2011年11月30日

アデル ファラオと復活の秘薬

アデル ファラオと復活の秘薬.jpg


女性版インディー・ジョーンズといった感じ。ただし、冒頭から恐竜が出てきたりテイストはかなりコメディ寄りかな?恐竜のCGが貧相なのもそうだけど、私にはこのコメディタッチなのが合わなかった・・・そして、あからさまに次回作を匂わせる最後なんだけど・・・これ正直微妙じゃ?w
posted by やまちゃん at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年11月29日

防具メイジャン No.4244 獣脚+2

Clipboard066.jpg

FRキホーテ+2 Rare Ex 防51 CHR+10 命中+7 攻+7 ヘイスト+7% スタウトサーヴァント+1

獣脚もささっと強化です。これで完全にペルルは必要無くなったかな?
posted by やまちゃん at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

防具メイジャン No.4184 獣脚+1

Clipboard044.jpg

FRキホーテ+1 Rare Ex 防49 CHR+7 命中+5 攻+5 ヘイスト+6% スタウトサーヴァント+1 Lv83〜 獣

この脚装備も良い装備です。通常はエンピでWS時だけ白虎とかが良さそうです。
posted by やまちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月28日

防具メイジャン No.4224 獣頭+2

Clipboard04.jpg

FRカバセ+2 Rare Ex 防37 DEX+8 CHR+8 命中+8 ヘイスト+6% ペット:モンスター相関関係効果アップ
コンビネーション:時々ペットのHPに比例した攻撃力修正 Lv85〜 獣

そして、早速+2に強化しました。

単純にペルルと比較すると、ペルルがコンビネーションを崩すことで6%のヘイストが下がることを計算にいれても、エンピ6%、ペルル8%なのでわずか2%しか変わりません。エンピは他にもヘイストが強化されている箇所があるので、やはりエンピが最適となりそうです。

ペルルサラド Rare 防37 STR+5 VIT+5 攻+7 ヘイスト+3% コンビネーション:ヘイスト+5% Lv78〜 戦ナ暗獣侍竜
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

防具メイジャン No.4164 獣頭+1

出来ました獣頭!
これで獣使いでもワラーラが必要無くなりました!あと、2〜3箇所作ればペルルも要らなくなる予定です。(=´▽`=)


Clipboard02.jpg

FRカバセ+1 Rare Ex 防35 DEX+6 CHR+6 命中+6 ヘイスト+5% ペット:モンスター相関関係効果アップ Lv85〜 獣
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月27日

YF-29 デュランダルバルキリー用スーパーパーツ

忘れた頃にバンダイから届きました。早速組付け!


パッケージの中身はこんな感じ↓
DSC02738.jpg


早速取り付けていきます
DSC02737.jpg

増設前↓
DSC02739.jpg

追加ブースターとシールド用スーパーパーツ
DSC02740.jpg

ブースターを横から
DSC02741.jpg

全部つけて後ろから
DSC02742.jpg

前から
DSC02743.jpg

横から
DSC02744.jpg

翼用スーパーパーツ
DSC02745.jpg

ミサイルポッドとフォールド・ウェーブ・プロジェクターのギミック
DSC02747.jpg


何か取り付けると、特に主翼のボリュームがかなりアップ!↑個人的に好きではなかった赤い塗装部分が少し白くなり個人的には良い感じです(=´▽`=)

次は、VF-25 リニューアルverのスーパーパーツが出るようで、購入を検討しています!
posted by やまちゃん at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年11月26日

インモータルズ

20111126.jpg


300制作スタッフって事で、しかも予告編がナカナカの出来だったので、観てきました。3D字幕です。
いやぁ、戦闘シーンは間違いなく抜群の出来です。特に神々の戦闘シーンがたまりません。正直もっともっとみたかったのですが、意外と少なくそこだけは残念でした・・・
いやぁ、良いですよねこういう映画。決して一派受けする映画ではないと思うのですが私はこういうのが大好きです!
posted by やまちゃん at 22:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

ガチ神竜でトワイライトプリスゲット!

Clipboard03.jpg


久々にフレの手伝いで神竜行った所、もしかして天神使わなくても行けるかもって事で天神無しで行ってみました。
構成は少し変えたりましたが、最終的にはモシ白白で、1戦10分程です。怖いのは、呪いで殺される位で後は白の回復次第で何とかなりました。肝心のドロップは・・・・欲しかったトワイライト頭は出ませんでした(´iωi`)
とはいえ天神無しでいけることが分かったので、また今度行ってみようと思います。
posted by やまちゃん at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

ナイトと黒が95になりました。

ナイトはウルスのためのトリガー箱明けで、黒は久々の野良レベル上げで95になりました!

残りは、赤と召とシと獣と、まだまだ残ってますね・・・

Clipboard01.jpg
posted by やまちゃん at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月25日

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 6

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 6.jpg


第10話
成仏前の決起集会の中で、再度あの日の再現。仁太はここで前回と違い男らしく告白!仁太だけでなく、ゆきあつ、とアナルに心の踏ん切りを付けさせるための仕込みという感じがした。って、ゆきあつの変態がまだ抜けてない・・・そして花火打ち上げ!!

第11話
最終話。
花火を打ち上げても成仏しないメンマ。ここに来て、本当の自分の気持をさらけ出し、一つになるメンバー達。そして、ずっとこのまま観ていたいけど終わらなければならないという、仁太達の気持ちがとても分かる抜群の演出だったと思う。
正直、この作品は前予告では完全ノーチェックだったのだけっれど、こうして観ることが出来て良かったと本当に思える作品でした。
本当に最近のノイタミナ枠は良い作品が増えてきたなぁ・・・
posted by やまちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月24日

トワイライト

トワイライト.jpg


母親の元を離れて父親の所で暮らすことになった高校生くらいの少女とイケメンヴァンパイアとの青春恋愛映画。既に3作まで公開されており、こちらが第一作目。正直少し、上映時間が長いかなぁと思っていましたが、中盤を過ぎイケメンヴァンパイアが家族に彼女を紹介する辺りからとても面白くなって来ました。次回作も観てみようと思っています。
posted by やまちゃん at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年11月23日

本棚増設

家を新築した際、あと10年は本の保管に困らないよう棚をこさえたつもりが、わずか5年で一杯に・・・

DSC02723.JPG

DSC02727.JPG

という事で、廊下の空きスペースに入りそうな棚を見つけて購入してみました(=´▽`=)
アマゾンで3000円位だったのでまぁいいかと。
ゲームディスクとか今はもう観ないであろうLDとかもここに保管しているのでそれをどかせばまだ空きがあるとはいえ、それでも心配・・・・

DSC02728.JPG

DSC02730.JPG

ひとまず、ゲーム関連入れましたが、近々ゲーム関連とビデオは倉庫に移しこの新設した棚にはCDを持ってこようを思います。(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

防具メイジャン No.4160 赤頭+1

Clipboard02.jpg

ほぼ、使用実績のない赤ですが、頭の型紙がそろったので作ってみました。

EQシャペル+1 防29 MP+25 INT+5 MND+5 魔法命中率+5 魔法攻撃力アップ+5 弱体魔法の詠唱時間-8% Lv85〜 赤

まだ、五行はないので+2はこれからですw
posted by やまちゃん at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月22日

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ.jpg


原作は買っていまして、TVドラマはポツポツと観ていました。
基本的に私はTVドラマの最終回は劇場で!は大っキライなのですが、これは中々面白かったです。
因みに今回のゲームのエデンの園は映画オリジナルかな?原作には無かったような気がします。ゲーム自体はシンプルでルールも把握しやすい分、からくりは単純かと思っていたらそんなこともなく結構盛り上がりました。でもまぁ正直このレベルだと映画館でお金払ってまで観たくないなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年11月21日

格闘メイジャン No.2307 90ウルス完成\(^-^)/

Clipboard03.jpg

ウルスラグナ (D+35 隔+51 Lv90〜)STR+15 ビクトリースマイト アフターマス:時々2倍撃

ということで完成しました90ウルス。正直これ以上の強化は無理かもですよね・・・ドラグアさんはかなり気楽にやれた気がします。次は相方のワイルドファイア強化です!


↓打ち直し前
Clipboard02.jpg
posted by やまちゃん at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月20日

ミッション:8ミニッツ

20111120.jpg


ジェイクギレンホール主演作品。もう既に起きてしまった列車爆破テロの犯人を探るために、その事件現場をシミュレートとした仮想現実世界に入り込むと言った内容。始まった最初は観客も主人公も突然かの世界に放り込まれ次第に周りの状況が分かってくるというのは良かったが、犯人探しのそもそもがとても場当たり的な力仕事なのが正直ガッカリ。もうすこし、やり直しができることを使った驚きが欲しいと思った。正直一発ネタとしてもっと話が広げられるポテンシャルは持っているはずなのに、生かしきれなかったという感じがした。
posted by やまちゃん at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年11月19日

