2013年10月20日

偽物語 4 つきひフェニックス(上)

偽物語 4 つきひフェニックス(上).jpg


#8:つきひフェニックス其ノ壹
下の妹編開始。
その前に、かれんちゃんのお話で、どうやらセクハラ神原さんに会いたいらしい。いやぁ、この辺りのやり取りは本当に面白いなぁwそして、勝負と称してカレンちゃんの歯を磨こうとする暦。この兄変態だぞ!何だこのプレイは!w

#9:つきひフェニックス其ノ貳
という事で、カレンちゃんをつれて、セクハラ神原さんの家に。ってそこに行くまでにカレンちゃん自分で髪切った!なんだこれ!(;゜ロ゜)ていうか、ツキヒちゃん出てこなかったー!(;゜ロ゜)
posted by やまちゃん at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

偽物語 3 かれんビー(下)

偽物語 3 かれんビー(下).jpg


#6:かれんビー其ノ陸
ひたぎさんと一緒に貝木の所に。つうか、羽川さんをご主人様と呼ぶ経緯が知りたいのですが・・・
て・・・唯話しているだけなので一話あっという間だったな今回。

#7:かれんビー其ノ漆
言うことを聞かない妹を本気で抑えようとする兄とのバトル。カレンちゃんの細かい動きが本当に良い!後半は、暦とヒタギVS貝木との戦い。三木眞一郎の極めて醒めた演技が物凄い迫力。
posted by やまちゃん at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

偽物語 2 かれんビー(中)

偽物語 2 かれんビー(中).jpg


#3:かれんビー其ノ参
カンバルさん家から出るとそこには不吉な男が。その話をヒタギ様に話した所、第一話の冒頭に続く!しかし、どうやら羽川さんの電話で開放に。羽川さんの電話で?こわ・・・・・
しかし、ラストの妹のために鎖を引きちぎる阿良々木さんはマジかっこええっす!

#4:かれんビー其ノ肆
あれ?羽川さん髪切った?あれ?眼鏡は?
どうやら、羽川さん何か吹っ切れたのでしょうか?
えっと、裸で幼女の髪の毛を洗うというのは阿良々木さんマジ犯罪者っす・・・ていうか、阿良々木さんちの風呂なんなの?(;゜ロ゜)
しかも、このお風呂場のシーンで一話使っただと・・・?

#5:かれんビー其ノ伍
何故か腰バスタオル一丁で妹に説教する兄。
ツキヒちゃんから聞くカレンちゃんと貝木とのやり取り。中々、貝木さん良いキャラ。
えー、所で何で妹の身体を兄が拭くのでしょう・・・妹もう一人いるでしょうに・・・
posted by やまちゃん at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

偽物語 1 かれんビー(上)

偽物語 1 かれんビー(上).jpg


#1:かれんビー其ノ壹
突然拉致監禁されている暦。犯人はひたぎさんのようで、どうやら夏休み中のようである。
そして、相変わらずマヨイちゃんに対する犯罪行為は健在。相変わらず面白い。

#2:かれんビー其ノ貳
ようやく、妹さんが出てきたがタイトルにあるカレンちゃんはチラ見せ程度。
とりあえず、ナデコ>カンバルの家にご訪問。
posted by やまちゃん at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月19日

新世界より 9

新世界より 9.jpg


#23「少年の顔」
地下を進むも水路に阻まれ一旦引き返して潜水艇を持ってくることに。さらに頼りの綱のキロウマルにも疑惑が…それにしても、悪鬼を倒すために細菌兵器を取りにいくのは分かるのだけど、それって早季達にも効いちゃうのじゃないだろうか?これはあれか?キロウマルもヤコマルとグルみたいな?

#24「闇に燃えし篝火は」
無事、最終兵器を手に入れた早季。それを早速使って悪鬼を倒そうとする。囮になるキロウマル。しかし折角の最終兵器を無駄にしてしまう・・・取り敢えずキロウマルさんの、裏切りフラグは消えたってことで良いのかな?

#25「新世界より」
最終回。
悪鬼は人間ではなくバケネズミに対して攻撃抑制が働くかも!とかって理由でキロウマルさんが囮になって散った・・・・(;´д⊂)
死ねと言われて死ぬキロウマルさん、良い奴や・・・・しかしその犠牲のおかげで無事悪鬼を倒すことに成功する早季。ヤコマルを捕らえて村に帰る。
そして、たっぷりとしたエピローグは非常に良かった。
しかし、所々説明が無い部分もあり若干モヤモヤが残りました。
posted by やまちゃん at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

新世界より 7

新世界より 7.jpg


#17「破滅の足音」
26歳編開始。
バケネズミコロニーは、現在二代勢力に絞られ、その間に何やらきな臭い感じが。最後の引も中々良い。

#18「紅い花」
シオヤーブコロニーに対する深まる疑惑。ついにはもう後戻り出来ない状態に。そして村に攻めこんできたシオヤーブコロニー(?)のネズミ達。えっと、何というかマリアさん生きててラスボスっぽい?

#19「暗闇」
他の班と合流して、病院を探索。そこに、今回の事件との元凶と、思われる人?が…
posted by やまちゃん at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月18日

新世界より 6

新世界より 6.jpg


#14「雪華」
早季は村に戻ったが、マモルとマリアは村に戻らないと決意する。しかし、トミコさん267歳の説得で二人を連れ戻すことに…しかし辿り着いてみると・・・

#15「残像」
マモルとマリアを探す二人。そこで、昔助けたバケネズミに出会い、彼のコロニー…
いや、うん。前から普通に胡散臭かったよね…なんだがスクイーラに良いように利用されている気が…

#16「愛する早季へ」
マリアからの置き手紙には別れの言葉が。しかしそれでも探す早季とサトル。しかし、見つけることは出来ず…
次回から26歳編の模様。
posted by やまちゃん at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

新世界より 5

新世界より 5.jpg


#11「冬の遠雷」
またも、記憶を無くし瞬とは一体…な感じ。今迄居なかった人が昔から居たという気持ち悪い感じ、異質な感じから早くも自分が記憶を操作されていることに気付く早季。そして、おそらく全てを知る議長となのる人からの使いが…
少し展開が早いけどこの位で丁度良いのかな。

#12「弱い環」
サトルのお婆さんが議長。声は榊原さん。これは確かに大物な予感!その人から聞く悪鬼になった少年とゴウマ化した少女の話…
中々次の展開が気になる話ばかりで非常に面白くなってきたきがする!

#13「再会」
姿を消した守を探す三人。何とか守を見つける事が出来たが、マモルが実は猫騙しに襲われたため逃げ出した事を知り…
第二部のクライマックスにしては早すぎるような気がするのでもう一つ波乱がありそうな気がするけど、中々の緊張感!
posted by やまちゃん at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

新世界より 4

新世界より 4.jpg


#8「予兆」
あれから二年。なんか、男は男、女は女同士でイチャイチャするようになってる?なんだかとても気持ち悪いことに!そして、意味深な言葉を残し瞬がいなくなる…
今回より第二部?なのかな。二年の間に何があったか分からないが、一旦あれ?と思わせておいて五人が次第に元の二年前の関係に戻って行くような流れはとても良かった。

#9「風立ちぬ」
瞬の行方を探そうとする四人。しかし、瞬のいた、村、村人自体に何か重要な問題が生じている模様。
子供達に大きな秘密を持ち続けている大人達というのがとても不気味。

#10「闇よりも」
再度、瞬の村に行く早季。そこで犬みたいな生物に襲われる。
ようやく出会えた瞬からは、呪力の闇の部分が語られる。無意識下の制御出来ない呪力がもたらした結果村を壊滅させてしまった瞬は自らのしたことに対してケジメをつけるようとする。
posted by やまちゃん at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月17日

第一回 ソニクラ光画部旅行 in 富士 〜一日目〜

先週の三連休を使って富士山を撮影しに行って来ました。
参加人数は総勢八名!旅行と言うより合宿です(=´▽`=)

住んでるところも色々ということもあり、また高速道路は混むと時間読めないしなぁと言う事で大月まで電車で集合です。

↓大月駅前


少し早く着いてしまったので近くのカフェで時間を潰し、軽く朝食。


こんな所まで富士山!

全員揃った所で、ここからはレンタカーで移動です。
目的地は河口湖。その前にお昼ご飯ということで、山梨名物のほうとうを食べます。




すごいボリュームです。うどんが食べても食べても減りませんw
この味噌味が良いですよね。そして、このウドン。コシが有るというより、小麦粉をガシガシ食べてるって感じが好きです。


食後は近くの観光ガイドにも乗っている久保田一竹美術館に。




何とも南欧的な作りの建物です。



少し赤く色付いてますが、まだまだ全然といった感じ。これ、紅葉のシーズンになったら随分綺麗なんだろうなぁ…



こんな感じで仏像もありました。


程なく時間が潰れたので一旦宿に向かいます。
宿泊先はサニーデ・リゾート。ここの、コテージを借ります。一棟借りで、八名だと一人大体6500円位です。
部屋の中には、フライパンや炊飯器等、一通りの自炊道具が用意されておりました。これはイイ!!

コテージからも富士山がバッチリ見えます!


コテージの備品も確認したところでまずは買い出しに。夜はBBQの予定なのでその書き出しです。
買い出しから帰ると丁度暗くなってきたので、少し撮影。コテージから、3分位下った所を下見です。




なかなか良い感じかも?

そして、BBQ大会!お肉だけは勝手が分からなかったので、地元のスーパーで買って持って行きました。




お腹が一杯になったので、お風呂入って後は寝るだけ…には当然ならず、先ほど下見した場所で撮影です!






いやぁ星も綺麗ですねぇ!こんなに写るもんだとは!


撮影会の後はお風呂して就寝。一日目終了です!
posted by やまちゃん at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

新世界より 3

新世界より 3.jpg


#5「逃亡の熱帯夜」
連行されていた5人だが、道の生物に襲われその連行していた人が死散。
そして、ネズミっぽい奴らに追われる事になり散り散りに。

#6「逃避行」
呪力を自力で復活させ脱出を試みる二人。やはり呪力の封印って、自己暗示みたいなものだったのか。
そして、呪力が戻った途端土蜘蛛退治に転ずるサトル。何かサトルより早季の方が怖いんですけど・・・

#7「夏闇」
大軍勢を前に呪力もエネルギー切れになったところに援軍が来てどうにか落ち着く。なかなか、盛り上がった感じがする。
posted by やまちゃん at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

新世界より 2

新世界より 2.jpg


#2「消えゆく子ら」
ロボコン開催!
しかし、ズルをする生徒のために負けてしま主人公チーム。さらっと言っただけだけどそのズルをした生徒も消えたってどゆこと?(・ω・)

#3「ミノシロモドキ」
ミノシロモドキ
この、冒頭の500年後とか570年後って、何から数えて何だろう?
何だか林間学校みたいな雰囲気。森の中を進むと図書館と名乗る生物が…

#4「血塗られた歴史」
図書館生物によって語られる世界の変遷。それは、2011年頃に現れた超能力者の歴史。あの年代の子供がそんな秘密を知ってしまうというのが、この物語のテーマなのかな?
posted by やまちゃん at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月16日

新世界より 1

新世界より 1.jpg


#1「若葉の季節」
物凄く良い雰囲気の音楽と絵。
いきなり1000年後とか言われてイキナリその世界に放り出される感じが良かった。
呪力が当たり前に存在する時代を生きる少年少女の物語でいいのかな。どのような方向性の作品なのか今後が楽しみ!
posted by やまちゃん at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月15日

「三菱・ランサーエボリューション VI (1999)」 隔週刊ラリーカーコレクション4

前号はインプレッサだったので購入しませんでしたが、今週はランサー!当然購入しました!\(^-^)/

-----------------------
DSC01023.jpg

DSC01025.jpg

DSC01026.jpg

DSC01028.jpg

DSC00136.JPG
posted by やまちゃん at 18:57| Comment(301) | TrackBack(0) | 隔週刊◯◯コレクション

2013年10月14日

化物語 第六巻 つばさキャット 下

化物語 第六巻 つばさキャット 下.jpg


#14:つばさキャット其ノ肆
猫化の原因、そのストレスを探すお話。まぁ、分かりやすくそれってアレですよね。嫉妬的な?
で、まぁ忍ちゃんのちからを借りようとしたら、忍ちゃんその人がいないので今まで落とした女の子に片っ端から連絡して力を借りることに。

#14:つばさキャット其ノ伍
最終回。
羽川さんのストレスの原因を突きつけられる暦。それを真正面からねじ伏せていく暦さんだったけど、最後の最後は忍ちゃんが持って行く流れ。

個人的に最初は取っ付きにくかったものの、真宵ちゃんとの絡みは非常にテンポよく楽しかった。まだまだこの物語自体は続くようなので他のも観てみようと思っています。
posted by やまちゃん at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

化物語 第五巻 つばさキャット 上

化物語 第五巻 つばさキャット 上.jpg


#11:つばさキャット其ノ壹
一先ず、なでこを導入に使っておいて、本題はついに順番が回ってきました翼さん。翼さんの複雑な家庭事情。ストレスで猫化する翼さんの巻。

#12:つばさキャット其ノ貳
さて、デートをします。いきなり親父さん出てきちゃうのか・・・
何の意味があるのか分からない車内でのやり取り。そして、お父さんの声が立木文彦とかってこえー!
本編の内容とEDの曲がリンクしているラストはとても綺麗に纏まっていたなぁ。

#13:つばさキャット其ノ参
主人公が幼女に猥褻行為を!いやいや、やりすぎだろwそれにしても、とことん脱線するなぁw
取り敢えず、今回は猫耳見れたから良し。
posted by やまちゃん at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

化物語 第四巻 なでこスネイク

化物語 第四巻 なでこスネイク.jpg


#9:なでこスネイク其ノ壹
神原と一緒に忍野のお使い。そこですれ違った妹の友達の千石撫子のお話。
駿河さんが阿良々木君の部屋でのやり取りはとてもテンポ良く楽しかった!

#10:なでこスネイク其ノ貳
蛇が這ったような後が肌に刻まれた”なでこ”ちゃん。どうやら、クラスメイトから呪いをかけられたとの事。その呪いは軽いものだったはずが、間違った解呪手順のため深刻化したとの事。それを、ちゃんとした手順で解呪しようというのが今回のお話。解呪に成功したのは良いが、変わりに呪いをかけた人の元に・・・
いやそれより、なでこ幼女がエロ過ぎるぞ!w
posted by やまちゃん at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月13日

化物語 第三巻 するがモンキー

化物語 第三巻 するがモンキー.jpg


#6:するがモンキー其ノ壹
やはり。小学生少女とのやりとりは面白いな。
後輩の駿河さんと、ひたぎとの因縁(?)のお話。

#7:するがモンキー其ノ貳
パンツのご褒美!?
線路付近で襲ってきたのはやはり、上原さんという事で、そして私はレズなのだ!!だと?(;゜ロ゜)

#8:するがモンキー其ノ參
そして、いつもの解決屋さんのお世話になる二人。そこで語られる実は阿良々木君を襲う事その物が目的だったという結論に至るまでの流れがとても迫力合った。その後の解決編でのバトルも見応えがあり、中々良かった。で、結局美味しいところはヒタギさんが持っていくのは相変わらずか
posted by やまちゃん at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月12日

化物語 第二巻 まよいマイマイ

化物語 第二巻 まよいマイマイ.jpg


#3:まよいマイマイ其ノ壹
新シリーズ。OPが何だか楽しいなぁ。
早速新キャラが出てくるのかと思ったら、ヒタギさんとイチャコラ話をしているだけで前半が終わってしまった・・・・
妹と喧嘩した事をヒタギに相談する暦君っもお話と、迷っている小学生を助けようとするお話。

#4:まよいマイマイ其ノ貳
迷い牛?
引き続き迷子の小学生を送り届けようとするお話。その土地を多少なりとも知るヒタギさんも迷うに迷う。それはどうやら、連れて行こうとしている小学生のせいらしい。

#5:まよいマイマイ其ノ參
三話目。ラスト。
前半はずっと、暦と真宵の会話劇。そしてネタばらし。そして、二人の告白大会。
posted by やまちゃん at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

化物語 第一巻 ひたぎクラブ

化物語 第一巻 ひたぎクラブ.jpg


#1:ひたぎクラブ 其ノ壹
今まで観てなかった事が不思議なくらい先延ばしにしてました化物語をようやく見始めました。
文化祭の出し物を考える委員長と副委員長。出し物そっちのけで、戦場ヶ原ひたぎの話に。
ひたぎはどうやら、体重がない特異体質?のようでそれが主人公にバレてしまい、サクッと〆られる。しかし実は主人公もある特異体質があり、実は元吸血鬼。その特異体質を治す(?)ためにある人物を紹介するお話。

#2:ひたぎクラブ 其ノ貳
戦場ヶ原さんの家に行く主人公。そこで、さんざんヒタギの下着姿を堪能するお話。後半はいよいよ憑き物取り。そして、ヒタギさんがデレた!
posted by やまちゃん at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月11日

波打際のむろみさん3

4988003818753_500.jpg


#9:ひみつの超文明とむろみさん
ムロミさんの四次元貝殻
イエティの携帯電話
という事で、宇宙人が出てくるお話でした(^^;

#10:ワールドワイドのむろみさん
人魚天ぷら。
二日酔いのむろみさん。
イエティとの友情。

#11:ツンとむろみさん
瀬戸際の増田君。
乙姫再登場
リヴァイアサンも登場。
リヴァイアサンと、むろみさん、乙姫の会話はテンポが良く中々だった!

#12:色んな愛の形とむろみさん
キュウリとむろみさん。
つちのこと、河童。
花火とむろみさん。
尾びれとむろみさん

#13:行く年来る年のむろみさん
最終回
一発芸とむろみさん
温泉とむろみさん
餅つきとむろみんさん

何かこれは声優のノリだけで観ていて楽しい作品でした。15分というのも丁度良かったかな?
posted by やまちゃん at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

波打際のむろみさん2

4988003818746_500.jpg


#5:ツインマウンテンとむろみさん
トビウオと一緒に飛ぶむろみさん。バインバイン。尾ひれの綺麗なむろみさん。むろみさんに憧れるフジさん。スケートボードをするむろみさん。

#6:龍宮城とむろみさん
落ちぶれた乙姫様が釣具屋でバイト!藤田咲が良い味出してた!

#7:少年と河童とむろみさん
セーラー服とむろみさん。
河童とむろみさん。
マンドラゴラとむろみさん。

#8:癒し系(?)とむろみさん
むろみさんと、ペンギン。
アザラシとむろみさん。
シーラカンスとむろみさん。
posted by やまちゃん at 21:59| Comment(297) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

波打際のむろみさん1

波打際のむろみさん1.jpg


#1:瀬戸際のむろみさん
なかなか珍しい15分アニメ。
少年に釣り上げられた人魚のむろみさん。
博多弁が良い感じだなぁ。

#2:伝説の海獣とむろみさん
携帯電話とむろみさん。
そして、また別なのを釣り上げる主人公。しかも”だっちゃ語”だ!折角なら平野さん使って欲しい・・・
花火で遊ぶむろみさん。

#3:積年の思いとむろみさん
何故、ムテキングが出てくるっ!w
イルカに絡みまくるむろみさん。

#4:食物連鎖とむろみさん
イエティ登場。そして京都旅行?
後半はハーピーが出てきて、むろみさんにかじりつくお話。途中のガンバとノロイの映像が懐かしかったw
posted by やまちゃん at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月10日

琴浦さん その6

琴浦さん その6.jpg


第11話:スタンド・バイ・ミー
通り魔の犯人を捕まえるべく、囮になる部長。そして犯人が明らかになったけどやっぱりか!

第12話:伝えたい言葉(ココロ)
最終回。
ESP研解散?!は、なかった模様。
あと、けりのついて無いのはお母さんとの問題だけって事でお母さん登場。そしてこのお母さん問題もお互い遠慮なく言い合う事で何と無く丸く収まる無難な展開。

全体的に始まった頃には考えられないほどの良い感じ展開で終わってしまったのだけれど、そもそも琴浦さんの超能力が物の見事に都合の良いだけの能力なのが最後までしっくりこなかったな。そして、琴浦さん自体にかなりイラッっと来るw
posted by やまちゃん at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

琴浦さん その5

琴浦さん その5.jpg


第9話:まわりにはみんなが
通り魔事件が起こっており、その犯人らしき人とすれ違ったことが原因で倒れてしまう琴浦。しかし、能力は復活。怖がる琴浦を元気づけるために食事に行った所、お母さんと遭遇。とりあえず、前みたいな陰湿な感じにはならなくてホット一安心。
で、これは犯人見つけて最終回の流れのようかな。


第10話:だけどあなたはいない
通り魔事件の犯人として森谷さんが逮捕?その容疑を晴らすために犯人を捕まえようとする琴浦さん達。何かこれいかにも女性刑事が怪しいが…
posted by やまちゃん at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2013年10月09日

風水士用装備(カット装備 Ver 2013.10.09)

概ね装備が完成してきた風水装備あとは守りの指輪くらいかなと。

------------------------
メインウェポン:アーススタッフ(被物理-20%)
サブウェポン:トザカブガント(HP+50)
レンジウェポン:フィリエベル

頭:ナティラハット(HP+70 MP+70)
首:黄昏の光輪(被ダメ-5%)
左耳:血石のピアス(HP+35 MP+15)
右耳:幽界の耳(HP+15 被ダメの3%をMPに)

胴:プルビアーレ(HP+100 MP+100 リジェネ リフレシュ)
手:ジオミテーヌ(HP+35 MP+37 被物理-1%)
左指:ダークリング(被物理-3% 被魔法-5%)
右指:ダークリング(被物理-4% 被魔法-3%)

背:リパルスマント(HP+30 被物理-4%)
腰:フォレストロープ(MP+60)
脚:ジオパンツ(HP+55 MP+59)
足:ハデンゴスサポ(HP+19 MP+23 被物理-4%)

合計:
被物理:-41%
被魔法:-13%
HP:1957(サポ赤)
MP:1218(サポ赤)
------------------------
posted by やまちゃん at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

琴浦さん その4

琴浦さん その4.jpg


第7話:この世界に私は
夏合宿後半の前半と、琴浦のビックリ誕生パーティーを企画する真鍋君のお話。

第8話:デートじゃないもん
風邪を引いた琴浦さん。それが理由からか、心が読めなくなってしまうお話。しかし風邪が完治したはずが、超能力は回復せず…
posted by やまちゃん at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ワークス進行状況覚書

パイオニア(資材調達、レイヴ):アーティスト
クーリエ(資材宅配等):アドバイザー
マッマーズ(生態研究):チーフ
インベンター(素材調達):チーフ
ピースキーパー(レイア):チーフ
スカウト(素材研究、地脈調査):チーフ
posted by やまちゃん at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

琴浦さん その3

琴浦さん その3.jpg


第5話:学園天国?
森谷さんまでESP研入。
早速無茶振りに対して正拳突きの力技で解決!森谷さんまさかの弄られキャラ化?てか、これで許されちゃうの?w
そして、琴浦さんの家でパーティーやりつつ、森谷さんの恥ずかしい写真ネタ。

第6話:夏休み!
夏休み、琴浦爺さんの豪邸で合宿!当然の水着回。つるぺたぴったんこ!このED何気にひでぇな・・・
posted by やまちゃん at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

琴浦さん その2

琴浦さん その2.jpg


第3話:嬉しくて、楽しくて
真鍋が襲われ、自分のせいだと自分を責める琴浦さん→失踪。というお話。
当然次の話で戻ってくるのだろうと思うけど、これ普通に最終回的なお話のように思えるw

第4話:変わる世界
琴浦さんを追って、琴浦さんのお祖父さんがすむ家にたどり着くESP研の面々。そこに、森谷さんまで来ちゃって無事仲直り!とても良い最終回でした!
いやまぁ、真鍋君に良い奴だってのは分かるが、森谷さんがああまで変わるのは違和感ありすぎかなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

琴浦さん その1

琴浦さん その1.jpg


第1話:琴浦さんと真鍋くん
人の心が読める琴浦さんがその能力のため友人にもそして両親からも気味悪がれ捨てられる。そして転校してそこで知り合った自分の能力を気しない男子生徒と知り合う事で救われるお話…かな。
序盤の転校するまでの流れは本当にジメジメした暗い雰囲気で、かなり気の滅入る感じだけど、そもそもこの主人公が自分の能力を隠そうともせず、他人の心の声をドヤ顔で言ってしまうから他人が離れて行くのであって、そこに気づかない主人公にとてもイライラを覚える…

第2話:初めての・・・・・・
ESP研なる部活に誘われるお話。
部長はまだ何か持ってそうだが、こうして主人公の超能力が当たり前にあるのが前提で明るい話にもっとなって行けば良いなと思う今日この頃。
何かもう既に、琴浦さんと真鍋が付き合ちゃってる感じなんだけど、
posted by やまちゃん at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA