2012年07月31日

SuperGT 第4戦 菅生 2日目

20120729013624.jpg

土曜日はグスッリ眠って日曜日!決勝レース!


まずは、ARTAの応援席で席を確保してサポートレースをゆったりと観戦。その後ピットウォークって事でコースに入るつつ移動開始。
20120728234838.jpg

20120728235250.jpg

主にピット側に車と選手がいて、コースの方にレースクィーンの方々がいらっしゃいました。
昨日撮れなかった車中心にパッシャパシャ。
20120728235710.jpg

20120729000040.jpg
20120729000054.jpg
20120728235452.jpg


20120729001706.jpg


ピットウォーク中に突然の雨!しかもかなり強い。ちょっと雨宿りしてたらピットウォークも終わり色々あって、間近で動き始めるベンツを観たり、ガライヤのタイヤ交換観を観ることが出来ました\(^-^)/
20120729010054.jpg
20120729010116.jpg


そうこうしているうちに、出走前のコースでのお披露目に参加。ここでは、車とレースクィーンを一緒に撮れます。
20120729013328.jpg
20120729013618.jpg


いやぁ、やっぱりペトロナスのSC430の後ろ姿はカッコイイなぁ。
20120729014058.jpg

PPはこちらのエネオスSC430↓
20120729013516.jpg


因みに、レースの方は殆ど写真撮ってませんwちゃんと写ってたのは此れ位。↓
20120729020106.jpg

優勝はGT500はPPのエネオスSC430。GT300はS-ROAD GT-Rでした。最後エネオスはペトロナスに追いつかれてましたが、タイヤか何かトラブルだったんでしょうか?ちょっとテレビ放送を観てみたいと思います。
20120729035606.jpg

20120729035614.jpg


↓売店で、2000円で売っていたので買って来ちゃいましたw2008年モデルのようです。
DSC05239.jpg

2日間思いっきりSuperGTを満喫出来ました\(^-^)/
posted by やまちゃん at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

ガンダムバトルオペレーション〜ジム・スナイパー〜

ちょっと、狙撃兵やってみたくなって作ってみた!
ペイントは狙撃兵って事で、目立つ位置にオレンジは持ってこないように極力配慮したこんな感じ。↓

DSC05240.jpg
DSC05241.jpg
posted by やまちゃん at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

PSO2初めてみました

前作はやってません!今回初めからパソコンで出来るということと、周りで初めそうな人と、何よりFFやモンハンも一緒にやっていたフレもやっているという事だったので初めてみました。

キャラクターはこんな感じ。



Clipboard01.jpg
Clipboard02.jpg

ジョブはハンターで現在レベル15です。何というか右も左も分からないのですが、戦闘関連は大丈夫になりました。でもシステム面が結構複雑なので、徐々に慣れていこうと思っています。
posted by やまちゃん at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月30日

SuperGT 第4戦 菅生 1日目

DSC04862.jpg


7月28日からSuperGTを観戦すべく、菅生に行って参りました。

知り合い4人でお一人に車を出してもらって土曜日の0時過ぎに出発!
道は空いており順調に到着。(後ろで寝ているだけですみませんでした(`・ω・´))

という事で無事スポーツランドSUGOに到着。
20120727190736.jpg

公開車検が始まりましたので早速車をパシャパシャ

コルベット、ベンツ、VEMAC、アストンマーティン 、BR-Z 等々
マシンが間近で見れるのは嬉しいですね!
DSC04794.jpg
DSC04802.jpg
DSC04805.jpg
DSC04811.jpg
DSC04814.jpg
DSC04815.jpg
DSC04838.jpg
DSC04843.jpg
DSC04935.jpg


今回から参戦のCR-Z プリウスとの対決はどうなるんでしょうか?
DSC04834.jpg
DSC04790.jpg

車検のあとはフリー走行
DSC04864.jpg
DSC04875.jpg
DSC04896.jpg

そして、ピットウォーク 等 色々忙しいです。車に華を添える方々も大勢いらっしゃいましたが、脇坂選手や谷口選手のサインを貰った事の方にテンション上がっていましたが一応何枚か撮ってきましたw
DSC05201.jpg
DSC04904.jpg
DSC04931.jpg
DSC04951.jpg

そして始まった予選
DSC05012.jpg
DSC05021.jpg
DSC05027.jpg

望遠レンスなんて持ってないのでこれが精一杯w
でも望遠レンズは使い道が無いので、多分購入はしないでしょう・・・

予選の結果はGT500はエネオスSC430だったようです。

この日は、終日快晴で日焼け止めを塗っていてもジワリと日焼けする感じ。風が吹くと結構涼しいので日陰にいると過ごしやすいのですが、それでも久々にこれでもかって位汗をかきました。某夏にお台場でやる演習の成果が発揮されます。まぁ雨よりは晴れていたほうが良いですよね!夏って感じで!