SKET DANCE R-6

SKET DANCE R-6.jpg


第十一話。
ビバゲーバトル参戦!のっけから超テンション高い!w
当然、生徒会執行部VSスケット団の構図。それにしても、予選からやってるのに、超すっとばしてイキナリ決勝戦から始まるのも潔い。
そして、始まった、生徒会執行部VSスケット団の構図。各対決でのキャラ立てもとても良かった。それにしても、料理対決の審査員ヤバス!wところで、親子丼作るのに何でフライパンで鶏肉と玉葱炒めてんの?というわけで、次回に続く・・・

第十二話。
シンゾウと、スイッチの戦い。次鋒戦と中堅戦まで。デージーとスイッチの戦いは無駄が多いながらも面白かった。そして、また続く?!
posted by やまちゃん at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月18日

■メリポ更新■召喚関連

うーん・・・召喚にも振る物が少なくなってきたぞ・・・

HP/MP(残り0)
 HP上限12

ステータス(残り0)
 STR8

戦闘スキル(残り0)
 短剣スキル4
 格闘スキル8
 片手剣スキル8
 片手刀スキル8
 回避4

魔法スキル(残り0)
 弱体魔法スキル8
 精霊魔法スキル8
 青魔法スキル8

その他(残り0)
 クリティカルヒット率5
 被クリティカルヒット率5


モンク(残り0/0)
 カウンター率5
 蹴撃確率5

 無想無念1
 練気4
 発剄5

黒魔道士(残り0/0)
 氷属性魔法攻撃力5
 雷属性魔法攻撃力5

 フレアII 1
 フリーズII 5
 トルネドII 1
 クエイクII 1
 バーストII 1
 フラッドII 1

赤魔道士(残り0/0)
 コンバート使用間隔5
 氷属性魔法命中率 5

 スロウII 5
 パライズII 5

シーフ(残り0/0)
 とんずら使用間隔5
 トリプルアタック確率5

 アサシンチャージ5
 フェイント4
 オーラスティール1

ナイト(残り0/0)
 センチネル使用間隔5
 ランパート使用間隔5

 フィールティ5
 シバルリー5

獣使い(残り0/0)
いたわる使用間隔5
よびだす使用間隔5

 ビーストアフィニティ5
 ビーストヒーラー5

忍者(残り0/1)
 モクシャ効果5
 氷遁の術効果5

 忍具の知識5
 火遁の術:参1
 氷遁の術:参1
 風遁の術:参1
 雷遁の術:参1
 水遁の術:参1


召喚士(残り10/10)
召喚獣物理命中率4→5
召喚獣魔法攻撃力5

メテオストライク1
ヘヴンリーストライク1
ウィンドブレード1
ジオクラッシュ1→2
サンダーストーム1
グランドフォール1
posted by やまちゃん at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月17日

SKET DANCE R-5

SKET DANCE R-5.jpg


第九話。
冒頭からチュウさんの怪しい薬作り。
とそれは一先ず置いておいて、漫画家が学園漫画を連載するに当たって取材に来て、地味主人公をいじり倒す会。いやぁ、古谷徹が良かった!でもって、そっちが一段落した所で、チュウさんのクスリを飲んだボッスンが子供になって、ヒメコ悶え死。いやぁ、漫画でもヒメコが良かったけど、アニメも良かったわ〜
それにしても、良い感じでフリーダムになってきたなぁ。これは良い傾向だ。

第十話。
しょっぱなから、別アニメのパロディとか。超フリーダム。
と、今回は何かテストのカンニング疑惑をかけられそうになった女生徒の相談に乗るお話。うん、そうそうこんな話だった。
posted by やまちゃん at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月16日

SKET DANCE R-4

SKET DANCE R-4.jpg


第七話。
昔なじみの女の子に、とある理由で本人とは知らせずメル友になってみては良い物の、実際に会いましょうって事になって、ボッスンに替え玉をお願いするお話。(何かややこしいな・・・)
原作ではボッスンの、キョドっぷりがもっとあった気がするけど、原作読んだのは随分前だったもので忘れてしまった・・・最期の無音の、二人の映像は良かった。それにしても、ボッスンの妹の声優は何かこう、周りから激しく浮いてるな・・・

第八話。
ももかちゃんが、声優オーディションを受けるお話。オーディションの時、後ろにいたのはもしかして、ナベシン?まぁ、中の人本物の声優だしなぁ・・・漫画でやるのと違って、かなり反則だろうこれ。因みに、EDで確認したら、声までナベシンだったw
後半は、謎のスポーツシリーズ。うん、単純に面白いwしかし、ED見るまで、先生役が檜山修之だってさっぱりわからんかったよ・・・
posted by やまちゃん at 20:58| Comment(1) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月15日

SKET DANCE R-3

SKET DANCE R-3.jpg


第五話
生徒会執行部の名前なんだったけかな、とにかくボッスンの弟登場。いきなり、壁を破壊してますが、これダメだよね?器物破損だよね?w
生徒会執行部の活躍を前半と最期に持ってくる感じで、間に幽霊話。何かちょっと構成が変わっていたと思いきや何だかそんなに効果的でもない気がした。因みに、デージーちゃんは小林ゆうでした。あれ?ところで、まともに次回予告やったの今回がもしかして初めてじゃね?

第六話。
生徒会にイチャモンつけられて、演劇対決の流れ。演劇の練習シーンがテンポ良くて面白かった。そんでもって今回はちゃんと次回予告の代わりにショートコントでした!
posted by やまちゃん at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月14日

SKET DANCE R-2

SKET DANCE R-2.jpg


第三話
ヒメコ姐さんの字名であるところの、鬼姫を語ったモモカか登場するお話。ところで、ヒメコ姐さん靴下履かずにヒールの入った靴履いてますが、校則違反してませんか?それ。
ついでに、キャプ食いキャプテンとか、生徒会の面々がチラホラ出てきました。
最後は公園で自ら自分が鬼姫で有ることをバラしモモカが舎弟に。特に原作から脱線すること無く丁寧に作られているといった印象。

第四話
早乙女浪漫登場回。学校からの帰り道に出会った男の子を探して欲しいとスケット団に頼むも超脱線。で、何とか探し当てたところボッスンでしたというオチ。しかし、乙女フィルターすごいなw
後半は、ペロキャンの包み紙を探す回。キッチリ、前回のネタを回収するあたりよく出来ている。まぁ原作からしてそうなんだけども。それにしても、次回予告枠にまでネタを仕込むのは流石だw
posted by やまちゃん at 20:16| Comment(310) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月13日

C 3

C 3.jpg


#6
イケメンボランティア登場!ディールのパスを持ちかけて来るって事で非常に怪しい匂いがプンプンするわけだけれども、何かもしかして本当に良い奴だったのかもしれない・・・
諜報員のおねいさんと、主人公の対話。しかしこのおねいさん、何か食べながらのセリフが上手いな・・・・

#7
三國の過去が語られる回。何かちょっと正直ありきたり過ぎたかなと感じた。後半は公麿とアセットとのイチャイチャ話。何かメインストーリーから離れ何ともマッタリとしたお話で、またここに来てストーリーが進んでない気がするんですが・・・

#8
やっぱこの、女性エージェント物を食べながらのしゃべりとか上手いな・・・今更ながらに、先生の亡くした未来を取り返したいとかって話が・・・何か凄く小さく纏まってきてる気がするな・・・って、結局先生死んじゃった?
そして、何か何時の間にか三國との関係は嫌な感じに。OPのように最後は三國との対決で〆る流れになるのかな?
そして、Cが始まる。
posted by やまちゃん at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月12日

デッドマン・ワンダーランド 第4巻

デッドマン・ワンダーランド 第4巻.jpg


#7
シロちゃんは二重人格?何かデッドマンワンダーランドの主らしき人が寝たきりだと思っていたら、元気に動いているんだけどこれは一体。ってーーシロがレチッドエッグだって、ここでもうバラすのか〜これは正直もっと後でも良かったんじゃないかい?
と、忘れた頃に前回の敗者の罰ゲーム実施。髪の毛か・・・そう来たか・・・

#8
レジスタンスに入っての人物紹介。ガンタにとっては、自分の無実を分かってもらえる唯一の場所なんだろうな。
一方ドS看守長がこれまたパッツンパッツンのスーツ着ての諜報活動。プロモーターサイドではどうやら所長が死んだ模様?
そんな三者の思惑を前半で説明し、後半はレジスタンスの作戦行動。目的はデッドマンワンダーランドに来ている視察団を利用し、世にデッドマンを知らしめる事。でもスパイのせいでイキナリgdgdで、いきなりカナコさんに死亡フラグが・・・
それにしても色々キャラクターが出てきてそのキャラクターの説明としてEDの絵がかなり効いてきている気がする。
posted by やまちゃん at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月11日

STEINS;GATE 005

STEINS;GATE 005.jpg


#11
更に一段階進み、現在の記憶だけを過去に送ろうとするラボメン。そして、牧瀬紅莉栖と岡部倫太郎のシンミリした話の後に突然「私のプリンが!」展開。そしてまゆしぃを思う岡部倫太郎の緊張感のMAX展開かと思いきゃ、風呂場覗き!この落差がたまらないですね。

#12
タイムリープマシン完成!しかし、岡りんは実験はせずに世間に公表して他の機関に託すという決断を下す。そして完成パーティーの後に、セルンの襲撃が・・・今までのフラグ積み重ねがここでちゃんと出てくるのだけど、これは鳥肌物。次回が早く観たくて仕方ないっ!

#13
殺される、まゆしぃ。そして、バイト戦士の助けを借りタイムリープ!!そしてOP!う〜ん痺れるっ!
OP明けると事件前。ここで重要なのはこの物語が始まって初めて時間軸が戻ったことだと思う。今まで過去にメールを送っても未来が変わるわけでもなく、そして、未来からメールが来ることも無かった。それが今回初めて時間が戻る。これは期待していた通りの展開がずっぽりハマって非常にカタルシス。そしてまた、殺されてしまい再度タイムリープ。そして・・・(´ノω・`) 物凄い徒労感がずっしりと胸に染みこんで来る・・・ 頑張れ岡部!
posted by やまちゃん at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月10日

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5.jpg


第8話
やっぱり、お母さんが花火の邪魔をしていた模様。色々な人の想いが吹き出す中、自分一人で花火を上げようとする仁太にアナルがついに爆発。更に、仁太にしか見えないメンマがついに実力行使!って、これ仁太意外には怪奇現象にしか見えないだろうなw

第9話
何か、皆の前で料理を披露する見えないメンマ。何か一気にファンタジーな感はするがこれはこれで楽しいwそれにより余計のに出来杉君のジェラシーが・・・そして、いよいよ花火を作り始めたバスターズの面々なのだけれども、今度はメンマが消えてしまうことにどう気持ちの整理を付けるかっと所だなぁ。
posted by やまちゃん at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月09日

Aチャンネル 6

Aチャンネル 6.jpg


#11
トオルの誕生日のお話かと思いきや、前半は。ルンちゃんの高校受験のお話でした。受験当日の鉛筆の芯を飛ばすシーンはベタながらもウケました。それにしても、ようやくユーコさんが関西から来たって明確なお話があった気がする。ルンちゃんが3年生になる事で、何だかここに来て早くもしんみりムードなんだけども、ちょっと早いのではと思ってみたり・・・

#12
最終回。
最終回だからと言って何か特別なことがあるわけではなく、夢オチ宇宙人オチと色々な最終回のありがちなネタをやりつつも、そのままの流れで終わってしまった感じ。特に変に身構えた最終回でないので12話1クールで終わったこの作品には丁度良かったと感じた。これなら、何の違和感もなく第二期をやれそうな気がします。
posted by やまちゃん at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2011年11月08日

導火線 FLASH POINT

20111108.jpg


私の大好きなアクション俳優、ドニー・イェン主演作品!
潜入捜査物で、潜入捜査員をルイス・クーが、それを援護する警官をドニー・イェンが演じています。そんでもって潜入捜査がバレてしまい、恋人諸共殺されかけたルイス・クーがドニー・イェンと一緒に復讐をするといった感じです。てか、警察も証人が大事ならちゃんと警護しろよと思わずにはおれないのですが、まぁそこはいいでしょう。やはり、この映画の見所は何と言ってもドニー・イェンのアクション!これにつきます!立ち技だけでなく、寝技、投技、関節技と全て満足のいくレベル!
それにしても最近の香港の役者は本当にカンフーが出来る人がどんどん少なくなってしまっている気がするなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2011年11月07日

モリガン足ゲットで、モリガン装備コンプ!

Clipboard02.jpg

モリガンピガッシュ Rare Ex 防18 MP+20 STR+3 INT+3 MND+10 敵対心-2 コンビネーション:魔法攻撃力アップ+ Lv75〜 黒赤青

めでたい!揃いましたよ!でも、殆どの部位使わなくなっちゃいましたよTT
posted by やまちゃん at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2011年11月06日

防具メイジャン No.4390 召胴+2

五行素材も既に持っていたので早速強化。

Clipboard03.jpg

CLダブレット+2 Rare Ex 防50 MP+60 召喚魔法スキル+10 召喚獣維持費-4 召喚獣:契約の履行ダメージアップ

早く切れるようになりたいなぁ〜(´・ω・`)
posted by やまちゃん at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

防具メイジャン No.4350 召胴+1

なんとなーく上げている召喚ですが、胴の型紙10枚取った後放置してたのを作りました。まだ着れないんですけどね(^^;

Clipboard01.jpg

CLダブレット+1 Rare Ex 防47 MP+45 召喚魔法スキル+7 召喚獣維持費-3 召喚獣:契約の履行ダメージアップ Lv89〜 召

召維持-3が既についているので、召喚中はリフレ胴+1よりは既に高性能だったりします。
posted by やまちゃん at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11