
第三幕「できないことは、魔法にもある」
引き続き長槍使いとの戦い。葉風が茶髪主人公に魔法の説明をしつつ、金髪主人公が戦う流れ。どうやら、文明(車とかそういう物体)を消費して魔法を作り出す模様。それにしても、死んだはずの妹が未だに存在感ありすぎだな。これもしかして生きてたり、生き返ったりしないん?
第四幕「罰あたり、ふたり」
田舎の村に来た二人。そこでまた黒鉄病の奴が・・・
雨宿りのため、民家を拝借。そこでお風呂と自炊しつつ、二人の子供の頃の馴れ初め話。
交通事故に会った真広をたまたま日直だった主人公がお見舞いに行く事に。しかし実は交通事故に見せかけた事故だと真広に言われ主人公が犯人の素性を調べる事に・・・・
ていうか、主人公の調査能力半端ねえな!そして先生から真広係を任命される主人公。(何か似たような名前の係の人いた気がする・・・)
引き続き長槍使いとの戦い。葉風が茶髪主人公に魔法の説明をしつつ、金髪主人公が戦う流れ。どうやら、文明(車とかそういう物体)を消費して魔法を作り出す模様。それにしても、死んだはずの妹が未だに存在感ありすぎだな。これもしかして生きてたり、生き返ったりしないん?
田舎の村に来た二人。そこでまた黒鉄病の奴が・・・
雨宿りのため、民家を拝借。そこでお風呂と自炊しつつ、二人の子供の頃の馴れ初め話。
交通事故に会った真広をたまたま日直だった主人公がお見舞いに行く事に。しかし実は交通事故に見せかけた事故だと真広に言われ主人公が犯人の素性を調べる事に・・・・
ていうか、主人公の調査能力半端ねえな!そして先生から真広係を任命される主人公。(何か似たような名前の係の人いた気がする・・・)