因みにお昼は途中でジンギスカンを食べました。甘めの味付けで美味しかったです。
20120730151305.jpg

夜は仙台ってことで牛たんです!
20120730151142.jpg

夜は、某USTに少しだけ顔を出して、次の日の決勝のために早寝!
posted by やまちゃん at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

ガンダムバトルオペレーション〜ようやくガンキャノンが完成!〜

開発中のママ大分経ちましたがようやく完成!(=´▽`=)
でもレベル1なので実戦で使うには少し躊躇が・・・・

DSC05199.jpg
DSC05200.jpg


posted by やまちゃん at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月29日

モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 9

モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 9.jpg


#17「意外なる依頼人」
政略結婚に巻き込まれかけているジェニー姫をリン王子が助ける話。いやぁ、前回のコスプレの衣装もコレを見越してだったのかぁ。
ジェニーを逃した専務は保険会社を調べて弁天丸に圧力をかける内容。

#18「打ち上げはジュース」
部長の叔父からの攻撃。茉莉香達は叔父の弱みを握ろうとするが・・・
元クルー(?)の手助けもあり、叔父のスキャンダルを使って一件落着。そして元クルーの拘束も終わり次号どうなる?
posted by やまちゃん at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月28日

輪廻のラグランジェ 5

輪廻のラグランジェ 5.jpg


#9「勝浦→鴨川行」
ジャージ部が文化祭で色々お手伝いする一方敵さんと、何となく知り合うお話。
しかし、敵側のパートは何か和むな〜

#10「さらば鴨川」
じっくり文化祭を紹介するお話。
流石に文化祭でうな丼は、少々無理が…
posted by やまちゃん at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月27日

べるぜバブ 14

14.jpg


51−コマ犬様が見てる
葵姐さん回。
やっぱ、このコマ犬良いきゃらだなー。
内容は、レットテイルになし崩し的に戻すために、葵姐さん宅で集会を開いたら、全員纏めてコマちゃんにセクハラを受けるお話。

#52−そして不良は誰もいなくなりました
吹雪の中投稿した不良達がボコボコに会うお話。
アニメオリジナル話かな?こんな話は原作に無かったような気がします。

#53−ベル坊 はじめての征服/古市 恋しました
久しぶりの二本立て。
前半は大魔王の思いつきで一人で制服をやらされるベル坊を見守る、男鹿達のお話。
後半は古市が幽霊に取り憑かれるお話。

この二本もアニメオリジナル?違うかな?

#54−黒ベル坊、育ちました
リーゼントにお持ち帰りされた黒ベル坊を探すお話。これもアニメオリジナルかな?というか、もうこれストーリー的には進めず終了かな?
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月26日

ちはやふる Vol.8

ちはやふる Vol.8.jpg


#22「うつりにけりないたづらに」
相手のやる気のなさに怒った千早が、対戦相手のユーミンに火をつけて揉めユミ炸裂!いやこれ普通に嫌な奴だろうこれ。私だったら泣いちゃうよ・・・

#23「しろきをみればよぞふけにける」
結局優勝はユーミンに。そして、カルタ部面々のクラスでのパーティーで机君大はしゃぎ。
posted by やまちゃん at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ブラック★ロックシューター 4

ブラック★ロックシューター 4.jpg


第七話「闇に駆ける星に願いを」
ユウとアバターは実は入れ替わってるらしく、そんな事を説明されようが何されようが正直分けが分からないなりに、何となく世界の仕組みが出きってきた感じ。最後はヨミもマトの事を思い出し、負の連鎖を断ち切る感じでエンディングを迎えて欲しい。

第八話「世界を超えて」
最終回。
ゆうを救い巡り巡って、最後はブラック★ロックシューターとマトとの戦いに。最後はいつの間にか皆が来てブラック★ロックシューターを倒した筈なのに、ユウとストレングスのお別れに焦点が?

えーっと、久々に次の話を観るまでに力のいる作品でした。裏世界での戦闘シーンは良かったけど、全くカタルシスが無く、個人的にとても残念な作品に・・・最後は何となく丸く収まったけど、サヤちゃん先生が何故他の女の子を貶めようとしてるかとか、何となく説明があった気がしたが全く納得がいかない・・・
posted by やまちゃん at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月25日

ブラック★ロックシューター 3

ブラック★ロックシューター 3.jpg


第五話「ブラック★ロックシューター」
精神的にいよいよ病んでしまったヨミちゃん。イキナリ首を絞める保険医の先生こえぇ!で、何故かゆうが、人々の記憶からいなくなってしまうなんて自体に・・・・なんだろうこれはどう話を持って行こうというんだろう?と思ったら、なんだかゆうが、なんだか特別な人っぽい。この何ともいえない不安感がこの作品らしさなのかなぁ?

第六話「あるはずもないあの時の希望」
ブラック★ロックシューターに取り込まれた(?)主人公を引き戻すべく保険医の先生が呼びかける。のだけど、そもそもこの保険医の先生が悪い気がするのですが・・・
いじめられっ子ユウと保険医の先生の出会いの話が出てきて分けがわからないが、今いるユウは幽霊的な何かかな?一先ずヨミは元に戻ったようだけど、今度は誰だ?
posted by やまちゃん at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月24日

ブラック★ロックシューター 2

ブラック★ロックシューター 2.jpg


第三話「こらえた涙があふれそうなの」
わーやっぱり保険医の先生が何かやっぱり怪しすぎる・・・・
小鳥遊さんも、なんだか黒い物が残ってますな・・・
そして本題は、バスケットボールの先輩が男子に告白したところ、痛い出来事が・・・
裏世界?の見方もまだイマイチ分かってないけど、このエピソードが終われば見方が分かりそうな気がする。

第四話「いつか夢見た世界が閉じる」
何か、毒気が抜けたカガリが学校に転校して来て一件落着かとおおったら、今度はヨミが暗黒化!何かもうカガリとヨミの立場が入れ替わっただけな気がする・・・そして何だか心の傷を亡くす代わりにその記憶そのものものも無くなるようで、それによって色々と歪みが出てくるようで、そのこともあってヨミがいよいよ悪い顔に。色々と暗い展開だが、連鎖が一周回って明るい最後を迎えられるかどうかとても気になる・・・
posted by やまちゃん at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月23日

ブラック★ロックシューター 1

ブラック★ロックシューター 1.jpg


第一話「あとどれだけ叫べばいいいのだろう」
OVAは観てません。殆ど予備知識無しにアニメを視聴。
友達の家に遊びに行ったら何か病んでる人が・・・やだ、超怖いっ。このちょいちょい入る戦闘シーンはまだ何も説明無いけどこの後説明あるのかしら?

第二話「夜分けを抱く空」
小鳥遊さんと祭りに行く約束をしたらドタキャン発動。そして、カガリと正面から向かい合うことで、んーっと、何が起きたのだろう?
posted by やまちゃん at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月22日

モニター4画面化!



今まで、27モニターと24モニターは常時パソコン用でしたが、VISEOは3画面目のパソコンモニターとPS3用とで兼用でした。なので、殆ど3画面でパソコンは使っていなかったのですが、この度FS2333を購入したので、VISEOをパソコン用として使うべくモニターアームを購入してみました!

購入したのはアームを早速机に取り付けてみます。
DSC04751.jpg


設置場所に悩みましたが、27インチの上には高さ的にかなり無理そうだったので、横に設置してみました。
DSC04758.jpg

が・・・かなり横が邪魔かもw
高さも十分なポールを紹介頂いたのでもしかしたら設置方法を変更するかもです(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

FORIS FS2333購入!

25.jpg

前の機種のFS2332を買おうかとずっと悩んでましたが、新機種が出るとのことで待ってこちらを購入しました。
基本的にこちらは、PS3(とかトルネ)用に使用していた、VISEO MDT221WTF(BK)の代わりです。VISEOはテレビも映るし中々良いのですが、何分暗部が潰れてしまい、例えばGT5のナイトレースや、ガンダムの夜間では真っ暗で潰れてしまいイライラしていました。

1週間程使ってみましたが、FS2333はSmartInsight機能をONにするとスッキリ見えます!ガンマ値をいじるのと違ってかなり自然に暗部も見えるようになる気がします。

個人的にですが、IPSパネルの割に応答速度もかなり速く、サブのディスプレイとしてはこのディスプレイかなりオススメです!

DSC04750.jpg
posted by やまちゃん at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

やっぱり色チェンジ

ドムの色がちょっとしっくりこなかったので、やっぱりオレンジ多めに配置したものに変更!

DSC04766.jpg
DSC04767.jpg
posted by やまちゃん at 03:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月21日

ガンダムバトルオペレーション〜念願のドムが完成!〜

出来た!出来たよ!\(^-^)/


ペイントは元々のドムは黒いので、白を基調にいつもの色で纏めてみた。早く砂漠で使いたい!

DSC04764.jpg
DSC04765.jpg

posted by やまちゃん at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

陸戦型ガンダム出来た〜\(^-^)/

長らく80%で止まっていた陸戦型ガンダムがようやくロールアウト。
黒基調の色に仕上げてみました。

DSC04760.jpg
DSC04761.jpg
posted by やまちゃん at 02:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月20日

ちはやふる Vol.7

ちはやふる Vol.7.jpg


#19「ながらへば」
千早を抜かした、4人が決勝進出。お互いがお互いのカルタを熟知している者どうしの心理戦がとても熱かったw最後は運命線という運次第という展開が、カルタ競技自体にとても奥深さを与えているような気がする。

#20「くもゐにまがふおきつしらなみ」
太一は早くA級に上がるために一人で大会に!そこで新たに会うが会った途端に惨めっ子に・・・
いやまぁでもほら、太一は他に恵まれてるからなぁ・・・

#21「わがころもでにゆきっはふりつつ」
自分より年下の子供相手に本気になる千早!何だか卓球の福原愛の小さい頃の感じを思い出してしまったw
posted by やまちゃん at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月19日

シェダルクラッコー

Clipboard022.jpg

召喚用の履行足としては中々な感じのする新アルテマ装備を作ってみました!


シェダルクラッコー Rare Ex 防29 ブラッドブーン+3 召喚獣:魔法命中率アップ 魔法攻撃力アップ 契約の履行ダメージアップ Lv99〜 白黒赤吟召青学

作成に、テメナスの通常AFの打ち直し素材が2個必要なのがちょっとあれでしたが、そちらも問題なくゲット。
早速マクロにも仕込み良い感じです!
posted by やまちゃん at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2012年07月18日

ちはやふる Vol.6

n_622vpby18896rpl.jpg


#16「おぐらやま」
マンガにあった4コマを番外編的にやりつつの総集編。

#17「みちこそなけれ」
体育祭で体育会系の部活を差し置いてリレーで優勝するカルタ部。
そして、原田先生からの助言で深く悩む千早や、頭脳的にカルタを分析する机君等、それぞれの役割にあった色々なカルタがバラエティに富んでいてとても楽しい。

#18「はなぞむかしのかににほいける」
かないさんだから、声優がかないみか なのか・・・?w
ということで、速く取るばかりがカルタでは無い事を身にしみる一戦。非常にこれは修行期間というか溜め敗戦といった感じ。
posted by やまちゃん at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月17日

ちはやふる Vol.5

ちはやふる Vol.5.jpg


#13「きみがため」
全国大会開始だけど、体調不良で棄権してしまう千早。しかしそのせいで団体戦は敗退・・・ここを長くとらずスパっと終わってしまって、団体戦は来年頑張るって流れはかなり思い切った流れだと思う。

#14「はなよりほかにしるひともなし」
気を取り直して個人戦開始!クイーンの鋭い取りにタジタジの千早。相変わらず試合の切れは流石。当然クイーンには負けてしまうのだろうけど、初勝利はクイーン戦の決勝戦までおあずけだろうなぁw

#15「つらぬきとめぬたまそちりける」
やはり、クイーンに負けてしまう千早。そして、太一も決勝戦で負けてしまう。団体戦でも個人戦でも負けっぱなしだけど、次の試合にむけてがんばろう!ってまさに青春な感じでこのまま最終回でもおかしくない流れ非常にスッキリ。
posted by やまちゃん at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月16日

ちはやふる Vol.4

ちはやふる Vol.4.jpg


#10「ゆくもかへるもわかれては」
東京予選開始!そして机くんがいじけちゃう流れ。何とか持ち直してスッキリさっぱりするのはこの作品の魅力だなぁ(=´▽`=)

#11「あまつかぜ」
東京予選決勝戦!!みんなで頑張って勝利をもぎ取る感じがとても良かった。本当に中身ぎっしりなんだけども、それがちょうどよい感じ。

#12「むらさきのゆきしめのゆき」
今度は全国大会に向けた猛特訓をみた女帝がついにデレるお話。
posted by やまちゃん at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月15日

ガンダムバトルオペレーション〜ガンキャノンSML装備〜

現在行われてるイベントで設計図を手に入れて作成する期待。
正直パーツスロットも少ないので防御面がかなり弱い印象。格闘機との相性がかなり泣ける・・・・
ということで、いつものカラーリングにっ!


DSC04717.jpg
DSC04718.jpg
posted by やまちゃん at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月14日

ガンダムバトルオペレーション〜ザクUFS型〜

最近格闘機がそこそこそれなりに動かせるようになったため、グフとどう違うのかなと”ザクUFS型”を作成。カラーリングは白を基調にいつものオレンジ!

DSC04723.jpg
DSC04722.jpg
posted by やまちゃん at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月13日

ちはやふる Vol.3

ちはやふる Vol.3.jpg


#7「ひとこそみえねあきはきにけり」
二人目の部員として今度はガリ勉の机くんを勧誘。いくら頭が良いからと、これどう考えても机君に失礼だろう!

#8「たえてひさしくなりぬれど」
五人目の部員を勧誘の今回。子供の頃戦った肉まんくんを勧誘!テニスシーンなどちょっと原作より尺を多く設けている感じかな。

#9「しのぶれど」
ようやくそろった部員!とにかく特訓!合宿!サプライズ誕生日があったりと中々中身がぎっしり!
posted by やまちゃん at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月12日

憧れの”アダマンホーバーク”を手に入れたぞ!

Clipboard08.jpg

この前のエインでオーディーンをやりまして、ポロッと出た地霊を見事ロット勝ち!大事に使います!
posted by やまちゃん at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

ガンダムバトルオペレーション ジム・ライトアーマー

ジム・ライトアーマーも実戦投入。やっぱり格闘三連撃は強いなぁ・・・・ちょっと修正されるんじゃないかしら?

DSC04712.jpg
DSC04713.jpg
posted by やまちゃん at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年07月11日

ちはやふる Vol.2

ちはやふる Vol.2.jpg


#4「しつこころなくはなのちるらむ」
高校になり、太一と再開した千早。一緒にかるた部を作る流れに。このまま高校生のスポ根物になるのかな。

#5「よはのつきかな」
A級に上がった千早が新に報告の電話をした所何だか不穏な空気。無理やり押しかけに行く千早と太一であるけど、どうやらお祖父さんの死がきっかけでカルタから離れてしまってる様子。うーん、イマイチお祖父さんには悪いけど、あれだけカルタに推しだった新がカルタを止めてしまう理由にはちょっと弱いかなぁと思うのですが・・・

#6「けふここのへににほいぬるかな」
カルタ部を創立するために、まずは5人の部員を捕まえることに。まずは、袴が着たいばかりに弓道部に入っている奏ちゃんをゲット!
posted by やまちゃん at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2012年07月10日

ガンダムバトルオペレーション 陸ジム

陸ジムも実戦投入してみました。
ロケットランチャーがバズーカライクに使えます。結構良いかも?

DSC04711.jpg
DSC04710.jpg
posted by やまちゃん at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

ガンダムバトルオペレーション ザク重装型を作ってみた

まだ実践で使ってないけど取り敢えず作ってみました!
色は今までと違い、オレンジはワンポイントのみです!

DSC04708.jpg
DSC04709.jpg
posted by やまちゃん at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム