
■初期起動時
▼パーソナル設定
カラー:レッド!
名前:内緒
Microsoftアカウント設定>Gmailの奴で登録
■VAIO アップデート
■PlayMemoriesHomeのインストール
■Windows8.1にアップデート
■設定変更諸々
▼エクスプローラー>OneDrive>壁紙フォルダをオフラインで使用に
▼画面の解像度>テキストやその他の項目の大きさの変更>
全てのディスプレイで同じ拡大率を使用する>チェック
全ての項目のサイズを変更する>小(100%)
▼ワークグループの変更
■コントロールパネル
▼個人設定
デスクトップの背景
画像の場所>OneDriveの壁紙フォルダに
ページ縦幅に合わせる
シャッフル
1時間
▼ユーザーアカウント>ユーザーアカウント制御設定の変更>暗転しない
▼マウス設定
ポインターオプション>一段階速く
ポインターの制度を高める>ON
3本指で弾く>ON
■PC設定の変更
▼PCとデバイス
ロック画面
ロック画面でスライドショーを再生する>オン
使用する画素の場所>OneDriveの壁紙フォルダ
次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る(電源接続時)>1時間
▼ディスプレイ>その他のオプション>小へ
▼電源とスリープ
次の時間が経過後、PCをスリープにする(バッテリー駆動時)>なし
次の時間が経過後、PCをスリープにする(電源に接続時)>なし
▼自動再生
自動再生の規定の選択
リムーバブルドライブ>フォルダーを開いてファイルを表示(エクスプローラー)
メモリカード
リムーバブルドライブ>フォルダーを開いてファイルを表示(エクスプローラー)
■電源オプション
▼復帰時のパスワード〜>off
▼次の時間が経過後休止状態にする
バッテリー>60分
電源>840分
▼電源ボタンとカバー
電源ボタンの操作>休止状態
▼ディスプレイ
自動起動調整を有効にする>off
■タスクバーのプロパティ
▼ナビゲーション
サイン時または画面上の・・・・>チェック
Windowsロゴキーをおした時に・・・・>チェック
▼ツールバー
タッチキーボード>チェック無し
▼アカウント
サインインオプション>PINの設定
■MicrosoftUpdate
そして、アップデート
■アンインストール
Skype
Adobe Photoshop Elements
Adobe Premier Elements
とか色々
■ストアアプリのインストール
gTasks HDインストール
■リカバリメディアの作成
VAIO CARE>その他の機能>復元とリカバリー>リカバリーメディアの作成
16GBでは足りませんでした…>_<…
なので、BDで作成!
■ソフトインストール
Chgkye>CapsLockを無効に
EXPLZH
かざぐるマウス
Irfanview
Chrome
DropBox
秀丸エディタ
GoogleIME
ロジクールマウスソフトウェア
Popcalc
カスペルスキー(Cromeの拡張機能はOff)
>トレンドマイクロのアンインストール
ProgramFiles>Trend Micro>Titanimu>SupportTool>アンインストール
Start Menu 8
AirParrot(AirPlayをするソフト)
デスクトップガジェットのインストール