2014年06月30日

イップ・マン 最終章

イップ・マン 最終章.jpg


イップマン三部作の最後らしいけど、色々大人の事情で監督は1,2とは違う人、更にドニー・イェンでは無いという本作品。

前作までなようなアクションシーンの連続というよりは、貧乏な生活だけど皆頑張っているというようなドラマの部分が多い感じ。コレはコレで面白いが前作のようなもの期待しているとちょっと残念かも。
posted by やまちゃん at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2014年06月29日

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち.jpg


今更ながらに一作目を視聴。
ジョニーデップ主演。この後シリーズ化される第一作目。
海賊に憧れる少女エリザベスは海賊に襲われた少年ウィル(オーランド・ブルーム)を助ける。そして時は過ぎ、エリザベスもウィルも大人に。二人は何となく気になっているがお互いの気持ちを言えない間柄といった感じ。
そのエリザベスが海賊に拐われてしまい、それをジャックと一緒にウィルが助けるというストーリー。
少々。場面転換が激しい気もするが、観ていて楽しい作品でした。何よりジョニーデップの所作が良いんでしょねぇ。
posted by やまちゃん at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2014年06月28日

七支公 武器・防具強化「エヘカマルブーツ」

capture_001_22062014_173513.jpg

足は色々悩んだ末、腰抜きでヘイスト25%を目指すためにヘイストにしてみました物・魔カットを選んでもそろそろ魔法カットは上限行ってしまいそうでしたしね!
したがって、前回取ったGNソルレ+1が早くもお払い箱に(^^;
posted by やまちゃん at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月27日

七支公 武器・防具強化「プレムテグローブ」

capture_002_18062014_233134.jpg

取得して依頼殆ど使っていなかったこのグローブですが、元々命中装備としては優秀とわかっていなから、物理カットが無かったためナイトで使うのをためらっていましたが、ダメカットをオグメで付けられることで完全復活ですね!正直ヘイストも欲しかったのですが、何だかんだでカットにしちゃいました(^^;
posted by やまちゃん at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月26日

イージス作成メモ

フレに3000万を借り、コツコツと買いあさってます!

自分が持っている数
 ルンゴナンゴ(25/25)
 モニヨン(69/125)
 100バイン(24/25)

と、ルンゴと100はほぼ揃った感じです!
posted by やまちゃん at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月25日

OneDriveの無料ディスク容量の増加について

クリップボード01.gif

昨日、個人的に気になった発表がマイクロソフトからされました。

OneDrive の無料ディスク容量を 15GB へ増加します


1:OneDrive の無料ストレージ容量を 15GB に増加 (現在 7GBで提供中)
2:追加のディスク容量の価格を、約 70% 引き下げます


ようするに、先に値下げを発表したGoogleDriveと同じ無料ディスク容量で、追加の値段も同じくらいの価格にするよ!って事らしいです。ただし、OneDriveの場合追加ディスク容量が1TBはありません。

まぁ、これだけならば別にどうって事ないのです。しかし日本語の発表文にはなく、英語の発表文にはあるこの一文。「All versions of Office 365 will come with 1 TB of OneDrive storage」コレ!
つまり、Office365を使ってる人は、容量を1TBにしちゃうよ!って所。

日本では正直Office365はあまり流行ってませんが、確か1人2台までインストール可能なSmallBusinessで年間約5000円、Accessまで使えて5台までインストール可能なPREMIUMでも年間約13000円なのです。

クリップボード02.gif

因みに、GoogleDriveで1TBを追加すると、月額が約10$ですので、年間120$と考えると、同じだけのストレージにOfficeがもれなくついてくるという格好!これは良いですね!しかし、日本語のページではこの事には触れられていませんのでもしかしたら日本ではダメなのかもしれませんが、要経過観察としたいと思いますw


ところで、amazonで売ってるコレってどうなんだろう・・・?何か怪しい香りがするのですが・・・
posted by やまちゃん at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

