2015年05月02日

メインデスクトップをWindows8.1にしてみました

capture_001_02052015_225749.jpg

Windows7の起動がたまに失敗していたりなんかして、騙し騙し使っていたデスクトップがついに起動しなくなっちゃったりしまして、ナンテコッター!な私ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

Windows10が出たら真っ先に綺麗にしようと思っていて、それまでもってくれ!!!って感じではあったのですが、もうしょうが無いですねあきらめます(´iωi`)

という事で気持ちを入れ替えて、更にはメインのSSDも入れ替えました。
因みに購入したのはCrucialのBX100の256GBを2個。もちろんRAID0で繋ぎます。

DSC07236.JPG

因みに、先にベンチマークを貼ってしまいますと、前回使っていたSSDとくらべて、書き込み速度がかなり上がっている感じです。結構満足!

旧SSD
Clipboard01-da4ba-thumbnail2-thumbnail2.jpg

新SSD
capture_001_01042015_224719.jpg

まぁ、重要なデータとかはNASやら、オンラインストレージに逃がしてあるのでそんなに精神的ダメージはないのですが、一応直近に作業していたデータは大丈夫かいな?って感じで確認してみましたが大丈夫そうです。

初期起動時
▼RAID設定
RAID0
128KB

DSC07240.JPG

▼パーソナル設定
カラー:レッド!
名前:内緒
Microsoftアカウント設定

■WindowsUpdate>Windows8.1にアップデート>WindowsUpdate

■日本語が入力出来なかったので対処
http://freesoft.tvbok.com/win8/keyboard.html

■設定変更諸々
▼エクスプローラー>OneDrive>壁紙フォルダをオフラインで使用に
▼画面の解像度>テキストやその他の項目の大きさの変更>
全てのディスプレイで同じ拡大率を使用する>チェック
全ての項目のサイズを変更する>125%
▼ワークグループの変更
▼IPアドレスの変更

■コントロールパネル
▼個人設定
デスクトップの背景
画像の場所>OneDriveの壁紙フォルダに
ページ縦幅に合わせる
シャッフル
1時間

■PC設定の変更
▼PCとデバイス
▼タスクバーのプロパティ>タスクバーボタンの表示先>メインタスクバーと開かれているウィンドウとタスクバー

▼電源とスリープ
次の時間が経過後、PCをスリープにする>なし

▼自動再生
自動再生の規定の選択
リムーバブルドライブ>フォルダーを開いてファイルを表示(エクスプローラー)

メモリカード
リムーバブルドライブ>フォルダーを開いてファイルを表示(エクスプローラー)

■電源オプション
▼復帰時のパスワード〜>off
▼次の時間が経過後休止状態にする>なし
▼電源ボタンとカバー
電源ボタンの操作>休止状態
▼ディスプレイ
自動輝度調整を有効にする>off


■タスクバーのプロパティ
▼ナビゲーション
サイン時または画面上の・・・・>チェック
Windowsロゴキーをおした時に・・・・>チェック

▼アカウント
サインインオプション>PINの設定
▼ユーザーアカウント>ユーザーアカウント制御設定の変更>暗転しない

■フォルダオプションで全て表示に
エクスプローラーで”デスクトップ”フォルダ以下にDropBoxフォルダが出るように!

■アンインストール
Skype
とか色々

■ストアアプリのインストール
gTasks HDインストール

■ソフトインストール
・Chrome
・Office2013
・DVD再生ソフト
・Radeonソフト
・DropBox
・GoogleIME
・カスペルスキー(Cromeの拡張機能はOff)
・Chgkye>CapsLockを無効に
・EXPLZH
・かざぐるマウス
・Irfanview
・秀丸エディタ
・iTunes
・Broadway
・Popcalc
・imgburn
・デスクトップガジェットのインストール
・EYE-Fi設定
・アドビ製品

参考スタートアップフォルダ位置:C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

■エクスプローラーの余計なアイコン削除

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Explorer¥Desktop¥NameSpace¥
ホームグループ:{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93}

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Explorer¥
MyComputer

¥NameSpace¥

ダウンロード:{374DE290-123F-4565-9164-39C4925E467B}
ドキュメント:{A8CDFF1C-4878-43be-B5FD-F8091C1C60D0}
ピクチャ:{3ADD1653-EB32-4cb0-BBD7-DFA0ABB5ACCA}
ビデオ:{A0953C92-50DC-43bf-BE83-3742FED03C9C}
ミュージック:{1CF1260C-4DD0-4ebb-811F-33C572699FDE}

デスクトップ:{B4BFCC3A-DB2C-424C-B029-7FE99A87C641}

以上。

いやぁ、本当に快適ですよコレ!特に不満とかはありません。こんな事ならもっと早くリカバリしておけばよかったなぁと反省。これであと3年は戦えます!
posted by やまちゃん at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

ACE COMBAT INFINITY 〜規格外チャレンジ 2日目〜

規格外性能強化依頼書チャレンジ
@Fighterで18万点>100%
A4AGMで6万点>100%
BF/A-18AでSランク8回>25%
CHVAAで35体
DFAEBでアルプスで10万点
EQAAM100体

その他
MultiでドバイハードAランク5回>40%
Attackerでモスクワ20万点>62%

次の4AGMもSU-34-AX-でモスクワもついでに受けてチャレンジそんなに苦労せずクリア。
次のF/A-18が単純に8回なのでつらい・・・なので、こっそりドバイハードAランクのやってみたら、案外いけた。
posted by やまちゃん at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム