャップが95になりました!
と言うことで、内容を軽く見ていきます。

ヴォイドウォッチ第2章が追加されました。
はい。ヴォイド全くやってません!w

ウォークオブエコーズに関して、以下の追加/調整が行われました。
色々仕様変更があったみたいです。主に報酬箱が出ない代わりにある程度働いた人全員に報酬が出るようになったようです。バッジの再取得イベントもなくなったりと、良い方向への調整も見られます。

デュナミスに関して、以下の調整が行われました。
これも全く行ってない・・・・ 今こそイージスを狙ってみるのも良さそうなんだけど・・・

フィールド・オブ・ヴァラー/グラウンド・オブ・ヴァラーに関して、以下の追加/調整が行われました。
以下がついかされたようです。
ボヤーダ樹/コロロカの洞門/クフタルの洞門/ヴェ・ルガノン宮殿/ル・アビタウ神殿/イフリートの釜/グスタフの洞門/オンゾゾの迷路

フェローのレベルの上限が85 → 90に引き上げられました。
そういえば最近呼び出してないなぁ。

Outpostへのテレポサービスについて、過去に補給クエストを行ったことのあるOutpostであれば、現在の所属国に関わらずテレポが可能になりました。
ほうほう?

"Runic Portal"を調べることで、直接皇国軍戦績を消費して移送の幻灯を使用できるようになりました。
タルに話さなくて良くなったのかな?これはいいね!

流砂洞の仕掛け扉に関連した新規クエストが追加されました。
これはちょっと忘れないうちにやっておきたいな。

ジョブレベルの上限が90 → 95に引き上げられました。
これが今回の目玉ですね!ええと、私メリポが10貯まってませんでした(´iωi`)

バトルフィールドでのノートリアスモンスター戦が追加されました。
前回のBC戦は報酬がイマイチだったのですが、今回はどうでしょうか・・・?

以下のジョブアビリティが新たに追加されました。
 白魔道士
  女神の聖域 (Lv95 使用間隔:10分 効果時間:1分)
  範囲内のパーティメンバーの魔法防御力アップ。
 黒魔道士
  魔力の雫 (Lv95 使用間隔:10分 効果時間:1分)
  標的の次に唱える魔法のMPを消費しないようにする。
 赤魔道士
  クイックマジック (Lv95 使用間隔:10分 効果時間:1分)
  標的の次に唱える魔法の詠唱時間を短縮する。
 シーフ
  まどわす (Lv93 使用間隔:3分 効果時間:30秒)
  標的をひるむ状態にする。
  ※メインジョブがシーフの場合に限り、効果時間中は標的の向きに関わらず「不意打ち」が成功するようになります。
 ナイト
  パリセード (Lv95 使用間隔:5分 効果時間:1分)
  盾の発動率がアップし、敵対心が下がりにくくなる。
 暗黒騎士
  レッドデリリアム (Lv95 使用間隔:3分 効果時間:1分)
  被ダメージを攻撃力、魔法攻撃力に変換する。

 獣使い
  ふりしぼれ (Lv93 使用間隔:15分 効果時間:5分)
  呼び出したペットを強化する。ただし、効果解除されるとペットはいなくなる。
 吟遊詩人
  マルカート (Lv95 使用間隔:10分 効果時間:1分)
  次に唱える歌の効果を上昇させる。
  ※習得レベルの表記が誤っていたため修正いたしました。 ※2011年9月20日追記
 狩人
  デコイショット (Lv95 使用間隔:5分 効果時間:3分)
  パーティメンバーの陰から遠隔攻撃をすると、敵対心を肩代わりさせることができる。
  ※デコイショットの効果は、自身への敵対心を持っている敵に対して攻撃を行った場合に発揮されます。
 侍
  葉隠 (Lv95 使用間隔:3分 効果時間:1分)
  次に使用するウェポンスキルに、セーブTPとTPボーナスを得る。
 忍者
  一隻眼 (Lv95 使用間隔:5分 効果時間:1分)
  受け流しする確率がアップ。さらに、受け流しをすると敵対心にボーナスを得る。
 竜騎士
  ステディウィング (Lv95 使用間隔:5分 効果時間:3分)
  ワイバーンにダメージを一定量無効にするバリアを張る。
 召喚士
  契約の履行:験術「ルビーの安らぎ」 (Lv94)
  範囲内のパーティメンバーの状態異常を複数個回復。

  契約の履行:験術「スタンガ」 (Lv92)
  範囲内の敵を短時間行動できなくする。
 青魔道士
  ノートリアスナレッジ (Lv95 使用間隔:5分 効果時間:1分)
  特定の青魔法が詠唱可能になる。

 コルセア
  マイザーロール (Lv92)
  範囲内のパーティメンバーにセーブTPの効果。ラッキーNo.5、アンラッキーNo.7
  コンパニオンロール (Lv95)
  範囲内のパーティメンバーのペットにリゲイン、リジェネの効果。ラッキーNo.2、アンラッキーNo.10
 からくり士
  クールダウン (Lv95 使用間隔:5分)
  オートマトンにかかっている負荷を軽減する。
 踊り子
  T.フラリッシュ (Lv93 使用間隔:2分30秒 効果時間:1分)
  トリプルアタックが出る状態にする。フィニシングムーブが3つ必要。


うわーん、モンク何もないーー(´iωi`)ナイトと忍者方面は良い感じです。

獣使いのジョブアビリティ「よびだす」により呼び出せるペットが新たに2種類追加されました。
虎とナメクジなのかな?

以下の魔法が新たに追加されました。
取り敢えず関係ありそうなのは以下

ゲインスト 赤Lv93
自身のSTRアップ。

ストライ 赤Lv95
時々2回攻撃をする機会を得る。

サンダーV 黒Lv92
敵に雷属性のダメージ。

ブリザジャ 黒Lv93
範囲内の敵に氷属性のダメージを与え、さらに重ねて使用すると効果アップ。

ブレクガ 黒Lv95
範囲内の敵を硬直させて行動できなくする。

コメット 黒Lv94
敵に闇属性ダメージ与え、さらに重ねて使用すると効果アップ。

レイズII 赤Lv95


ラーニング可能な青魔法が多数追加されました。
重い一撃はどうなったのだろうか

以下のアイテムのスタック数が1 → 12に変更されました。
炎の塊/氷の塊/風の塊/土の塊/雷の塊/水の塊/光の塊/闇の塊

地味に嬉しい

以下のアイテムのスタック数が12 → 99に変更されました。
誕生のコイン/発展のコイン/栄華のコイン/衰退のコイン/滅亡のコイン/ブリ切り身/むきザリガニ/フナ切り身/イワシダンゴ/エビダンゴ/虫ダンゴ/マスダンゴ/肉ダンゴ/ルフェーゼ蝿/ドリルカラマリ/ドワーフプギル/石つぶて/イワシ切り身/タラ切り身/むきエビ/ゴカイ/リトルワーム

これも地味に嬉しい

新たに多数のEX属性のアイテムが同アカウント内のPCに対して宅配できるようになりました。
新たに宅配可能になるEX属性アイテムは『こちらhttp://forum.square-enix.com/ffxi/threads/14594』をご覧ください。

マネキンが倉庫に送れて超嬉しいwまた、再度確認してみると倉庫に遅れる武器防具もまだたくさん抱えていて、整理しないとなぁといった感じです。

「モグの預り帳」で預けることができる装備品に、以下のアイテムが追加されました。
モグの預り帳【11】:
彦神浴衣/姫神浴衣/星辰儀/ラウンシーワンド

どんどん増やしていった欲しいものです。

追加された武器防具は軽く観た感じですが、そんなに良いものは無かった気がします。後でまたちょっと観てみます。スキル上昇アップのイヤリングはまた箱かなぁ?
posted by やまちゃん at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11