七支公 武器・防具強化「アトヤク」

capture_004_19062014_004552.jpg

こちらはシーフ作ったのですが、流行りはクリティカルをつけるっぽいですね。まぁこれはこれで良いかなというか、シーフ自体そんなに使わないし・・・
posted by やまちゃん at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月24日

七支公 武器・防具強化「プレムテハット」

capture_001_19062014_212730.jpg

こちらの黒用の頭もオトミグローブと同じ趣旨で作成してみました。
取り敢えず、黒用の装備は一段落。
posted by やまちゃん at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月23日

七支公 武器・防具強化「オトミグローブ」

capture_003_19062014_002229.jpg

この前のバージョンアップで追加された七支公武器防具の強化ですが、早速やってみました。

まずは、黒用で使っているオトミグローブ。これは、どうやら魔攻を伸ばすよりINTを伸ばしたほうが得策との事で、まずはINT。あとは悩みましたが被ダメ軽減にしてみました。でも、MP+でもヘイストでも良さそうですね。
posted by やまちゃん at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月22日

ログ・ホライズン 5

ログ・ホライズン 5.jpg


#14:ワールド・フラクション
三賢者の一人から語られる世界級魔法、ワールドフラクション。
その説明で、ゲーム時間とリアル時間を絡ませた話は中々良かった。他にも蘇生の仕組みなど、ゲーム的なルールとエルダー・テイルの世界を上手く落としこんで説明されていたと思う。

#15:襲撃
ついに ミノリちゃん大爆発。今回は合宿組が面白い!お互いのアビリティをここに来てようやく理解し始めようとするって話だけど、まぁ本当はこれは当然の話なんだけど、話的にはこれでオッケーかな。やっぱり、こういうのは他のジョブもやってみてそのジョブを理解して初めてそのジョブの人と組めるってのはあるよね。ていうかやっぱり、この魔法使いが悪かったんじゃね?w

#16:ゴブリン王の帰還
ゴブリンが襲ってくるイベント発生。そしてシロエは死ぬと記憶が失われるという事を、ギルドメンバーに伝える。それを裏付けるようにクラスティが自分が死んだ事による記憶の欠落を伝え信憑性が増す。これはちょっと怖くなって来たな・・・・
posted by やまちゃん at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月21日

ガンダムビルドファイターズ 7

ガンダムビルドファイターズ 7.jpg


#17:心の形
マオ回。
レイジ・イオリ組VSマオ
正直、フェリーニとの試合のほうが良かったかなw

#18:ブラッド・ハウンド
双子のジムスナイパーに負けたタイ代表。そして、その双子が名人と対戦!
1/144のジオン兵を使っての戦いなんて目新しいなw そして辛くも名人が勝利。

#19:アストレイの刃
イオリ レイジ組の次の対戦相手は、天才科学者。その少年に近づくPPSE。その後、レイジ達と会いプラフスキー粒子の謎を教えてくれれば、次の試合に負けても良いという話をしたらレイジ達大激怒。まぁ、当然の展開だけど個人的にはニルスの方も話の筋は通ってると感じてしまうのは私がおじさんになったからか・・・?
posted by やまちゃん at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月20日

■メリポ更新■本当に久々だ!

前回のバージョンアップでメリポ上限も増えたりして久しぶりにメリポ優先でポイント使ってたりします。
あと、面倒くさいので残り数の記載止めようと思います(´・ω・`)

HP/MP
 HP上限 15
 HP上限 0→3
 メリットポイント上限 0→6

ステータス
 STR 12→15
 DEX 12→15
 INT 0→2

戦闘スキル
 格闘スキル 8
 片手剣スキル 8
 片手刀スキル 8→0
 ガードスキル 0→4
 回避 4→8
 盾 4→8
 受け流しスキル 0→5

魔法スキル
 弱体魔法スキル 8
 精霊魔法スキル 8
 青魔法スキル 8
 風水魔法スキル 3→4
 風水鈴スキル 3→4

その他
 クリティカルヒット率 5
 被クリティカルヒット率 5

ウェポンスキル
 四神円舞 5
 レクイエスカット 2→4
 ルイネータ5

モンク
 カウンター率 5
 蹴撃確率 5

 マントラ 5
 無想無念 5

黒魔道士
 氷属性魔法攻撃力 5
 雷属性魔法攻撃力 5→0
 土属性魔法攻撃力 0→5


 フレアII 1
 フリーズII 5
 トルネドII 1
 クエイクII 1
 バーストII 1
 フラッドII 1

赤魔道士
 コンバート使用間隔5
 氷属性魔法命中率 5

 スロウII 5
 パライズII 5

シーフ
 とんずら使用間隔5
 トリプルアタック確率5

 アサシンチャージ5
 フェイント4
 オーラスティール1

ナイト
 センチネル使用間隔5
 ランパート使用間隔5

 フィールティ5
 シバルリー5

獣使い
 いたわる使用間隔5
 よびだす使用間隔5

 ビーストアフィニティ5
 ビーストヒーラー5

忍者
 モクシャ効果5
 氷遁の術効果5

 忍具の知識5
 火遁の術:参1
 氷遁の術:参1
 風遁の術:参1
 雷遁の術:参1
 水遁の術:参1

召喚士
 召喚獣物理命中率5
 召喚獣魔法攻撃力5

 メテオストライク1
 ヘヴンリーストライク1
 ウィンドブレード1
 ジオクラッシュ1
 サンダーストーム5
 グランドフォール1

青魔道士
 物理系青魔法攻撃力5
 魔法系青魔法命中率5

 エンチェーメント5
 アシミレーション5

風水士
 サークルエンリッチ使用間隔 0→2
 グローリープレイス使用間隔 0→2

 メンドハレイション 0→2
 レイディアルアルカナ 0→2
posted by やまちゃん at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月19日

ワークス進行状況覚書

パイオニア(資材調達、レイヴ):レジェンド
クーリエ(資材宅配等):レジェンド
マッマーズ(生態研究):レジェンド
インベンター(素材調達):レジェンド
ピースキーパー(レイア):レジェンド
スカウト(素材研究、地脈調査):レジェンド

一応すべてがレジェンドになってました!
posted by やまちゃん at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月18日

イージス作成メモ

大分お金稼ぎを含めサボっていたイージス作成のための貨幣集めですが、資金を貸してくれるという有り難い申し出があり再開してみました。ということで、現状は・・・


フレが持ってる数
 ルンゴ4
 モニヨン9
 100バイン12

自分が持っている数
 ルンゴナンゴ(22/25)
 モニヨン(31/125)
 100バイン(11/25)

フレが持っていて買い取りを予定しているのを足すと、大体、ルンゴと100バインは終了かな。あとはモニヨンを全力で揃えるだけとはいえ、モニヨンのうち、こちらも戻ってくる30枚は借りる算段が付きまして、95枚を目指す感じ。
posted by やまちゃん at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月17日

FF11のバージョンアップがありました!(2014/06/17)

「アドゥリンの魔境」で追加されたエリアに新たなクエストが追加されました。
エルゴンウェポン専用のウェポンスキルが追加されました。
風水士専用片手棍ウェポンスキル「エクズデーション」
>取り敢えず受けてみました。懐かしのトライアル武器ゲットですw

