
第二十首:「あきのたの」
団体戦のあとは個人戦。しかし怪我が思った以上に深刻な千早。しかし個人戦には出たいよという事で、左手で札を取る事に。
優勝した熱が少し冷めた所でそれを思い出すように、流れる第一期のEDと共に試合のハイライトが流れる演出はとんでもなく良かった。何かぶわーーっと来る感じ!
第二十一首:「なこそながれて なほきこえけれ」
左手での試合に体がついていけない千早。それでも勝ち進み三回戦にかちすすむ。
三回戦目の相手がシノブちゃんとわかるや、静かに怪我している指の包帯を取るシーンはぐっとくる!こういうのが上手いんだよなぁ。
第二十二首:「めぐりあひて」
痛む指を使って勝負に挑むがクィーンに一歩及ばない千早。圧倒的な差で負けてしまうが、しのぶちゃんのエピソードを挟むことで、逆にしのぶちゃんの方に上手く感情移入させられて負けてもスッキリ感動的だった。こういうのが本当に美味いなぁ。
団体戦のあとは個人戦。しかし怪我が思った以上に深刻な千早。しかし個人戦には出たいよという事で、左手で札を取る事に。
優勝した熱が少し冷めた所でそれを思い出すように、流れる第一期のEDと共に試合のハイライトが流れる演出はとんでもなく良かった。何かぶわーーっと来る感じ!
左手での試合に体がついていけない千早。それでも勝ち進み三回戦にかちすすむ。
三回戦目の相手がシノブちゃんとわかるや、静かに怪我している指の包帯を取るシーンはぐっとくる!こういうのが上手いんだよなぁ。
痛む指を使って勝負に挑むがクィーンに一歩及ばない千早。圧倒的な差で負けてしまうが、しのぶちゃんのエピソードを挟むことで、逆にしのぶちゃんの方に上手く感情移入させられて負けてもスッキリ感動的だった。こういうのが本当に美味いなぁ。