2015年03月14日

河津桜を観に伊豆旅行

送信者 河津桜を観に伊豆旅行


河津行ってきました!
2年位前から行きたいと思っていた河津桜をついに行ってきました。
折角行くんだから泊まりで二日間満喫しようと思ったのですが、金曜日の天気予報で日曜日ッハどうやら雨らしいと判明。しかし土曜日は晴れ!という事で一勝一敗(?)ぽい感じ?

という訳で、伊豆といえば移動手段はコレ!伊豆の踊子!



自分が、小学生位の頃は海水浴に伊豆急下田へ毎年行っていたんですが高校生を過ぎた辺りから行かなくなり、本当に久しぶりの乗車です。(本当はスーパービュー踊り子とかが良かったんですがもう一杯でしたw)

東京から2時間半位で到着。この位の時間だと本当にあっという間ですね。河津に到着したら丁度お昼の時間帯だったのでまずは腹ごなし。

そして、河津桜を散策です。





途中に出店も沢山ありイチイチ誘惑してきますが先程お昼ごはんを食べたばかり・・・なのでぐっと我慢してとにかく川の上流を目指します。





川沿いに本当に見応えのある桜の木がズラリと並んでいます。これは想像していたよりもスゴイですね。

































残念だったのは、下調べが不十分だったのが原因ですが、ライトアップを堪能出来なかった事・・・絶対リベンジしてやるんだからねっ!





夕食は正直そんなに期待していなかったのですが、割りと満足出来ました。コレだったらOKです!





二日目は予報通り雨だったので伊豆急下田周辺を散策。





ペリーロードは趣も中々良かったです。







雨も降っていたしとりあえずお茶でもと平野屋さんというお店でお茶を・・・



ケーキも美味しかったです!







因みにお昼はアジのなめろう丼。これもなかなか美味しかった。

という事で、楽し二日間は終了。また来年も行きたいです!\(^o^)/


posted by やまちゃん at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

RAIL WARS! 第5巻

RAIL WARS! 第5巻.jpg


#09:ありがとう
引き続き、峠下り。
やってることは前話と同じかな。
取り敢えず無事届け物は出来て一件落着。最後は前話で失敗してたシミュレーションを成功させて無事終了。

#10:ヒミツにしてくれる?
王族の要人を護衛しつつ、北斗星で北海道へ。というか、本当に話がどうでも良すぎて時折観るのが辛いレベル・・・
posted by やまちゃん at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

まじもじるるも 6

まじもじるるも 6.jpg


#11:結成★ガールズバンド
不思議発見クラブの認知度アップのため、バンド活動をするお話。最後の特注EDまで含めて中々良い流れだった。

#12:るるものいない日
大晦日の日、皆の記憶を消して芝木家から姿を消したるるも。
という、最終回にありがちなド定番なお話。
最終話として相応しい何とも良い終わり方だった!どのキャラも良かったけど、チロが特に良かったなぁ。
posted by やまちゃん at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ACE COMBAT INFINITY 〜アイマスドロップ〜

久々の金箱からハリアードロップ。これこのペースだと絶対全部はそろわないなw

アイマス機ドロップ一覧
F-22A -HARUKA-
Typhoon -MAKOTO-
Su-33 -MIKI-
F-14D -AZUSA-
F-16C =MAMI-
Rafale M -IORI-
F-15E -CHIHAYA-

F/A-18F -RITSUKO->済
acesimas_13_cs1w1_720x.jpg

Gripen C -TAKANE->済
acesimas_27_cs1w1_720x.jpg

Mirage 2000-5 -YAYOI->済
acesimas_18_cs1w1_720x.jpg

F-117A -YUKIHO-
F-2A -AMI-

AV-8B -HIBIKI->済
acesimas_24_cs1w1_720x.jpg

B-2A -THE IDOLM`STER-

その他チャレンジ
F-15Eで 150体>90%

F-15Eで150体はもう少し。その次のラファールを買うためのお金のほうがないw
posted by やまちゃん at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム