
かなり悩みましたが、Walkman Z シリーズを購入しました\(^-^)/


容量は32GBで色は黒です。本当は赤系が好きなのですが、全面に赤が来るのはちょっとなぁって感じだったので黒にしてみました。(因みに裏は青です)

目的はズバリ、トルネ転送の視聴です。音楽的には特に今使っているiPod NANOで不満無いので・・・
で、早速電源を入れて使ってみての感想です。
良かった点1:お出かけ転送はやはり良い。VITAと同じくらいの画面の大きさで遥かに薄く軽い。
2:付属のイアホンでノイズクリアダクションが標準で使える。電車の中の騒音がかなり減っているのを実感出来る。
3:質感が良く、所有欲が意外と満たされる。
悪かった点1:付属のノイズクリアダクションより、普段使っているイヤホンの方が結局は良かった。
2:標準のホームアプリがイマイチ。(ページの追加と削除が出来ないのはちょっと・・・)
3:標準の音楽再生アプリがイマイチ。
4:マナーモードがない
悪かった点のホームアプリは本当に何もさせてくれない感じです。なので、早々に他のホームアプリに入れ替えちゃいました。でも、そうするとWボタンが使えないんですね・・・でも、これが使えなくてもホームアプリ変えたほうが私には使いやすい感じです。(暫く使ってみて元に戻すかもしれませんが・・・)

あとは、やはりガタイが大きいのでどうしても取り回しがしづらい感じです。コンビニの買い物の時に一旦曲を停止したり、音量をちょっと調節したい時なんか面倒くさいです。BTアダプターとか使えば良いのでしょうが、それだったらiPod NANOでいいじゃない?と。
↓左から、携帯電話/Walkman/iPod NANO

あと、これ本体にスピーカー付けるならマナーモードが欲しいです・・・一応イアホン抜くと音楽の再生は止まりますが、何かの拍子に音が出ると非常にマズイです。(BTアダプターとか使ってる人はペアリング突然切れて音が本体から流れちゃうとかありませんか?)なので、
絶対にイアホンからしか音が出ないモードが欲しいのです。(←切実に希望)
まぁ、何というか不満の大半はこいつを音楽再生用として使った時に出る不満なので、当初の目的のトルネ転送用途として購入した私には実はあまり気になっていません。(^^;
posted by やまちゃん at 17:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PC・ガジェット