2015年03月31日
月刊少女野崎くん 第4巻
第7号「マンガ家脳野崎くん」
休日中もマンガ脳の野崎君のお話と、みこりんが美術部のモデルになるお話。これは、散々みこりんをいじり倒す展開だなぁ…
第8号「学園の王子様(女子)の悩み」
王子が部長に誤解しつつアタックかけるお話。やっぱり、王子の声(中原麻衣)が良いなぁ。
2015年03月30日
月刊少女野崎くん 第3巻
2015年03月29日
月刊少女野崎くん 第2巻
2015年03月28日
月刊少女野崎くん 第1巻
六畳間の侵略者!? 第6巻
六畳間の侵略者!? 第5巻
2015年03月27日
六畳間の侵略者!? 第4巻
2015年03月26日
六畳間の侵略者!? 第3巻
2015年03月25日
ACE COMBAT INFINITY 〜B-2A -IM- 作成とアイマスドロップ&スキンチャレンジ〜
取り敢えず、B-2A作成してみました。またそのうちボンバーチャレンジ来た時に使ってみたいと思います!
アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C -MAMI-
Rafale M -IORI->済
F-15E -CHIHAYA->済
F/A-18F -RITSUKO->済
Gripen C -TAKANE->済
Mirage 2000-5 -YAYOI->済
F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-
AV-8B -HIBIKI->済
B-2A -THE IDOLM`STER->済
スキンチャレンジ
Rafale Mで20万点>16%>35%>59%>100%
干支チャレンジ(4/20)
Su-24Mで10万点>100%
アヴァロンマルチチャレンジにこそこそっとラファール使いつつスキンチャレンジ達成。
でもって新たな干支チャレンジ発生。4/20までと長めなので、まぁ何かの合間にやろうかと。と思ったら今がまさに谷間だったので早速挑戦。でもって、都合3回程でクリア。
アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C -MAMI-
Rafale M -IORI->済
F-15E -CHIHAYA->済
F/A-18F -RITSUKO->済
Gripen C -TAKANE->済
Mirage 2000-5 -YAYOI->済
F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-
AV-8B -HIBIKI->済
B-2A -THE IDOLM`STER->済
スキンチャレンジ
Rafale Mで20万点>16%>35%>59%>100%
干支チャレンジ(4/20)
Su-24Mで10万点>100%
アヴァロンマルチチャレンジにこそこそっとラファール使いつつスキンチャレンジ達成。
でもって新たな干支チャレンジ発生。4/20までと長めなので、まぁ何かの合間にやろうかと。と思ったら今がまさに谷間だったので早速挑戦。でもって、都合3回程でクリア。
2015年03月24日
六畳間の侵略者!? 第2巻
2015年03月23日
六畳間の侵略者!? 第1巻
2015年03月22日
アドゥリンミッション 覚え書き その7
カミール山麓(G-11)南西側の壁にあるHollowed Pathwayを調べると「先へ進みますか?」という選択肢が出る。
「はい」を選択するとイベントが進行し、次節に移る。
目的地には、F.ビバック#2が一番近い。
前節から続けて進める場合には、前節で調べたCrawling Caveから右手沿いに南へ進めばすぐにたどり着ける。
カミール山麓(G-11)南西側の壁にあるHollowed Pathway*1を調べると、レイヤーエリアへと突入する。
戦闘に勝利するとイベント。
だいじなもの「吸魂石」を入手し、ミッションクリア。
アシェラの下へ
カミール山麓(F-11)にあるCrawling Caveを調べるとイベントが進行し、次節に移る。また、称号が「姫を救いし勇者」になる。
遺剣の導く先
ヴァナ0時越えをしてから、西アドゥリンのPIO.ワークス内(E-8)にいるLevilに話しかけるとイベントが起き、次節に移行する。
新たな問題
西アドゥリンのCOU.ワークス内(G-7)にいるKipliggに話しかけるとイベントがあり、次節に移行する。
メルヴィアン
西アドゥリンのアドゥリン港(J-4)にあるPort Storage*1を調べるとイベントが起き、次節に移行する。
足りない品は……
バイソンジャケットの材料を西アドゥリン(J-4)のPort Strage(前節で調べたところ)にトレードするとイベントが起き、次節に移行する。
要求される材料はアシェラとの親密度で決定され、親密度が高いほど、入手しやすい材料を要求されるが、逆に最低ランクだったりすると比較的入手しにくい野牛の角を要求されたりする*1。
材料の候補
エフトの皮×5、有翼獅子のたてがみ×4、野牛の角×1、有翼獅子のなめし革×1、野牛のなめし革×1
納品完了
COU.ワークス Kipligg (G-7) に話しかけるとイベントがあり、次節に移行する。
財務大臣の噂
西アドゥリンのPIO.ワークス内(E-8)にいるLevilに話しかけるとイベントがあり、次節に移る。
その際、同盟戦績500ベヤルドを入手する。
2015年03月21日
残響のテロル 6
残響のテロル 5
#09:HIGHS & LOWS
アテネ計画を知る人物から計画の真相を聞く刑事二人。そして、リサを人質に取られたトゥエルブは爆弾の在処をファイブに話してしまう・・・
爆弾の解体のシーンで、時間がないのに手を止めてリサと話をするとか、お前この状況分かってんのか?としか思えず結構観ていてイライラしてしまったw
そして、話は急速に小さく纏まってきた印象。
#10:HEALTER SKELTER
警察に出頭するナイン。流石にタバコ買いに行っている間に柴崎だけ別行動とか無理ありすぎだろうwというか、ファイブさん散々引っ掻き回しておいて1人で死んでいきやがったぞ!?(;゜ロ゜)
しかし本当にリサって足を引っ張るための配役だったんだねぇ・・・
残響のテロル 4
残響のテロル 3
2015年03月20日
残響のテロル 2
残響のテロル 1
#01:FALLING
渡辺信一郎監督でもって音楽は菅野よう子。
というだけで観てみたいと思う作品。
東京に二人の男の子が転校して来る。そしてその二人により新宿では爆破テロが。
何かの特殊訓練施設で受けていたっぽい感じで何かに対抗するために爆破テロを起こしているのかなと思うくらいで正直一話目では何も分からないかな。でも絵面も良いし面白くなるかもしれないけど、正直音楽はもっと違う方が良かった・・・(特にEDとか)
#02:CALL & RESPONSE
都庁の次は警察署に爆弾を仕掛ける二人。まだ、二人の目的がサッパリでイマイチ物語に入れないけど目的は何なんだろう・・・
それにしても流石にビル一棟を爆破するほどのテロってヒドく現実感がないな・・・
2015年03月19日
僕らはみんな河合荘 6
#11;友達なんかいないって
さやかの友達登場。でもって、この人がさやかの過去を大暴露。なんだこれ楽しいw
プラス、リっちゃん合コンに行くの巻。いやぁ、何というか同じ趣味の友達が出来て初めは嬉しいんだけど、度が過ぎるとウザいっていうのが無理なく上手く進行していた。最終的に河合荘のそして宇佐君あたりの距離感が一番居心地よい的な感じで終わるのかな?
#12:近づきたくて
最終回。
合コンと気付かずカラオケルームに行くりっちゃん。そしてそれが元で、友達と縁を切る形になってしまうリっちゃん。そんな傷心のりっちゃんを待ち受けるは、相変わらずの真弓さん。心から救われるなぁ(;゜ロ゜)
そんなこんなで、後半は何か酒盛り女子トーク的な感じで終わるという正にこのアニメのポイントを付いた終わり方で個人的には大満足。3〜4話位迄は正直真弓さんだけでも持っていた気がするけど、あ、いや最後までそうか・・・・
2015年03月18日
ACE COMBAT INFINITY 〜AV-8B -AQ-、Rafale M 作成とアイマスドロップ&スキンチャレンジ〜
ようやくお金がたまったので素ラファール作成。
と思っていたら、アイマスラファールドロップ(まぁチャレンジには使えないけど・・・)
そしてついに、B-2ドロップ!
それと、チャレンジでそのうち使うだろうと思って、ハリアーのアクエリアスを作成。
まずはハリアー
こちらはラファール
アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C -MAMI-
Rafale M -IORI->済
F-15E -CHIHAYA->済
F/A-18F -RITSUKO->済
Gripen C -TAKANE->済
Mirage 2000-5 -YAYOI->済
F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-
AV-8B -HIBIKI->済
B-2A -THE IDOLM`STER->済
スキンチャレンジ
Rafale Mで20万点>16%
ラファールも出来たのでチャレンジ開始!
と思っていたら、アイマスラファールドロップ(まぁチャレンジには使えないけど・・・)
そしてついに、B-2ドロップ!
それと、チャレンジでそのうち使うだろうと思って、ハリアーのアクエリアスを作成。
まずはハリアー
こちらはラファール
アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C -MAMI-
Rafale M -IORI->済
F-15E -CHIHAYA->済
F/A-18F -RITSUKO->済
Gripen C -TAKANE->済
Mirage 2000-5 -YAYOI->済
F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-
AV-8B -HIBIKI->済
B-2A -THE IDOLM`STER->済
スキンチャレンジ
Rafale Mで20万点>16%
ラファールも出来たのでチャレンジ開始!
2015年03月17日
東京ESP 第6巻
#11:Tokyo girls war
国会議事堂が浮かぶ第一話にようやく接続。てっきり、この波乱があってからもう少し時間が経ってからの第一話と思ったけど、全然そんな事ないのか・・・
という事は今は超能力を無くしているリンカは取り敢えず能力を取り戻さないとだよね?と思ったら実は生身のままだった?(;゜ロ゜)
#12:東京ESP少女
最終回。
何だかトントン拍子に話は進み、議事堂も不時着。しかし教授はスカイツリーあら魚をばらまくのが本来の目的。って、スカイツリー位囮も何も簡単に占拠出来るような・・・でもって、最後の最後に何か天女みたいな人が出てきてそのままエピローグに入ってしまったけど、これ第二期やるつもり???
始まりとか全体的な感じは好印象なのだけれど、何か最後の最後で何かテンションが下がる内容になってしまったなぁ・・・・
東京ESP 第5巻
東京ESP 第4巻
東京ESP 第3巻
東京ESP 第2巻
#03:ペンギンと少女
リンカちゃんは相変わらず、男に付きまとわれるが超能力の手がかりを得るためにペンギンを探すことに。
そして、赤い眼鏡の小学生とか、第一話で出てきた若いころのキャラが登場。そう言えばこのアズマって男は第一話で出てきたっけ?これってまさか死んじゃうパターン?因みにその赤い眼鏡の小学生は極道の娘で、その組に喧嘩をふっかける組の用心棒として2話に出てきた赤い髪の女子高生。そしてバッタリ鉢合わせて戦闘状態に。
もうこれ完全に敵扱いだけど、ここからどんな経緯で仲間みたいな感じになるんだろう?
#04:雨と指輪と少女と
娘を拐われたヤクザの親分。が助けに来た時は主人公たちが無事救出。赤い髪の高校生は、リンカのお父さんに惚れて仲間入り(?)
さらに、紫ちゃんはサイコメトリーの能力を授かる。そしてようやく、一話に出てきたボスが出てきたけど、あそこに行き着くまであと何話あるんだ?
2015年03月16日
東京ESP 第1巻
#01:白い少女
突如超能力集団に選挙された国会。
それに対抗する国家組織。しかしいくら訓練を受けたとはいえ普通の人には能力者の相手は出来ず・・・
そんな中、対抗する超能力者が登場といった感じ。前半パートは中々見応え合ったけど、後半は少々テンポも悪く良くなかったような気がする。
#02:ガールミーツボーイ
空飛ぶペンギンを追いかける女子高生、リンカ。突然超能力を授かる。そして、強力な磁力を発生する能力を父、そしてテレポーテーションをお使う男子高生。時代的には、第一話より少し前なのかな。とにかく、まだ世間では超能力を使える人が余りいない時代。ここからやるのかw これ、一話に戻ってくるまでに何話使うんだろう?
2015年03月15日
ACE COMBAT INFINITY 〜アイマスドロップ&スキンチャレンジ〜
アイマスドロップが1機。
ストイーチャレンジで使えたら是非使いたかった千早さん。
アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C -MAMI-
Rafale M -IORI-
F-15E -CHIHAYA->済
F/A-18F -RITSUKO->済
Gripen C -TAKANE->済
Mirage 2000-5 -YAYOI->済
F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-
AV-8B -HIBIKI->済
B-2A -THE IDOLM`STER-
その他チャレンジ
F-15Eで 150体>90%>100%
Rafale Mで20万点
F-15Eで150機も無事終了!残るはラファールで20万点!
ストイーチャレンジで使えたら是非使いたかった千早さん。
アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C -MAMI-
Rafale M -IORI-
F-15E -CHIHAYA->済
F/A-18F -RITSUKO->済
Gripen C -TAKANE->済
Mirage 2000-5 -YAYOI->済
F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-
AV-8B -HIBIKI->済
B-2A -THE IDOLM`STER-
その他チャレンジ
F-15Eで 150体>90%>100%
Rafale Mで20万点
F-15Eで150機も無事終了!残るはラファールで20万点!
2015年03月14日
河津桜を観に伊豆旅行
送信者 河津桜を観に伊豆旅行 |
河津行ってきました!
2年位前から行きたいと思っていた河津桜をついに行ってきました。
折角行くんだから泊まりで二日間満喫しようと思ったのですが、金曜日の天気予報で日曜日ッハどうやら雨らしいと判明。しかし土曜日は晴れ!という事で一勝一敗(?)ぽい感じ?
という訳で、伊豆といえば移動手段はコレ!伊豆の踊子!
自分が、小学生位の頃は海水浴に伊豆急下田へ毎年行っていたんですが高校生を過ぎた辺りから行かなくなり、本当に久しぶりの乗車です。(本当はスーパービュー踊り子とかが良かったんですがもう一杯でしたw)
東京から2時間半位で到着。この位の時間だと本当にあっという間ですね。河津に到着したら丁度お昼の時間帯だったのでまずは腹ごなし。
そして、河津桜を散策です。
途中に出店も沢山ありイチイチ誘惑してきますが先程お昼ごはんを食べたばかり・・・なのでぐっと我慢してとにかく川の上流を目指します。
川沿いに本当に見応えのある桜の木がズラリと並んでいます。これは想像していたよりもスゴイですね。
残念だったのは、下調べが不十分だったのが原因ですが、ライトアップを堪能出来なかった事・・・絶対リベンジしてやるんだからねっ!
夕食は正直そんなに期待していなかったのですが、割りと満足出来ました。コレだったらOKです!
二日目は予報通り雨だったので伊豆急下田周辺を散策。
ペリーロードは趣も中々良かったです。
雨も降っていたしとりあえずお茶でもと平野屋さんというお店でお茶を・・・
ケーキも美味しかったです!
因みにお昼はアジのなめろう丼。これもなかなか美味しかった。
という事で、楽し二日間は終了。また来年も行きたいです!\(^o^)/