2014年09月25日

聖闘士星矢Ω 18

聖闘士星矢Ω 18.jpg


#68:光牙とパラス!戦場の出会い!
パラスとコウガの対面。よくありがちな、お姫様のお城抜け出しという感じ。そして、新たにパラスと戦う決意をするコウガ達。

#69:炎の嵐を起こせ!ユナと蒼摩の友情!
ソウマとユナが、文字通り一心同体となった双子パラサイトと戦うお話。一度敗れて敗走したパラサイトが、順調に倒されて行っている感じ。

#70:聖衣の破壊者!はぐれパラサイト来襲!
クロスを壊すはぐれパラサイト登場。ドラゴンの盾も壊され絶体絶命。しかし最終的にはエウロパが立ち入りお流れ。聖闘士を生かす必要があるって何なんだろう?

#71:呪われた聖衣!?小馬座の聖闘士!
子馬座の聖闘士が登場。城へと続く地下通路に潜伏する市民。そこに攻めてくるハティ。
posted by やまちゃん at 06:49| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 17

聖闘士星矢Ω 17.jpg


#64:進め聖闘士!パラスベルダへの険しき道!
鎌持ちパラサイト対ハルトと昴。そして、星矢と合流していざ敵の本拠地に!

#65:破れ鉄壁の門!天馬の矛と龍の盾!
以前敗れた敵がフルアーマープロノテクターやらを引っさげて再登場。コウガと、リュウホウがその敵と対峙。
リュウホウが盾に、コウガが鉾となり最後はペガサスローリングクラッシュで〆。
そういえば、ペガサスローリングクラッシュ何て技もありましたね!

#66:鋼鉄奮闘!名もなき勇者たち!
ソウマと昴、そして、他のスチール聖闘士のお話。
バラサイトの一番弱い兵士にも苦戦するスチール聖闘士。自分達の存在に自信が持てない中、ソウマが邪魔扱いして更に追い打ち。流石に見ていて、ソウマに配慮が足りないと思ってしまう内容でした。

#67:昴、脅威の小宇宙!エデンの使命!
自らの存在の意義を確かるためエデンが再登場。
二級パラサイトに苦戦するコウガ達と合流。で、何で昴が唐突に覚醒を?
posted by やまちゃん at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月24日

北海道家族旅行〜1日目(札幌)

送信者 北海道家族旅行〜1日目(札幌)


9月20日から、夏休みを利用して家族とともに、北海道へ旅行に行ってきました。
数年前から、私の北海道の叔母さんが倒れて入院しておりましてそのお見舞いも兼ねての旅行です。



取り敢えず、羽田から飛行機に乗るわけですが、時間も合ったので昼食も兼ねて軽く食事。空港内のカフェで頼んだパンケーキが思いの外ゴージャスで美味しかったという・・・



本当はもっと早い飛行機に乗りたかったのですが席が取れなく何とも遅い時間に・・・結構1日目は忙しい予感がします。


ほんと、飛行機は乗ってしまうと早いですね。1日目は札幌でフリータイムなので、空港は新千歳。乗ってしま会えば1時間半で到着です。札幌は何となく雨雲が見える微妙なお天気。少し雨が心配です・・・
空港で親戚の従兄弟に車で拾ってもらい、まずはとにかく病院へ。その後は少し時間が空いたので札幌駅周辺で観光です。


えっと、まずは「旧北海道庁舎」。ここは中に入ることが出来ました。中は資料館といった感じ。












庁舎の見学が終わったので、近くの「雪印パーラー本店」で休憩。3種のアイスパフェというのを頼んでみました。アイス美味しい!\(^-^)/



そして次は日本三大がっかりと呼ばれる「時計台」に。何ががっかりって、その大きさというより・・・


このロケーションかな?何か車が通りまくる通りの角地でにありましたw
何かもうちょっとこう違う所にある姿を想像してましたw


本日のお宿は、定山渓温泉。札幌からホテルへの送迎バスに乗り移動です。移動後はすぐに食事。バイキング形式との事で、そんなに期待していませんでしたが・・・・







エイジングビーフやら、和洋中と結構良い感じ。デザートもかなり充実。都内でもこれだけの品揃えのビュッフェは中々無い気がします。(普通に行くと結構お高いのかしら?)

食事後はお風呂に入って就寝で第一日目は終了です。

【旅で見かけた珍しいもの】

旅行中見かけた個人的に、おや?と思った物をご紹介。


その1。定山渓温泉のお土産広場で随分な河童押しでした。これを見た瞬間「キヨシさん!」と・・・・


その2。「いろはすハスカップ」。これ結構美味しい!味はブルーべりっぽい感じでしょうか。



posted by やまちゃん at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

聖闘士星矢Ω 16

聖闘士星矢Ω 16.jpg


#60:鋼鉄の星!昴よ、鋼の闘士を抱け!
おお、何か懐かしい面々がでてきた!前ライオネットと、前ウルフの聖闘士か。と、今回はそんな人がスチール聖闘士の先生として出て来て、さらにまたその人らとパライストらに行くことに。しかし、そんな訓練場所にパラサイトが襲ってきて、昴の友が昴をかばって死んでしまう。何だか色々場面展開が忙しいな…

#61:迫る大軍勢!パライストラ防衛戦!
パライストラに集結した聖闘士達。そこに攻めてくるパラサイト。若き聖闘士に何かを伝えるために先人に立つ玄武。

#62:玄武の死闘!聖剣対天秤の剣!
聖剣を持つ敵と玄武との戦い。さして、ライブラの武器はアテナかライブラの聖闘士が許せば使うことが出来る!って武器を使い始める玄武さん。それって完全に職権乱用じゃないの?w

#63:星矢、出陣!アテナの決意!
え??
玄武さんまじで死んじゃったの?( ̄Д ̄)
そんな中攻め込んでくるハティだが、星矢と、アテナを前にして逃げ帰る。
何か正直ストーリーが浅くて丁寧なんだけど盛り上がらないなぁ…
posted by やまちゃん at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 15

聖闘士星矢Ω 15.jpg


#56:心に響け!栄斗のシャウト!
ハルトを訪ね日本に。
ハルトさん、ビジュアル系バンドでボーカルやってた!なんか、一人だけ面白いことになってるな…

#57:ペガサスを倒せ!孤高の戦士エデン!
アリアを生き返らせるという言葉に乗って、敵として登場のエデンの巻。いゃあ最後は本当に分かり易すぎて、なんかつまらん…

#58:四天王現る!アテナ対パラス全面対決!
コウガが、新たな誓いに向けた理由を改めて認識するお話。
ところで、何で玄武がしきってんの?w

#59:兄弟の絆!アンドロメダ瞬、参戦!
パラサイトに襲われ石にされている村を守る瞬と、ユナ、リュウホウ、ソウマが再び会うお話。結局、瞬はユナ達と合流はしなかったけど、またこれで出番おわり?f^_^;
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 14

聖闘士星矢Ω 14jpg.jpg


#52:新たな聖衣!翔べ、新生ペガサス!
女神パラスを亡き者にしようとする星矢。しかし殺すことができず、タイタンによってパラスは連れ去られる。コウガの元は、スチール聖闘士のスバルが。確かに、ブロンズより固そうw

#53:再会!蒼摩よ、魂の炎を燃やせ!
コウガは一路サンクチュアリに。
うん、やっぱりクロスは背中に背負ってなんぼだよね!

#54:勇気を力に!聖衣よ、生まれ変われ!
ソウマとユナは、自分のクロスを修復するために、ジャミールのキキの元に。ユナのクロスは無事修復されるが、闘いを恐れるユナはそのクロスを纏う事ができず…

#55:かけがえのないもの!目覚めよ、龍!
ユナと同じくクロスは治ったが着る事が出来ないリュウホウ。まぁ、敵が襲ってきて装着せざるおえなくやって着てしまうのはいつもの流れと言ったところ。ところでシリュウが、しれっと普通に喋ってるんですけど!w因みに声は予想通り、成田剣でした。
posted by やまちゃん at 01:20| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月23日

聖闘士星矢Ω 13

聖闘士星矢Ω 13.jpg


#49:闇の支配者!アプスの恐怖!
闇の王、アプスと化したコウガ。ゴールド聖闘士の助けを借り火星に到達するブロンズ聖闘士プラスえで。アモールはコウガにワンパンで倒され、あとはエデンに望みがかけられる展開。
これ、あれかな、エデンはコウガと刺し違えて正気に戻すって感じかな?

#50:星矢に届け!若き聖闘士達の願い!
折角、アリアの杖を使ってもコウガの闇は払拭されず…
メディアは退場するが、エデンでもコウガを元に戻すことはできず、最後に残ったユナが頑張ってもダメってことで、星矢が美味しいところかっさらいに登場!やはり星矢なのか?!何か安易だな…

#51:輝け光牙!光と闇の最終決戦!
OP絵変わったかな?闇の神アプスを倒すコウガ。これ、最後にマルスや、お姉ちゃんも生き返った?そんなわけない?しかし、何というか、普通に力押しで勝ってしまったなぁ。正直何のひねりとかもなくて、淡々と消化しましたって感じがする…
次から新シリーズのよう。クロスも今までの宇宙から来るものでなく従来の物になりそう?そういえば、レジェンド枠では唯一フェニックスが出てこなかったような?
posted by やまちゃん at 22:35| Comment(63) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 12

聖闘士星矢Ω 12.jpg


#45:荒ぶる軍神!マルスとルードヴィグ!
マルスが人間の時に起きた悲劇。奥さんを爆弾テロ?の被害に会い、亡くなってしまう。それでこの世界を変革するために軍神になったという感じ。
そうか、ソニアは前妻の子供だったのかぁ。いよいよソニアさん可哀想…

#46:光牙とエデン!若き小宇宙よ闇を討て!
残り二十分。エデンがマルスと戦う。最後の最後でマルスが正気を取り戻すが…

#47:わずかな希望!新たなる闘いの地!
マルスを倒したが、時間切れになり火星にコスモが移植されて行く。エデンとともに、火星に連れて来られたコウガは、アモールにより闇のコスモを注入され、何者かになろうと…

#48:友よ集え!光牙のみなぎる小宇宙!
コウガの中に眠るアプスとかいうものを目覚めせるための駒にさせられる事を知るアモール。逆にペガサスを本気で倒そうとするが、それすらもメディアは計算していたよう。そしてついにアテナと再開するコウガ。もう、絵に描いたような、ありがち展開で安心してみれるものの、何だが一味物足りない。
posted by やまちゃん at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 11

聖闘士星矢Ω 11.jpg


#41:時貞の野望!時間の果ての覇者!
時の狭間で、時貞を倒すハルト。ミディアを殺そうとするが、ピスケスに倒されるミケーネ。
しかし、やはりソニアさん殺すのは惜しいんだが…

#42:裏切りの黄金聖闘士!イオニア対光牙!
次は、学園長の宮。そこで、アテナへの愛のためとかいう学園長とコウガの対戦。ついにセブンセンシズに目覚めたコウガが、彗星拳で学園長を粉砕。いや、少しあっけなさすぎだろうw

#43:軍神復活!突入、最後の宮
ピスケスの策略で闇の力に目覚めさせられるコウガ。何だか正直カッタルイw

#44:仲間のために!光牙に秘められし力!

闇のコスモを燃やしても上手く制御し、意識を保つコウガ。コウガを先に行かせた皆だが四天王にコテンパン。エデンも出てきたがそれお先に行かせ、ピスケスはユナ一人で相手する事に。
posted by やまちゃん at 21:50| Comment(325) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 10

聖闘士星矢Ω 10.jpg


#37:揺るぎなき守護者!乙女座の黄金聖闘士!
五人が再度集結し、バルゴのフドウに挑むが、クロスを装備していないフドウにすら全く叶わない。そしてついにエデン迷いを吹っ切ったが登場。

#38:勇敢なる反逆!エデン、決意の闘士!
ついに、マルスに刃向かう事を決意したエデンとフドウとの戦い。
しかし、コウガ達はエデンに飛ばされ先の宮に。そこに待ち受けるのは水瓶座のゴールド聖闘士。

#39:天秤宮の再会!激突、黄金対黄金!
水瓶座の黄金聖闘士に苦戦をするコウガ達を助けたのは、天秤座の黄金聖闘士の玄武。紫龍の弟弟子のよう。

#40:ソニアの覚悟!因縁の連鎖を断て!
天秤宮を抜けた一行はソニアが待つ天蠍宮に。ソニアさんさそり座のゴールドクロス似合ってるね!オリオンとサソリ座の因縁の話は中々良く出来ていた印象。でも、結局はやっぱりソウマとやり合う事になっちゃうのね。
posted by やまちゃん at 19:45| Comment(322) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月22日

ティハスパ R15 作成

capture_004_07092014_101925.jpg

9月のバージョンアップでも、良さそうな格闘武器が出てこなかったので作っちゃいました。勿論タイプBの命中タイプ。これで、オアティともしばしのお別れかな・・・・
posted by やまちゃん at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2014年09月21日

そういえば、かなり前にちょこっと復帰してました

capture_001_21052014_002330.jpg
ちょっとというかなり前、無料期間中に少しモンハンFをやってました。
ってことで、HRとか結構上がった感じです。

capture_002_18052014_230416.jpg
テオ大剣も強化したんだっけかな?

capture_003_18052014_230442.jpg
あと、パートナーも何かやった感じ?すんません忘れましたw
posted by やまちゃん at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | モンハン

2014年09月20日

聖闘士星矢Ω 9

聖闘士星矢Ω 9.jpg


#33:小宇宙の真髄!セブンセンシズ!
コスモの境地、セブンセンシズに目覚め、パラドクスを撃破するリュウホウの巻。

#34:生死の狭間!冥界の闘い!
冥界の入り口に飛ばされたユナが、セブンセンシズに目覚めてキャンサーのゴールド聖闘士を無事撃破するお話。ところで、ソウマとかはどうなったんだ?

#35:獅子の拳!エデン、傷心の闘い!
エデンの迷いを払うとかいって、もう完全に裏切りフラグが完全に立ったエデンの巻。そして、今の所出番のなかった忍者とソウマは、このレオのミケーネと闘うボイ。獅子座と子獅子座って、何かからめてくるのかな?

#36:気高きプライド!ミケーネ、王者の拳!
ミケーネさんも、結局はブロンズ聖闘士の事を認める形で、獅子宮を通す形に。
posted by やまちゃん at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月19日

聖闘士星矢Ω 8

聖闘士星矢Ω 8.jpg


#29:新たな闘いの幕開け!黄金十二宮!
ゴールドクロス編!最初はアリエス。当然期待通りここはクロスの修復のみで突破!そして次のタウラスにコテンパンにやられる展開。
アリエスは少し前に出てきたキキで、タウラスは新キャラでした。

#30:脅威の実力!金牛宮の聖闘士!
圧倒的な強さのタウラス。ブロンズごときが、束になってもかなわないぜ!

#31:運命の分岐点!双児宮の謎!
何故かタウラスの技で飛ばされたリュウホウは双児宮に。え?なんで?!σ^_^;
女性聖闘士のパラドクスと戦うリュウホウ。一方ユナはその先の巨蟹宮に飛ばされる。
確かにオリジナルの方も結局は、一対一で戦っていたので、これでいいのか…

#32:真の恐怖!巨蟹宮に漂う妖気!
タウラスのおまけで、金牛宮を突破するコウガ。そして、キャンサーの必殺技を食らうユナ。しかし、いくらなんでも、流石に黄金聖闘士とコウガ達が渡り合いすぎなのは可笑しいだろ・・・・前作も結局はブロンズが、ゴールドを倒しながら進んでいったけど、もっとシックリ来ていたと思うんだけどなぁ・・・
posted by やまちゃん at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月18日

聖闘士星矢Ω 7

聖闘士星矢Ω 7.jpg


#25:未知なる領域! めぐりあいの時!
闇に囚われ、有りがちな過去の後悔と戦うお話。今回は、ハルトの、ユナ、リュウホウの三人。

#26:追憶と復習!闇の遺跡の罠!
今回は闇に囚われたソウマとソニアのお話。これあれよね。ここまで来るとフラグたっちゃってるよね?

#27:旅の終焉!少女の光と若者たち!
闇から脱出した皆。そこにマルスが現れ、覚醒したアリアと共に戦いに挑むがあっけなく敗退。しかし、まさかアリアが退場?何か生きていそうな気がするのだが…しかしここに来てコウガの属性は闇!とか言われてもだからどうしたとしか言えねーよ!!

#28:最強の軍団!黄金聖闘士集結!
新章突入てことでしたが、基本は今迄の総集編な感じ。
で、最後、ゴールド聖闘士が到着しましたって、キキしかいねー!w
posted by やまちゃん at 23:49| Comment(321) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 6

聖闘士星矢Ω 6.jpg


#21:とべないペガサス!喪失からの旅立ち!
エデンに負けたコウガが、やさぐれモードに入り、ユナに尻を引っ叩かれて復活するお話。不意打ちでキグナスもでてきた!

#22:友への思い!忍の道と聖闘士の矜持!
ハルトの故郷の忍者村に行くお話。それにしてもハルトのお父さんが東方先生に見えた・・・

#23:敵陣突入! 若き聖闘士、再集結!
散り散りだった、仲間達が集結し、いざバベルの塔に!ってあれ?雷の遺跡は?って思っていたら、バベルにはアリアはいず、雷の遺跡にいる事が判明。いや、だからやっぱり最初から雷の遺跡に行ってればいいのに…

#24:再会を目指して! 行け、最後の遺跡へ!
てっきりエデンが寝返って雷のコアを壊すのかと思っていたら、流石にまだ早いらしく、シャイナさんが合流して雷を壊して行かれました。
posted by やまちゃん at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 5

聖闘士星矢Ω 5.jpg


#17:守るべきもの!聖衣の修復師と伝説の鉱石!
クロスの修復士として、キキとその弟子の登場。キキとか懐かしいなw但し今回は顔見せだけといった印象。

#18:復習の炎!蒼摩、因縁の闘い!
火の遺跡に行く前に、ソウマの故郷の街に。火の遺跡にいたソニアとの決着をつけるため、ソウマ離脱。

#19:五老峰の秘密!継承せよ、父、紫龍の闘士!
水の遺跡を前に、ペルセウス座の聖闘士との戦闘。ライブラのクロスが登場するも誰だか知らん人に奪われてしまう。しっかし、ロケーションが本当にコロコロ変わるよなぁ・・・正直一貫性が無くて世界に入り込みずらい・・・

#20:アリアのために!エデン、怒りの雷撃!
最後の雷の遺跡を前にエデンにコテンパンにされアリアを連れ去られるお話。しかしこれ、エデン寝返る気満々じゃないのかしらん?
posted by やまちゃん at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

聖闘士星矢Ω 4

聖闘士星矢Ω 4.jpg


#13:星矢のメッセージ!お前たちに、アテナを託す!
オリオン座の人はマルスの息子とか、ついに一つ目の風の封印を壊したりとかそんな感じ。

#14:故郷での再会!雪原の師弟対決!
ユナのお師匠さんが敵となって現れるお話。

#15:迫る毒牙!陰謀うずまく第二の遺跡!
お笑い担当の市さん合流。そして、予想通り裏切り!そして、かっこ悪く負けるのも期待通り!

#16:運命の星のもとに!聖闘士達の生きる道!
ユナがお財布を落してしまったために、舟に乗るためのお金を稼ぐために皆でバイトするお話。
posted by やまちゃん at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月17日

聖闘士星矢Ω 3

聖闘士星矢Ω 3.jpg


#9:聖域の危機!忍者聖闘士、駆ける!
牢獄で知り合った狼座の忍者とともに牢獄を脱出し、サンクチュアリに向かうことに。

#10:決死の奪還!もう一人の黄金聖闘士!
囚われたアリアの元にたどり着くコウガ。
そこには、獅子座のゴールド聖闘士が!あれ?アイオリアじゃないん?というか、さらっとアリアを助けることが出来るなんて、あんまりにも出来過ぎじゃないかしら?

#11:アリアを守れ!追跡者ソニアの襲撃!
前話で、星矢も出てきたけど、この星矢の立ち位置はなんなんだろう?
一人シルバー聖闘士も倒したりもしたりしたけど、流石にアッサリ倒しすぎというか、少しご都合すぎるかなぁ。

#12:受け継がれる小宇宙!伝説の聖闘士、瞬!
猟犬座のシルバー聖闘士に襲われた所を、アンドロメダ瞬に助けられたコウガ。リュウホウとも無事合流。そして、クロスが今のようにペンダントになっているのは、正体不明の隕石のためと判明。
posted by やまちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月16日

聖闘士星矢Ω 2

聖闘士星矢Ω 2.jpg


#5:選抜試験!決死のキャンプに挑め!
選抜試験開始。ウィキみたら、先生は前作にも出ていたブロンズ聖闘士らしい。ということで、無事選抜試験通過。

#6:開幕!聖闘士ファイト
聖闘士ファイト開幕。一回戦は、ソウマも光牙も無事勝ち抜き。そうか、まだ流星拳は撃てないのか?

#7:友の拳!打て、ペガサス流星拳!
二回戦開始。
ユナは危なげなく勝利。次はソウマ対コウガ。
お互い認め合いコスモを燃やし合い戦う様はこれぞ聖闘士星矢という感じがした!

#8:宿命の出会い!衝撃の黄金聖闘士!
パライストラに降り立つアテナ。いても立ってもいられないコウガは、会いに行くが、そこには見たこともない少女と。中ボスと化した、山羊座のゴールドクロスを纏った学園長。その、学園長の企みでパライストラは、闇の牢獄に…
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月15日

聖闘士星矢Ω 1

聖闘士星矢Ω 1.jpg


#1:星矢が救った命!甦れ聖闘士伝説!
昔懐かしい聖闘士星矢。その続編の様子。
いきなり、続編というのをしめすかのように、沙織お嬢様と星矢ご登場。聖夜はゴールドクロスを纏っているが、これペガサス座か?でも、クロスの、デザインが全体的にツルンとしていて、ゴールドなのに高級感がないなぁ…

#2:旅立ち!新世代の聖闘士!
沙織を助けることができなかった光牙は、旅に出ることに。そこでであった子獅子座のソウマ。
しかし、クロスがあんな小さな石ころというのは違和感が…

#3:仮面の掟!風の聖闘士現る!
聖闘士学校に到着。女聖闘士こユウナの仮面が取れるお話。流石にメインキャラぽいのに、OPでは仮面ないので、そのうち取れるのかとは思ってたけどこんなにすぐ取れるとは思わなかったよ!ところて、師匠格の聖闘士は、アルデバランでいいのかな?違うか?

#4:英雄の息子!龍峰対光牙!
センクチュアリに向かおうとするコウガだが、紫竜の息子に出会い戦うお話。折角学校編かと思いきや、出てくの早いよ!と思っていたけど、引きとめられて何より。
posted by やまちゃん at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

のうりん Vol.6

のうりん Vol.6.jpg


#11:あかるいのうそん
林檎ちゃんとミノリと共に田舎に帰省。
ミノリのお腹が大きいがために何故か妊婦と勘違いされ、結納なんて事に(;゜ロ゜)
そうもこうも、以前のデブった時の写真で勘違いとか・・・早々に誤解は解けたが、村のイベント(村コン)のため、そのまま妊娠婚約を貫くことにw
林檎ちゃん、ゆかたん王国のお姫様とか言っちゃってますが・・・(;´∀`)

#12:みんなののりん
村コンやるものの、ベッキーが参加して相変わらず美味しい所持っていくなぁw
デモンストレーションでウソ婚をするも、皆の前でバレてしまい参加者が大騒ぎの所で耕作が土下座&不幸な身の上話でカッコイイと思ったら、最後は二人が僕の翼だ!ってしっかし、この〆方、改めて便利すぎるなw
基本的に、下品で主人公も初めは痛い感じだったけど、不思議とアウトブレイク・カンパニーの主人公より嫌悪感なかったかな。そして、MVPはベッキーで間違いない。
posted by やまちゃん at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

のうりん Vol.5

のうりん Vol.5.jpg


#9:学校の海パン
一度も海に行った事がないミノリのために海に行くことに。しかし当日に台風がw
そんな台風の中ハイテンションで騒ぎまくる面々が非常に楽しいw

#10:究極と至高の野菜対決!
完全にタイトルからして某料理番組のパクリw内容もケイがまさに士郎っぽいw父親との野菜売り勝負。というか、校長は完全に味皇だなw
posted by やまちゃん at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

のうりん Vol.4

のうりん Vol.4.jpg


#7:号泣サラダ
規格外の野菜をン越さず食べてたら皆がデブったり、栽培中の大豆が病気になるお話。トマトの話など、何だか初めてまともな農業アニメな気がするw
そして、それまで耕作に気があるかと思っていた林檎ちゃんが、実は野菜と一緒に送られていた手紙を書いたのがミノリちゃんだと知ってミノリちゃんの方にデレた!

#8:クッキングババ
突然の、もののけ姫ネタがw
基本は、アラフォー先生の話かな。流石に女体盛りはやり過ぎな気がするぞw最後のEDまでベッキーなのか!何となくだけど、原作の短編を繋ぎあわせたような構成でした。
posted by やまちゃん at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

のうりん Vol.3

のうりん Vol.3.jpg


#5:五人の四天農
今回は畑作!大豆作り!そして四天農の登場。まずは、バイオ鈴木、ていうか、途中からぶっかけムービーの撮影って何だこれw 次は、F組のフォレスト勇者王。そして、E組ローズ花園。最後の一人は次回か?

#6:萌(めぐみ)の錬金術士
ゴムを付けた時の卵です。
最後の四天農があっさり序盤に登場。あれ?一人多い?wま、それは置いておいて、萌イラストを使って卵を売る事に。そして、次はキノコのホダ木を売る事に。
しかし、実際の所、卵のネット販売はその輸送が難しいんだよなぁ・・・どうしても割れると思うんでその当たりが難しそう・・・
posted by やまちゃん at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月14日

のうりん Vol.2

のうりん Vol.2.jpg


#3:スーパー姑大作戦 実習篇
何故か実習服がDQの女戦士になっているにもかかわらず、素直に着ている林檎ちゃんが少しあたま可笑しいwえっと、個人的に銀の匙みたいなそこそこちゃんとした農業的な物なのかと思ってたらぶっちゃけその辺はどうでもいいのかなwただ、もう少し林檎ちゃんの方の事情の説明が欲しいなぁ・・・何故農林高校に来たのか?とか。そして、ここに来て眼鏡の変態度が大幅アップ!w
何というか、本作は結構変態度高いけど、変態王子や、アウトブレイクと較べて不思議と嫌悪感ないのはなんでだろう?
そんでもって、EDも毎回違うのかなこれ?色々手が込んでるなぁ。

#4:君がみせた笑顔
猿の被害に会い、荒らされる農作物。そこで、猿退治作戦!と、ここに来てようやく林檎ちゃんのお話が。実は段々笑えなくなり表情に乏しくなり芸能生活が続けられなくなった(?)というもの。
ところで、オオモリさんの吹き矢のポスターが完全にニャル子だったけど、何か接点あったっけ?
posted by やまちゃん at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

のうりん Vol.1

のうりん Vol.1.jpg


#1:厨脳ラブストーリー
これ、監督バカテスの監督さんだったっけ?
人気絶頂のアイドルのゆかちゃんに憧れる男子高校生、耕作。田舎の農業高校に通っている身。
そんな、アイドルゆかちゃんが電撃引退。そんな、ゆかちゃんが何故かまさかの農業高校に転校???
テンポもいいし、キャラも良い感じ。第一話を見た感じでは期待出来そう!基本。皆バカ、特に何がって話ではないんだけど、このへんはディーふらぐ!よりは全然面白い。そして、貧乏神がで個人的に気に入っている切れ切れな花澤さんも良い感じ。

#2:キング・オブ・ファーマーズ
アイドルを辞めて、農林高校に転校してきた林檎ちゃん。林檎ちゃんのパンツを巡っての争いが、よくわからないが爽やかだなw
posted by やまちゃん at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

棺姫のチャイカ 第2巻

棺姫のチャイカ 第2巻.jpg


#03:英雄の棲む森
流れてたどり着いた町の領主が8英雄の一人と言うことで、何かあるだろうって事で会いに行くことに。
相手はドラグーンと言うことで、散々ビビりながら行った所オルトロスの群れに襲われ、何者かに助けられるお話。

#04:ドラグーンの願い
助けてもらった女性と遺体を賭け戦闘。そして、負かしてそのまま仲間入りといった展開。
posted by やまちゃん at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

棺姫のチャイカ 第1巻

棺姫のチャイカ 第1巻.jpg


#01:棺をかつぐ少女
貧乏人で無職のトールが、山で道に迷っていたチャイカと出会う。そのチャイカは領主の持つ何かを奪取せんと、トール兄妹に手伝いを依頼する。
正直予告で観ていたよりも好印象。取り敢えず第一話としては良かったのではないかと。

#02:怠け者の選択
館から目的のものを奪取するも、チャイカを追い狙う三人組の登場。その3人から語られるチャイカの秘密。どうやら世界を恐怖に陥れていた魔王と呼ばれていた皇帝の娘との事。
posted by やまちゃん at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ヤマノススメ

ヤマノススメ.jpg


【一合目】:山だけはダメ!
5分アニメ。人付き合いが苦手な主人公。ひっそりしてようと思ったら、小学生の頃一緒に山に登った友達と同じ学校になり、強引に山登りに連れて行かれそうになる第一話。

【二合目】:ふたりで行こう!
子供の頃ジャングルジムから落ちた事で高所恐怖症になり、インドア趣味になった主人公。昔を知る友達に強引に家に連れて来られ、お父さんから色々と山の手ほどきを受けるお話で今回はテントについて。と、昔を思い出す主人公。

【三合目】:登山って命がけ!?
まずは近くの丘を命がけで登る事に。

【四合目】:対決!山料理!?
コッヘル使って料理対決!対戦相手は即席だった!

【五合目】:シュラフって何?
山道具ショップで、同じ学校の人出会い友達になるお話。

【六合目】:決めるのは、わたし!?
次に登る山を探すお話。この前で来た友達に相談して高尾山に登る事に!

【七合目】:デイパック、どれにする?
高尾山に行くにはまずかっこうから、てことでザックから!

【八合目】:高尾山に登ろう!
そして、いよいよ高尾山!

【九合目】:森の中で森ガール!?
そして、山頂に!帰りは別ルートで帰宅中にモモンガを探しに来た女の子と遭遇。

【十合目】:降りるまでが登山!?
モモンガを探しに来た女の子と一緒に下山。そして、家が近いという事で今後なにかありそう?

【十一合目】:明日はアウトドア!
早速、高尾山で知り合った、女子中学生を部屋に連れ込んでお泊まり!

【十ニ合目】:そして、次の景色へ
最終回。
河原でバーベキュー。
そして次の舞台へ!?
五分アニメなのだけど、一話一話しっかりと作られていてとても好感触でした。
posted by やまちゃん at 02:21| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2014年09月13日

カークソハーネス TypeB Rank15

capture_003_07092014_101704.jpg

資金の都合で、Rank14にしていたのですが、思い切ってRank15にしてみました!(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA