2013年04月24日

SEL55210 使ってみた

先月購入して、桜を撮らず仕舞いだった望遠レンズの55-210ですが、ようやく使ってみましたっていうお話です。

取り敢えず、自分の部屋から夕焼けを撮影してみました。

まずは一枚目。


ISO: 100
露出: 2.0 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 138mm

ちょっとピントが甘かったというのもありますが、風が強かったので木が微妙にぶれちゃってるんでしょうねこれ。


二枚目。

ISO: 100
露出: 5.0 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 98mm

レンズの良し悪しは別として何だかイマイチですね・・・


三枚目。


ISO: 100
露出: 6.0 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 107mm

そこそこ絞ってそこそこの望遠ですが結構しっかり写ってつ感じがします。



最後は、この前既に紹介しましたが、川崎夜景ツアーの物


ISO: 400
露出: 25.0 秒
絞り: 11.0
焦点距離: 184mm

ISO400で25秒なので、出来上がりの写真はかなり白っぽいですが、そこからレベル補正をかけてこの明るさに持ってきてます。ほぼ、テレ端の184mmですが、個人的にここまで映るなら安心して使っていけそうと思いました!(=´▽`=)

まだまだ、望遠レンズは使ったうちに入りませんが、これからもっと使ってやりたいと思います(`・ω・´)
posted by やまちゃん at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