ワイルドキーパー・レイヴで入手可能な一部の装備品にアーケイン・グリプトを付与することができるようになりました。
対象のアイテム
以下の七支公から入手することができるアイテムレベル115の武器/防具(アクセサリを除く)
Colkhab/Tchakka/Achuka/Yumcax/Hurkan/Kumhau
アーケイン・グリプトを付与する方法について
アーケイン・グリプトを付与するためには、対応する武器/防具と専用の「だいじなもの」が必要になります。
だいじなものについて
専用の「だいじなもの」は、以下のエミネンス・レコードの目標を達成することで入手することができます。
アーケイン・グリプトを付与するためのNPCについて
西アドゥリン(J-9)のNPC"Prah Janimhar"からアーケイン・グリプトを付与することができます。
>これは、ちょっとよく分からないんですが、そこそこ強くなるのかな?これはちょっとWiki待ちといった所。

モグガーデンについて、以下の調整が行われました。
採集ポイントのランクの上限が開放され、最終段階のランク7まで上昇するようになりました。
>正直あまり活用していませんw

ウェポンスキルの大幅な調整が行われました。
>全体的に強くなったようです

メリットポイントについて、以下の追加と調整が行われました。
メリットポイント強化項目「HP/MP」カテゴリーに、新たに以下の項目が追加されました。
メリットポイント上限
メリットポイントを蓄積できる上限が1増加します。
能力値1で上限が1上昇し、最大15段階増加します。
>メリポの貯金のMAXが増やせるようになったのが嬉しい!そして、使い道が出来た!

以下のジョブ関連の調整が行われました。
ナイト
クルセード(Lv88 再使用時間:10秒)
>まさかの新魔法追加!これでどのくらい効果が上がるんだろう・・・・?

PCが攻撃時に得られるTP量が調整されました。
全体的に得られるTP量が引き上げられています。
>ちょっと戦闘してみましたが、これかなり上がりやすくなっているような?前衛が3人いると最初に撃った人が、3人目撃った時にTP溜まってそうな勢いですw


連携ダメージが調整されました。
レジストされなくなるかわりに、対象に設定された耐性値によりダメージが増減するようになりました。
>第一連携でも結構ダメージが出ている気がします。

フェイスについて、以下の調整が行われました。
他のPCとのパーティ編成中に、フェイスを呼び出すことができるようになります。
補足事項
編成されたパーティ内でフェイスが呼び出されている場合は、アライアンスを編成することはできません。
同名のフェイスをパーティ内で複数呼び出すことはできません。
フェイスを呼び出すことができるのは、パーティリーダーのみです。
※不具合が確認されているため、2014年6月のバージョンアップ時点では、パーティリーダーのみフェイスを呼び出すことができます。
他PCをパーティ勧誘した場合は、120秒間フェイスを新たに呼び出すことが出来なくなります。
※本制限は、フェイスのパーティ対応による不具合の発生を回避するための一時的な措置です。
新たに以下のエリアやコンテンツなどで、フェイスを呼び出すことができるようになりました。
>ついにPT中に呼び出せるように!

メナスインスペクターについて、以下の調整が行われます。
地上に出現するノートリアスモンスターが、必ず以下のアイテムをドロップするようになりました。
>良い感じですね。

上位ミッションバトルフィールドについて、以下の調整が行われました。
15 → 10
ファントムクォーツ【天輪】/ファントムクォーツ【宿星】
20 → 10
ファントムクォーツ【応龍】/ファントムクォーツ【武士】/ファントムクォーツ【騎龍】/ファントムクォーツ【天狗】
>AAの更なる引き下げはまだのようです。


「モグの預り帳」について、以下の追加が行われました。
新たな「モグの預り帳」が追加されました。
モグの預り帳【19】:イベント報酬装備2
「モグの預り帳」で預けることができる新たなアイテムが追加されました。
モグの預り帳【19】:
ゴブマスク/ゴブスーツ/グリーンモグマスク/グリーンモグスーツ/カーディアンの像/
アトモスの像/グゥーブーの像/審判の日/アルザダールデスク
>早速モグスーツとか預けてみました。

以下のアイテムのスタック数が 1 → 12 に変更されました。
>ちょっと多いので省略。こういうのは嬉しいですね!特に原木w

TPの表示に関して、従来の10倍の値で表示されるようになりました。
本変更に伴い、TPに関連する一部のアイテムやアビリティのヘルプテキストをはじめとした、
TPについて表記されている多くの箇所でテキストの変更が行われています。
パーティメンバーのTPおよび、アライアンスメンバーのMPとTPがパーティのリストに表示されるようになりました。
>これは良いですね!因みに、TPの表示はどうするんだか悩んだのですが、コマンドのようです。

エルディーム古墳およびハルブーンの仕掛け扉をひとりで開けられるようになる「だいじなもの」が追加されました。
だいじなものの入手方法について
エルディーム古墳
ウィンダス水の区(北側)(F-8)のNPC“Churano-Shurano”から購入することができます。
ハルブーン
ハルブーン[1](J-8)の???に「モブリンオイル」をトレードすると、だいじなものが手に入ります。
※「モブリンオイル」は、ハルブーンに生息する一部のトロール族のモンスターがドロップします。
>これはおいおい。

メインメニューに「合成」ボタンが追加されました。
「合成」には、「クリスタル合成」と「ヒストリー」が追加されました。
>ヒストリーはあれかな、過去に合成した奴が楽に再度出来るのかな?


以下のテキストコマンドが新たに追加されました。
/lastsynth
直近の合成を再度実行する。

>>サブコマンド
check 直近の合成の内容を表示する。
なし 直近の合成を再度実行する。

/partyinfo サブコマンド
情報ウィンドウに関連する表示の制御を行う。
>>サブコマンド
showtp on/off TP表示のon/offを行う。
>上記を打ち込むとTP表示が出るようになります!
posted by やまちゃん at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

戦勇。 第4巻

戦勇。 第4巻.jpg


第20話「勇者、沈黙する。」
やっくんと、ユーリとの何か真面目なバトル。

第21話「勇者、変貌する。」
ついに明かされる戦士ロスの正体。実はオリジナル勇者?

第22話「勇者、再会する。」
勇者諸々が合流。

第23話「勇者、尽きる。」
敵の攻撃で真っ二つにされる勇者の巻。

第24話「勇者、解き放つ。」
ついに、力を使った本物勇者の巻。

第25話「勇者、決意する。」
圧倒的な力の本物勇者。

第26話「勇者、帰還する。」
最終回。魔王を封印するために…まずは30年牢屋?何という切り方だw
posted by やまちゃん at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月16日

戦勇。 第3巻

戦勇。 第3巻.jpg


第14話「勇者、思い悩む。」
第二期、相変わらずの5分アニメ。未だに牢屋にいる勇者達。姫ちゃんのスーツを治すために一路街に。猫達は次元の狭間に。

第15話「勇者、唖然とする。」
次元の狭間にいる先先代魔王?をどうにかしようとするお話。

第16話「勇者、嵌められる。」
城に入るために勇者が殺人犯に。え?まさかまた牢獄???と思ったら普通に逃げた!その勇者の元に賞金稼ぎが。

第17話「勇者、圧倒される。」
自爆刺客と、姫ちゃんロボ復活。と、鮫島。

第18話「勇者、戦慄する。」
鮫島の漢気ビームでジョジョ化と、やっぱり勇者が牢屋に。

第19話「勇者、絶句する。」
ようやく、勇者が、姫ちゃんに合流。
posted by やまちゃん at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月15日

ナイト用足装備にGNソルレ+1

capture_002_08062014_191423.jpg
防79 HP+38 STR+19 DEX+16 VIT+16 AGI+27 MND+9 CHR+25 命中+14 攻+14
回避+44 魔回避+60 魔防+1 ヘイスト+3% 被物理ダメージ-3%
Lv99〜 戦ナ暗獣侍竜

意外に性能がよく、ナイトとしては使いやすいこの装備。ゆくゆくは、シャディBにしたいなと思いつつ、取り敢えず交換してみました。
posted by やまちゃん at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月14日

風水士AF胴 ジオガレーロ

capture_003_08062014_202542.jpg
防70 HP+17 MP+40 STR+10 DEX+10 VIT+10 AGI+10 INT+19 MND+19 CHR+14
回避+16 魔回避+51 魔防+2 精霊魔法スキル+15 カーディナルチャント効果アップ ヘイスト+5%
Lv99〜 風

赤麻が大分安くなったようで思い切って購入。風水AFはコレにて完成です!\(^-^)/
posted by やまちゃん at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月13日

モンクレリック打ち直し”手”(HEグローブ+1)

capture_001_09062014_194445.jpg
防76 HP+60 STR+10 DEX+34 VIT+28 AGI+6 INT+10 MND+28 CHR+16 命中+23
攻+23 回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+4%
モクシャ+8 チャクラ3+45 練気効果アップ
Lv99〜 モ

これは中々良い性能!針がメナスでもらえたのに、カツゲンは購入しました。


↓打ち直し前
防51 HP+46 STR+6 DEX+21 VIT+17 AGI+4 INT+6 MND+17 CHR+10 命中+21
攻+21 回避+10 魔回避+18 ヘイスト+4% モクシャ+7
チャクラ3+42 練気効果アップ
Lv99〜 モ
posted by やまちゃん at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月12日

黒AF打ち直し”胴”(SPコート+1)

capture_001_01062014_205210.jpg
防123 HP+54 MP+59 STR+21 DEX+21 VIT+21 AGI+21 INT+29 MND+29 CHR+29
魔命+10 回避+41 魔回避+80 魔防+6 弱体魔法スキル+15 ヘイスト+3% 敵対心-7
与えた属性魔法ダメージの2%をMPに変換 Lv99〜 黒

MP変換が嬉しい黒の胴装備。ついに119に打ち直しました!\(^-^)/
打ちなおしてもそんなには性能は変わらない感じですかね?

↓打ち直し前
防89 HP+25 MP+49 STR+13 DEX+13 VIT+13 AGI+13 INT+18 MND+18 CHR+18
魔命+10 回避+19 魔回避+54 魔防+3 弱体魔法スキル+15 敵対心-6 ヘイスト+2%
与えた属性魔法ダメージの2%をMPに変換 Lv99〜 黒
posted by やまちゃん at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年06月11日

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- 第5巻

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- 第5巻.jpg


#09:決死の脱出行
始まってしまった金剛との戦闘。見事金剛を出し抜いて逃亡を図るが・・・・

#10:その身を捧ぐ
待ち伏せされた、同じイ号に撃沈された401。自己修復も出来ず、ただただ深い海の底に沈んでいくのみ・・・温度は低下し、酸素も残り少なく、絶体絶命な場面を救ったのはイオナとタカオの犠牲・・・・タカオええ女や・・・(´ノω・`)
しかしここまで綺麗に感動的に纏めて来るとは思わなんだ・・・
posted by やまちゃん at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月10日

ノラガミ 3

ノラガミ 3.jpg


#5:境界線
雪音が、ヒヨリの家に行くお話。
ライオンに乗った新キャラ登場。CMから察するに毘沙門天らしい。

#6:コワイヒト
ヤトの命を狙う毘沙門天登場。
posted by やまちゃん at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月09日

ノラガミ 2

ノラガミ 2.jpg


#3:招かれた災厄
ヤトの神器になったはいいが、完全に浮浪者生活!菅原道真に仕事を貰うヤトのお話。

#4:しあわせの在処(ありか)
エビス様と、大黒天登場?って実は貧乏神!でもって、その貧乏神の被害にあったサラリーマンを助けるお話。
posted by やまちゃん at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月08日

アメイジング・スパイダーマン2

2014-05-11 20.18.45.jpg


前作の流れを少し忘れてしまいましたが、復習無しで視聴。

大学を卒業したピーター。彼女を危険な目に合わせないために彼女と別れたり、それでも未練があったりと…
今回の目玉は特に戦闘シーン。物凄く気持ち良さそうに飛んでます。それを観てるだけで満足。しかし、それ以上に良かったのが、ピーターと叔母さんとのやり取り。何か叔母さんがピーターを想う芝居が物凄くかわいというか、何というか…

私も歳を取ったのかなぁ…
posted by やまちゃん at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

ウルヴァリン:SAMURAI

ウルヴァリン:SAMURAI.jpg


ウルヴァリン単体の言わいるスピンアウト作品。
第二次世界大戦時、長崎で命を救われた日本人が死の間際にローガンにお礼を言うために使者を。そしてウルヴァリンは日本に。

話の筋としてその日本人の孫のマリコがヤクザに拐われそうになり、それをウルヴァリンが助けると言うお話。その父親は真田広之。真田広之はやっぱり良いよねぇ。

そしてまぁ、当然のように間違った日本が繰り広げられていますねwお葬式の警備でマシンガン持っている人が居たりとかw
さらに、同じシーンなのに高田馬場駅が出てきたと思ったら秋葉原も混ざっていたりとかw多分、向こうの映画でも日本人には気づかないけどそういうのって結構あるんだろうなぁ。
posted by やまちゃん at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2014年06月07日

ソルト

ソルト.jpg


アンジー主演のスパイアクション映画。北朝鮮にスパイ容疑で拘束されるソルト(アンジー)。人質交換で無事助けられ無事にアメリカの戻るが、ロシアの亡命者と名乗る男がソルトの事をロシアのスパイだと告げに来る。

観ている間はハラハラドキドキ。しかし、ストーリー自体はハードだけど、作戦そのものはご都合が過ぎて少しそのギャップが・・・
posted by やまちゃん at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

Photobackで、フォトブック作ってみた

DSC05423.jpg

直接的な理由はαカフェでフォトブッククーポン3000円分を貰ったので折角だから作ってみようと思ったのがきっかけですが、昨年位から高校時代より写真を撮りに行くようになったものの、撮った写真はパソコンのモニタで見るのが殆どでした。

折角なので1年毎に作品集的な感じで纏めてみたら面白いかな?と思い取り敢えずクーポンの3000円分で作ろう!と思いたち、早速作ってみました。
利用したサービスは、photobackというサービスです。

作り方は簡単

capture_002_04052014_183333.jpg

作成は、全てブラウザ上で行います。


capture_003_04052014_183340.jpg

予め決められたテンプレートを使って、アップロードした写真を置いていくような感じです。勿論文字も入力出来ます。

さて、出来上がりは?
まず実際に手に持った印象は、結構立派に出来ているなぁという感じ。
中の印刷されたものも綺麗で、本当によくある本のようです。

DSC05425.jpg

DSC05426.jpg

お値段は・・・?
結局最終的に、あの写真も載せたい、この写真も載せたい何てやっていたら、総勢120頁の本になってしまいました(;´∀`)
金額も、3000円どころではなく、9500円(^^; クーポンを使っても6500円です(;゜ロ゜)

まぁでも考えようによっちゃぁフィルム時代の頃は24枚撮りのフィルムを使って、今回使用した約200枚近い写真を現像&プリントするだけで1万円近くはかかっていたんですよねwそう考えればそんなに高い買い物ではないかも?と思えます。

改善して欲しい点
もう少しテンプレートを増やして欲しいなぁという所でしょうか。
小さくても良いので、縦の写真が1頁に4枚並べられたり出来たらなぁと。
あとは、アップロードした写真の撮影情報を自動的に文字として書き込んでくれないかなぁとか色々改善して欲しいです。

という訳で
実際の仕上がりも中々良く、これは2014年が終わったらまた是非作成してみたい!と思ってしまいました。もう既に6月ですので1年の約半分が過ぎようとしています。今から写真のピックアップが楽しみです。
posted by やまちゃん at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

ガンダムビルドファイターズ 6

ガンダムビルドファイターズ 6.jpg


#14:暗号名C
新OP&ED
何か色々な試合があるようで、無事進んでいくレイジ達。一方レイジとイオリがファイターと知ったアイラは結構同様気味。ここまでで、大分結晶へ進む人達も絞られてきた模様。
そして第七試合は。。。何とレース!そこに主催者側の妨害がって、これ流石にバレるし主催者側の落ち度として問題になるだろうw別にガンプラバトルで死人に口無しになるわけじゃないので、流石に主催者側の思慮が無さ過ぎw

#15:戦士のかがやき
主催者の横槍で、次の闘いで勝つしか無くなったイオリ達。そんな大一番で戦うのはイタリア代表のフェリーニ。それにしてもフェニーチェって左右のバランス悪そうだけどどうなんだろう・・・
劣勢に立つイオリ達だけど、逆襲のシャァの時のアムロがやった有線ハイパーバズーカーとか思わずニヤリとする戦法を使いつつ挽回していくのは観ていて熱くなる!最後引き分けに持って行くまでの闘いもメチャクチャ良かった!

#16:再会、父よ?
イオリのお父さん登場?(私てっきり死んでるんだと思ってたw)
今回の話的には、レイジが自分でガンプラを作って動かすことにより、イオリのガンプラ作成能力の凄さを理解するという内容。
posted by やまちゃん at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月06日

ガンダムビルドファイターズ 5

ガンダムビルドファイターズ 5.jpg


#11:ロワイヤル
結城会長がPPSEワークスチームに選手として参加して来た!あれ・・・この初代名人川口ってもしかするの・・・?
そして第二回戦はバトルロワイヤル。いや、確かにガウもガンプラだけどもw
そしてPPSE会長の狼狽ぷりをみると、何かレイジは別の世界の人って感じで、PPSEの技術もその世界の物って感じなのかしらん。で、最後のPGザクなんだろうけど、ガウもそうだけどこれHGのみとか、そういうレギュはないの?w

#12:ディスチャージ
って、デカイザク(1/48)は主催者側のやつなのかw
皆が協力してメガサイズザクを倒す流れは良かった。ただ、最後のディスチャージはイマイチだったかな?

#13:バトルウェポン
チンピラに絡まれ、腕を怪我したままファイトに望むレイジの巻。
武器を選んで戦闘までは良かったけど、何故かセイの戦闘は野球の試合に!?
ナニコレ、アイアンリーガー?(;゜ロ゜)
posted by やまちゃん at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年06月05日

ガンダムビルドファイターズ 4

ガンダムビルドファイターズ 4.jpg


#8:逢戦士たち
プラフスキー粒子を研究したいという少年(?)がガンプラバトルに参戦。
更に、謎の組織(?)の登場。
そして始まるアメリカ大会。いや、この少年キャラ立ち過ぎだろうw前回アメリカ大会優勝者が完全に噛ませ犬やんw

#9:想像の翼
何か、ヤジマ・キャロラインとかいうおかしなキャラ出てきた。
そんでもって、チナちゃんベアッガイ作ってる!そんなチナちゃんと、キャロちゃんが女性限定のガンプラバトルに出るお話。チナの方はむしろ周りが熱くなり、キャロちゃんの方は、アメリカ代表になった少年を巻き込んだ!って、え?SDガンダムもありなの?w
それにしても、ベアッガイさんの動きが良かったなぁ。

#10:開幕!世界大会
世界大会開始!
早速、前回優勝者を倒したチームネメシスの少女と出会うレイジ。そして、新しいガンプラ、スタービルドストライクガンダムのお披露目。相変わらず登場のさせ方は上手いなぁ。
posted by やまちゃん at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA