2015年08月12日

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第7巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第7巻.jpg


#19:時の調律者
サリアに撃たれたアンジュ。そしてエンブリオの捕虜になったアンジュ。何だけ夢オチ的な何かと思っていたら、そんなことも無いらしい。
そして、エンブリヲと話をするアンジュ。これはまたエンブリを中心に色々なキャラがグルグルしっちゃかめっちゃかな状態になっているんだけど、どう落ち着くのか非常に楽しみではある。まさか、エンブリをがアンジュにデレるとは思えんし・・・

#20:神の求婚
エンブリオさん、アンジュに求婚。求婚を断ったアンジュさん、エンブリオに調教され始めちゃったりして、実は司令もかつて同じ目にあっていた的な告白をしたりして。そして、ヒルダさんが司令官に。そしてこの次回予告はまさかw

#21:遺されるもの
前回の次回予告で、死亡フラグが立ちまくりのモモカとタスク。ああああ!予告通りになっちゃってる!そして、やっぱり次回予告で台無しだよ!www
まぁ何というか、無敵超人エンブリオさんをどうにかするには、殺さず身を封じれば良いんだろうねきっと。
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第6巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第6巻.jpg


#16:共鳴戦線
バカ王子の側近は真の地球側のスパイだったということで、AURAが捕まっている場所が判明したのでいよいよ大規模侵攻をしましょうという感じでアンジュはどちら側に着くのかがこの後のストーリーのポイントになるのだろうけど、何故かその前にテスポーツ対決?てか、アスラーダが見えたんですが?(;゜ロ゜)
因みにビビアンさんは本当にこちらの世界の人間の様子?

#17:黒の破戒天使
アンジュさん、元のセカインに戻る。そしてかつての仲間が敵に。そして、モモカとヒルダとは仲間として再開な感じ。何とも色々危うい感じがするけどギリギリ面白いなぁ。ところで、何かEDの絵変わった?

#18:決別の海
ドラゴン達と手を組むことを帝三するアンジュ。しかし司令官は聞き入れず仲違い。司令官は最後にもう一花咲かせそうかしらん。
posted by やまちゃん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第5巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第5巻.jpg


#13:武器工廠(アルゼナル)、炎上
新OP&ED
OPは高橋洋子か!OPの絵を見る限り、今は敵対しているのとも一緒に戦いそうな雰囲気かねぇ。
救助と嘘をつき基地に攻めてくるアンジュのお兄様部隊。ああこれ、この兄はこの戦いで使い捨てられる運命だ・・・
そして、EDは水樹奈々がスライド。絵は最後の止め絵以外は変化無し。

#14:アンジュとタスク
どこぞに飛ばされたアンジュ、ビビアン、タスク。
コレはもう明らかにパラレルワールド的な感じ。そこは戦争により500年以上前に滅んだ世界。そして、アンジュとタスクさんラブホテルに(;゜ロ゜)
ところで、アンジュ達は500年後の世界って思ってるけど、まぁこれは違うわけよね。というか、ドラゴンが来る世界?アンジュ

#15:もう一つの地球
アンジュとタスクは先の戦闘で戦ったサラマンディーネとかいう女性からもう一つの地球の話を聞く。22世紀末強大なエネルギーを発見するがそれが元で戦争が起き地球が壊滅。男はドランゴンになり地球の浄化を助けるが、その最初のドラゴンがアンジュの世界に連れ去られそれを助けるために戦っているという大筋。これは、こっち側の人間と手を組んで、エンブリオを倒すという展開が王道なのだろうけどどうなるのかな・・・それよりタスクさん女性に羞恥プレイかまされて大喜びじゃないか・・・
posted by やまちゃん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第4巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第4巻.jpg


#10:絞首台からサヨナラを
妹とからムチ打ちの刑を受け処刑されそうなアンジュさん。処刑間際にタスクさんが助けに着て無事帰還。ヒルダさんも無事(?)連れ戻されていた模様。ここで、何となくヒルダとアンジュが少し仲良くなれたような感じ。

#11:竜の歌
基地上空に開いたゲートから大量のドラゴンが攻めてくるお話。
更にそのゲーツからパラメイルも出てきて島が半壊。サリアさんが我儘言ってアンジュの変わりにヴィルキスで出撃するもやはりアンジュでないとという展開。ここにきて、対ドラゴンの単調な戦闘ではなく、ロボット同士の戦闘になったのは良い展開!そしてその敵対する機体の中にOPにも出てきて今まで全く出てこなかったキャラが。

#12:右腕の過去
何か人間側のボスっぽい金髪の男が出てきた所で、OP&EDに出てきていたキャラは全部出てきたのかな?
そして、登場早々世界を入れ替えるとかって話をしてるけど、前話のアンジュが見た走馬灯のような奴ってそういう事?
司令から語られるこの世界の成り立ち。この世界は造られた世界で、しかしある一定の確率で生まれるマナを扱えない女性が生まれるというお話。成る程、だからパイロットは全員女になるのか・・・そしてドラゴンも元は人間???
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(284) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第3巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第3巻.jpg


#07:サリア憂鬱
アンジュの独断専行に手を焼くサリア。そして、そんなサリアさんの恥ずかしい秘密をアンジュが目撃したり、赤ツインテールのいじめっ子組と少しとけ込むお話。アンジュが風引いたり今回は少しギャグ寄りだった印象。アンジュ事態が別人かと思うほど神経が図太くなって来た今、当初の凄惨な感じは微塵も感じられん・・・

#08:ビキニ・エスケイプ
妹のシルヴィアのピンチを知ったアンジュさん。訓練にも身が入らないがそんな事はさておき基地ではお祭りが。その隙を狙って赤髪ツインテールと一緒に脱走をするアンジュ、モモカ。これはまたちょっと新たな展開ですねぇ。

#09:裏切りの故郷
母の元に戻るために脱走したヒルダ。しかし既に居場所はなく・・・流石にこれは酷過ぎなような気が(´ノω・`)
アンジュさんはアンジュさんの方で妹に切りつけられる始末。こちらも酷いや(´ノω・`)
ところで、そろそろノウマが何で悪いかっていうのをやっていただかないとですね・・・
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻.jpg


#04:ひとりぼっちの反逆
何かアンジュさんの機体、ヴィルキスは特別な機体な模様。何かこの司令官は何か知ってるっぽいが、最終目標はこの機体を使って革命的な何かか?
いつの間にかエースのアンジュさん、仲間に妬まれいじめられる始末。何か1話見ない内に神経が大分図太くなられましたなぁ・・・それにしても、何かモールに観たことがあるような武器が置いてあるな・・・・

#05:アンジュ、喪失
赤いツインテールの仕込みで戦闘中機体が不調になり墜落するも、島(?)の男に助けられたアンジュさん。これはいわいる定番の男女の遭難話か!
この島の男はヴィルキスとも縁がある模様。当然これは再開する流れか。

#06:モモカが来た!
アンジュの付き人がアンジュの元に密航。ここでもう一回高貴な身分の痛さをもっかいやるのか・・・ということで、最終的にモモカさんも居着くことに。
posted by やまちゃん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻.jpg


#01:堕とされた皇女
何とか言う国の皇女殿下のアンジュさん。世界の理に逆らうノウマ(?)とかいう赤ちゃんを化物と言い切るアンジュさんは16際の洗礼の儀において、自らがそのノウマであると兄に暴かれ完全に犯罪者に。これ赤ちゃんのシーンがああだったので、全く同情出来ないのだけれど、まぁそれが狙いですよね。多分最終的にこのノウマってのが選ばれし者的などんでん返しがありそうではあるがどうなるのかな・・・それにしてもてっきり兄の謀略的な何かでノウマの烙印を押されるのかと思ったら、今の所全くそんな素振りは無いな・・・
そんでもって、早速刑務所みたいなとこで酷い目に会ってるけど正直引くくらい酷いけど、次回予告でチャラだな(;゜ロ゜)

なんか子男バイクっぽいロボットは単純にカッコイイな。
味方の期待も全機色違いだけじゃなくてデザイン違うんだけど、全てワンオフ?メンテ大変じゃないの?(って言ってはダメなんだろうな。)

#02:まつろわぬ魂
牢獄に投獄され、ありがち身体検査もバッチリ受けつつドラゴン退治をするはめに。
どうやらノウマさんのお仕事らしい。いつの間にかその訓練を施された模様のアンジュさん。第一中隊に配属。そして隊長が痴女。アンジュさんの貞操の危機(;゜ロ゜)

でもって早速シミュレーターにぶっこまれて、始めてなのに乗りこなしちゃいましたって感じだけど、これをやるなら学園の時にもう少し凄さを出しておけば良かったのになぁと。

で、今回の次回予告も前回と同じ感じ。コレはコレで面白いが最後までこの調子で行くのかしら?w

#03:ヴィルキス覚醒
ドラゴンとの初陣。早速ルーキーの2人が2階級特進。あまつさえ、隊長を殺す原因をも作ってしまい、更に還るべき国も無くなったと告げられるという。って国無くなるってあの兄貴は何してたんだ?(まさか本当に滅んだ?)
で、何か古びた機体に乗せられたと思ったら指輪が反応して何か覚醒しちゃってドラゴンをアンジュ1人で倒すっていう展開はまぁ良いとして、たったコレだけで泥水をすすってでも生き残ってやるって思うには全然足りないような・・・
posted by やまちゃん at 11:18| Comment(303) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2015年08月11日

ACE COMBAT INFINITY 〜F-15E -GM-作成〜

何かきりがないので、チャレンジ関連はこっちに載せるのはやめました(^^;

ですが、作った機体だけは残しておこうと思います、

今回作ったのは、チャレンジをするため目的のF-15Eです。
ふたご座の特別機体。

DSC03128.JPG

DSC03129.JPG

DSC03130.JPG

DSC03131.JPG

DSC03132.JPG

DSC03133.JPG
posted by やまちゃん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

ガンダムビルドファイターズトライ 9

ガンダムビルドファイターズトライ 9.jpg


#23:ビルド・ファイター
残すは決勝戦を残すばかり。その決勝戦を前に双方自分の機体の修復に没頭する
話数。

#24:ファイナル・バースト
ついに決勝戦開始。舞台はコロニー。
壮絶な削り合いの末、双方2機大破。そして延長戦!最後は、セカイとキジマに全てのパーツを寄せ集め1体のガンプラに!結局最後は引き分け?でも、物凄く爽快な戦闘で良かった!てかこれ、イオリ君も出てくる世界大会編あるで!

#25:僕たちのガンプラ
時間が少し経ってガンプラビルダーコンテスト。ジュニア部門はサザキ弟が。そして一般部門はユウマが。修行に出ていた帰ってきたセカイを含めてのバトルロワイヤルは中々華やかで良かった!最後まで前主人公出てこなかったけど、これは世界大会編までお預けなのかしら?何にしろとても面白かった!
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2015年08月10日

ガンダムビルドファイターズトライ 8

ガンダムビルドファイターズトライ 8.jpg


#20:折れない心
セカイvsジュンヤ。
まぁ、それは何だかんだで勝利したわけですが、ついに今まで出て来なかったヨーロッパチャンプが試合に登場。ガンプラ学園をしてその強さに戦慄。って、次でそのガンプラ学園とやるのか!

#21:蒼き翼
ヨーロッパチャンプ vs ガンプラ学園。
流石にまさかガンプラ学園が負けるとは思っていなかったが、うーん・・・イマイチ消化不良気味・・・

#22:心のままに
セカイ達の準決勝。相手はトライオン。相手の自由を奪ってからの、大剣の必殺技とかもろ勇者シリーズの方程式にのっとった闘い方だなw
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 7

ガンダムビルドファイターズトライ 7.jpg


#17:亡霊城の罠
フミナさんヒロイン転落の危機!
次の大戦は、新潟のSDコマンドガンダム☓3のチーム。戦術に長け、苦戦するセカイ達だが、フミナ先輩の頑張りで五分の勝負まで持ってくるが、そこで相手チームの奥の手発動といった展開。今回は少し物足りなかったかなぁ・・・

#18:スナイバル・ドラゴ・ギラ
ガンプラ学園に不合格になってしまい逆恨みの三兄弟の内の1人。セカイが突破口を開きフミナ先輩が美味しいところを持っていく流れだけど、流石にSDからリアル等身に変形するのはビビった!(;゜ロ゜)

#19:運命の再開
ユウ君が襲われるも、セカイが助けに入って不良どもをぶちのめす。のかと思ったら名人まで出てきてそして、セカイの知り合いが首謀者だと判明。
大会の方は、勇者ロボ、ガンプラ学園は順調に勝ち進み、ついにジュンヤとセカイの兄弟弟子対決に。今回も中々熱くて良かった!
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 6

ガンダムビルドファイターズトライ 6.jpg


#14:好敵手たち
新OP&ED
セカイの新必殺技にガンプラが耐えられるように改修。そして大阪大会では心形流の例の人がのチームが優勝っと。

#15:新生!トライ・ファイターズ
全国大会中高生の部開始!お姉ちゃんがイメージキャラクター!
そして、一試合目から出番!しかも去年のベスト8。しかし圧倒的勝利!

#16:
完全にこれ勇者ロボやん!
ZZを上手く使ってたけど、でもこれ3人で一体扱いでいいの?w
そして、大会も2日目、3日目と順調に進み、残るべきチームが残っていく。そして圧倒的な力のガンプラ学園。
posted by やまちゃん at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 5

ガンダムビルドファイターズトライ 5.jpg


#11:ニールセン・ラボ
ニールセン登場。結局あのまま結婚したのか!で、そのニールセンに何やら頼みがあるラル大尉。どうやら虎の穴に放り込む感じっぽい。ラル大尉らしいコネを使って初めて顧問らしい仕事をしている気がする!そして、ラボに到着早々、お約束のごとく他高の生徒に絡まれるトライファイターズ。後半のガンプラバトルは久しぶりに熱かった!

#12:未来へ羽ばたくために
伝説の(?)レッドウォーリア登場。乗るのは名人川口。
ライトニングが壊され落ち込むユウ君。そして、ビルドバーニングもボロボロ。
更に、女川口も出てきたんですがこれは・・・
この先に進むためのそれぞれの溜めの時間といった感じか。

#13:ビヨンド・ザ・ナックル
バトルに敗けても前向きな3人。セカイだけ何か初めて合う女の子とイチャイチャガンプラ修復。そして、ガンプラを直した途端、バトルロワイヤル。そこで新技を掴むセカイ。ガンプラ学園のエースとの闘いは中々熱い物があったが、しかしこうも殴り合いだけではなぁ・・・
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 4

ガンダムビルドファイターズトライ 4.jpg


#08:この盾に誓って
ついに準決勝。セカイ達のチームはドッゴーラと、ギャン子はスレッガーさんが転校してきたチームとの対戦。何かギャン子の散り際が普通にヒロインだったんだが・・・

#09:決戦のソロモン
ギャン子敗北。負けたギャン子に汚い言葉を吐きかける女子に平手打ちのスレッガーさんカッケー!
そして決勝戦開始。ステージは宇宙。中々熱い闘いだったが、流石に正拳突きに頼りすぎだろうw
そして、ユウキ先輩がチラリと。

#10:ガン☆コレ
シンクロ率が高すぎたためか、本体自らが傷ついてしまったセカイ。
そして今回は息抜き回。フミナのお母さんとか、ガンプラバトルの代表に選ばれたセカイの姉まで巻き込んで、モデル対抗のガンプラバトルをやってしまうとか、その辺りのサービスが非常に良かった。で、当然セカイの姉はベアッガイさんなんだけど、これユウマの姉も作ってたのが感慨深い。
話は、姉とのデートをかけてロックバンドのチャラ男が割って入ってきたけど、これ完全に例え勝負に勝ったとしてもその後の印象最悪なようなきが・・・・
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 3

ガンダムビルドファイターズトライ 3.jpg


#05:憧れと挑戦を胸に
ガンプラと一体化するために、ガンプラの可動域を知る・・・だと?
あとは、プールで特訓とか、色々熱い。
そして、ついにガンプラバトルの予選が開始。それぞのれ成果を見せる1回戦はとても良かった!

#06:戦場の支配者
無事一回戦突破のトライファイターズ。
早くも第二回戦開始。相手は高専の科学部らしい。
連携が取れない3人を、フミナのSDガンダムが無理やりつなぎ合わせる展開は熱かった。てか、ラルさんどんだけ偉いんだよw

#07:素組のシモン
やはり水泳部はお笑い要員だったのかw
素組でもディスティニーは強い!しかし、その対戦相手の弟が入院中でその弟の為に勝たせてくださいと頼まれるトライファイターズ。セカイは逆に宣戦布告をするが、最終的に一騎打ちにもっていく流れは見事だった。
しかし、ビルドバーニングがボロボロになちゃったけど、このタイミングでセイとか出てこないのかな?
posted by やまちゃん at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 2

ガンダムビルドファイターズトライ 2.jpg


#03:その名はギャン子
は?え?ユウマ君性格が随分と・・・・あ!お姉さん目当てか!(;゜ロ゜)
プラモ部の副部長も変わりすぎだろう(;゜ロ゜)
そんなのっけから楽しい話だけど、今回は3人揃って早速の対外試合。
この対戦相手のギャン子ってこれ完全に前作に出ていたあのヒトの縁者だよね?苗字も同じだし妹とか?w試合はセカイが不用意に突っ込んで負けそうになるもユウマの一射で形勢逆転というのが中々に良かった。
それにしても、師匠はギアナで修行中とか、ちょいちょいネタをぶっ込んでくるなw

#04:Gミューズ
ギャン子が負けた事は他の学校にも知れ渡り他のう学校からもマークされる3人。
宇宙での戦闘に苦労するセカイと、選手権に出すガンプラを変更しようとする部長って、ここでOPに出てきたまさかのSDガンダムに変更する感じか!
更には、弟のデートを監視する姉という感じでかなりのネタが満載。今回も切っ知る詰まった良い回でした!
ところでてっきりGミューズって某アイドルユニットかと思ったら、要するにダイバシティー&ガンプラ屋だったのか!
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ガンダムビルドファイターズトライ 1

ガンダムビルドファイターズトライ 1.jpg


#01:嵐を呼ぶ少年
前作から七年後。ガンプラ好きの女の子が大会に参加するために仲間を探す第一話。プラモ部とバトル部と確執があるようで部員は1人。しかし大会には3人が必要って事で、言わいる仲間探しからという感じ。そこに、お決まりのように転校してきた赤髪の少年。本当は格闘技系の部活に入りたかったらしいが、そこは無理やり誘うでしょ!って感じ。
早くもラルさん出てきて、更にチラッとユウキ先輩は出てきた気がするけど、イオリとかセイは出るのかしら?眼鏡はチナくんのって、弟の模様?

#02:結成!トライ。ファイターズ
昔、ガンプラバトルでこっぴどい目にあってトラウマになってしまった弟君。そのクラスに、転校してきたセカイ。そして、、ラルさんがバトル部のコーチ???
バトル部がプラモ部に吸収合併するという話があり、それを回避するために、プラモ部と試合をすることに。バトル部は最後の1人が見つからず、3対2のハンデキャップマッチに。
一応、弟が仲間に加わって、近距離、中距離、遠距離の3人でチームが出来上がった感じ?そして早くもチナちゃんが出てきた。
posted by やまちゃん at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2015年08月09日

SHIROBAKO 第6巻

SHIROBAKO 第6巻.jpg


#11:原画売りの少女
最終話の原画を描いてくれる人を探す宮森。しかし断られまくる宮森。さぁどうする宮森。間に合うのか宮森。
これは大物に仕事頼みに行って逆に気に入られる流れ?

#12:えくそだす・クリスマス
ヒットしている原作のアニメ化を巡って裏で進行しながらも、宮森さんは原画の人をゲットすべく大御所(?)に突撃!この、菅野って庵野がモデルかしら?って、完全にそうだw
しかし、救世主は身近な杉江さんって流れは中々良かった。そこからの作画チームがひとまとまりになって、仕事を仕上げていく所は観ていて熱くなった!
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

SHIROBAKO 第5巻

SHIROBAKO 第5巻.jpg


#09:何を伝えたかったんだと思う?
13話後半パートの絵コンテ出来てません!
3Dアニメーターの作業感や、ガヤの仕事、そして原作物のしごとを取ってくるお話等。色々思い通りに行かない事ばかり。それでも、着実に進んでいる感じがほんの少しだけ明るい光をさしているという感じ。

#10:あと一杯だけね
絵コンテが完成し、最終話のアフレコが終わる中、CG屋に勤めていた同級生が夢の辞めに退職とか、本田さんもケーキ屋になるとか、何か色々人が辞めていくな!(;゜ロ゜)
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

SHIROBAKO 第4巻

SHIROBAKO 第4巻.jpg


#07:ネコでリテイク
落合さんがが辞め、仕事を引き継ぎ宮森が最終話の担当に。原画の仕事に悩むエマちゃん。妹の様子を見に来るお姉さん。それにしても、つらい現実しかないなぁ・・・

#08:責めてるんじゃないからね
田舎の銀行勤務の姉が東京に。宮森妹は会社で将来のポジションについて同僚と雑談。原画に悩んでいた子も先輩にアドバイスを受け何だかんだで乗り越えてよかったよかった。
posted by やまちゃん at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

SHIROBAKO 第3巻

SHIROBAKO 第3巻.jpg


#05:人のせいにしているヤツは辞めちまえ!
遠藤さんが作監降りるって話&最終話のコンテが遅れて完成の見込みなしの修羅場に突入。なもんで、監督を座敷牢に押しこめる行動にw
もう一方の、遠藤さんの方はこれ完全にこのウザ男が悪い。そして、胃がキリキリ来る・・・

#06:イデポン宮森 発動篇
引き続き、高梨死ね!状態の現場。ようやく宮森さんが本多さんに相談。何だかんだで、遠藤さんと下柳さんは好きなアニメの話で自然と盛り上がって仲直り的な感じで。確かにこれは綺麗な解決方法だなぁ。
今週も高梨はっ倒したい。
posted by やまちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

SHIROBAKO 第2巻

SHIROBAKO 第2巻.jpg


#03:総集編はもういやだ中々の満足感。
納品まで残り4日。重なるトラブルにFTPサーバーダウンの追い打ち。中々専門用語的なセリフが多く中々の満足感。それにしても、データってどの位あるんだろう?

#04:私ゃ失敗こいちまってさ
制作の方は一端落ち着いて声優を目指す同級生のお話が中心。
高校時代の仲間と吉祥寺で飲み会。おや?1人だけ大学生?で、そんな楽しい飲み会が終わって会社に出社してきたらまたゴタゴタがっていう感じ。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

SHIROBAKO 第1巻

SHIROBAKO 第1巻.jpg


#01:明日に向かって、えくそだすっ!
とある高校のアニメーション同好会のお話。
って、高校生の部活物と思いきや、一話の前半で卒業式!?なるほど、高校生の部活ものというわけでなく、その後の大人になってからのお話という感じ。全員それぞれアニメ制作の夢のため頑張っているっていう感じかと思ったら普通にアニメ制作のつらい現実を突きつけられて働いてますって感じに。もう少し、高校時代の所でキャラクターの特性を頭に入れたかったが、早くも社会人編になってしまったw
アニメ業界の事に詳しいわけではないけど、チラホラ内輪暴露ネタみたいなのもやったりするのだろうか?
ところででタイトルのエクソダスって、ゲイナー的なあれでいいの?

#02:あるぴんはいます!
無理がたたったのか倒れてしまった作監。3話は乗り切ったけど、今度は4話が危なくなるという展開。更に監督が1シーンにリテイクかけて更に大変にという内容。あぁ、でもこれアニメ制作に限らず分かるなぁ・・・でも最終的にエイヤーで直せるだけ幸せかなぁ。
posted by やまちゃん at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2015年08月08日

アルドノア・ゼロ 10

アルドノア・ゼロ 10.jpg


#22:邂逅と決別−Our of the past−
デューカリオンが月に攻め入り、地球側はその間に姫の暗殺を画策。イナホさんも一応姫と再会するけど、すぐにバラバラになる展開か・・・
てか、しれっとデューカリオンが変形しやがった!

#23:祈りの空-The Unvanquished-
アセイラム姫を美味しい所でかっさらうクルーテオジュニア。しかも、形だけかもしれないけど、姫の夫という立場もゲット!そして、決意の女王は地球と和平を結ぶと宣言!うわぁ・・・やっぱりスレインさんは浮かばれない運命か・・・

#24:いつか見た流星-Inherit the Stars-
最終回。
姫の演説で、スレインさんボッコボコ。何も無くなったスレインは、イナホとの対決に。そしてスレインはアセイラム姫暗殺の首謀者とされ、
第二期に入ってからの戦闘シーンは、ここ最近のロボットアニメの中でもピカイチの内容だったのは間違いないけど。やはり誰も幸せにならない感じのラストはちょっと好みではないかな・・・でも面白かったのは確か!
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

アルドノア・ゼロ 9

アルドノア・ゼロ 9.jpg


#19:楽園の瑕-Here to There-
ついに意識を取り戻したアセイラム姫。しかし、嘘を重ね色々歯車が狂いすぎていて
、もうにスレインさんの状況が取り返しつかないよねぇ・・・いよいよスレインさんが面白くなって来たぞ!

#20:名誉の対価-The Light of Day-
3機のカタフラクトを相手に撤退のイナホ達。記憶が曖昧なアセイラムがついに記憶を取り戻した感じ?いやぁ、スレインさん、もう色々後戻り出来ないですな・・・

#21:夢幻の彼方−The Fortune's Dool−
三機のカタフラクトをまたしてもイナホさんの能力で撃破。この科学講座みたいな作戦はやはり面白いねぇ。そして、ついにスレインさんの所業が姫様にバレてしまいもうなんだかスレインさんが何処へ行こうとしているのか分からなくなってきたww
更にクルーテオの息子も出てきたぞ!
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ヴァナ・ディールの星唄 その3

今月実装されたMissionを早速やってみました。
そして、一日がかりで実装分終わったw

誰がために鈴は鳴った
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。

御魂の声
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。
デルクフの塔下層に入るとイベント。

波の向こうに
「プロマシアの呪縛」ミッションを「○○○○」まで進める。
ル・ルデの庭(H-7)に移動するとイベント。盟-テンゼンIIを得る。

候ふ者たち
ジュノ港に入るとイベント。
プロマシアの呪縛ミッションの「心に宿る記憶」がすべて解放される。盟-プリッシュIIを得る。

待ち人来たらず
ジュノ上層(F-7)Door:"Marble Bridge"を調べるとイベント。

逃れられぬ運命


羅針に従え


無頼な風
アトルガン白門に移動するとイベント。
「逃れられぬ運命」の時点で、Home Pointワープなど航路以外の手段でアトルガン白門へ移動すると、ここまでショートカット。

咎人を追え
無頼な風発生時にアトルガン皇宮に入る権利を得ていない(アトルガンミッションを完了していない?)場合に発生するルート。
所属国のいずれかのエリアに移動するとイベント?
アトルガンミッションの進行具合によりアフマウが皇宮にいない間にあたる場合は、ミッション進行のために向かうべきエリアが指示される。

浄化の光
アトルガン白門(L-8)Imperial Whitegateを調べるとイベント。
アトルガンの秘宝ミッションの「心に宿る記憶」がすべて解放される。盟-ナシュメラIIを得る。

胡乱なる目
アトルガン白門(K-7)Nadeeyと話すとイベント。

願え叶え賜え
アトルガン白門(J-12)に移動するとイベント。

つごもり
アルザダール海底遺跡群に入るとイベント。

瓦解する存在
アトルガン白門(L-8)Imperial Whitegateを調べるとイベント。だいじなもの:星唄の煌めき【四奏】を得る。


暗中模索
バタリア丘陵かロランベリー耕地、またはソロムグ原野の「禁断の口(Cavernous Maw)」を調べるとイベント。
再度調べると、アルタナミッションが「○○○○」まで進んでいる場合、イベント後、ウォークオブエコーズへ自動的に移動する。
※クエスト『暁よりの使者、再び』及び『禁断の再会』クリア必須。

流浪の旅
この時点でウォークオブエコーズに一度も訪れたことのない場合、だいじなもの「露光蟲」を渡される。
訪れている場合は当項に該当するイベントは発生せず進行する。

仮面の一味
リリゼットと会話するイベントを行う。アルタナミッションの進行でどちらかに分岐する。
(アルタナミッションを進めていない場合のルート)
アルタナの神兵ミッションを進行させる。本イベントが発生する最短は、(7)「紫電、劈く」のバトルフィールド戦をクリアした直後、南サンドリア〔S〕にエリア移動した時点。
ミッションの進行が既にそれ以降の場合、リリゼットが置かれている状況によっては起こらない場合もあるが、(20)「盤上の罠」に進むまでは南サンドリア〔S〕にエリア移動した時点で発生すると思われる。
(アルタナミッションを(26)「傾ぐ天秤」まで進めている場合のルート)
、ロラン/バタリア/ソロムグの禁断の口を調べるとウォークオブエコーズに移動しリリゼットとのイベントが始まる。
アルタナの神兵ミッションの「心に宿る記憶」がすべて解放される。盟-リリゼットIIを得る。
アルタナのミッションを進めている場合は、ウォークオブエコーズ中でここまで完了する。

犠牲の上に
(「暗中模索」時にアルタナミッションを(26)「傾ぐ天秤」まで進めていない場合のルート)
ウォークオブエコーズにエリア移動した時点でイベント。
ウォークオブエコーズ(WoE)の入口となる幽門石はグロウベルグ〔S〕(F-5)、パシュハウ沼〔S〕(J-9)、ザルカバード〔S〕(H-9)の3か所にあるが、ザルカバード〔S〕から進入しても次節「理外の鯨」へ進行するイベントを発生させることができない。
ヴォイドウォッチ(VW)関連クエスト「白水晶の輝き」まで進行済であれば、パシュハウ沼〔S〕から進入できる。
WoEへの進入条件を満たしていない場合は、一回だけ*1バタリア丘陵、ロランベリー耕地、ソロムグ原野の禁断の口より行くことができる。但しこの際にザルカバード〔S〕からWoEに入ってしまうと、一回限りの入場を可能にするだいじなものが消費され、次節へ進むには下記の進行条件が必須となる模様。
アルタナミッションを(46)「夢見果てし時」まで進行すると、グロウベルグ〔S〕から進入できる。
ヴォイドウォッチ(VW)関連クエスト「白水晶の輝き」まで進行すると、パシュハウ沼〔S〕から進入できる。
階段を上がった先の大きな扉、Ornate Doorを調べるとイベント。
イベント後、グロウベルグ〔S〕へ自動的に移動する。
(「暗中模索」時にアルタナミッションを(26)「傾ぐ天秤」まで進めている場合のルート)
ここまでウォークオブエコーズから移動せずに連続でイベント。
階段を上がった先の大きな扉、Ornate Doorを調べるとイベント。
イベント後、グロウベルグ〔S〕へ自動的に移動する。

理外の鯨
グロウベルグ〔S〕???(F-5)を調べるとCetusが出現する。
戦闘:Cetus
HP45,000程度。IL119であればどのジョブでもソロで問題なく倒せる強さ。
エコーロケーション 追加効果:静寂
Cetusを倒し、再度???(F-5)を調べるとイベント。
ウォークオブエコーズへ移動するとイベント。
アルタナミッションが進んでいなくても、このイベント時のみグロウベルグ〔S〕からWoEに進入できる。

ヴァナ・ディールの光と闇
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。

長いお別れ
ミザレオ海岸(G-5)???を調べるとイベント。

ディスティニー
ミザレオ海岸(G-5)???を調べるとイベント。

イロハの特訓
ミザレオ海岸(G-5)???に指定されたアイテムをトレードするとイベント。
指定されたアイテムは、いずれもCurio Vendor Moogleが販売している。
(だいじなもの:星唄の煌めき【四奏】で増えている)
牛鍋15,000G
笊蕎麦15,000G
からしせんべい450Gx30=13,500G

累々たる想い
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。

呪われし寺院
ウガレピ寺院へ移動するとイベント。
ジラートの幻影ミッションが一定の節{(4)「ウガレピ寺院」?}まで進行していない場合はおそらく別ルート。
ジラートの幻影ミッションが一定の節まで進行済の場合、
ウガレピ寺院MAP[3](J-6)Granite Doorを調べるとイベント。
ヨアトル大森林からウガレピ寺院に入った場合、階段を降りて左手にあるGranite Doorを開け、左手沿いに通路を進み一度ヨアトルに出る。
ヨアトルに出てからは通路を右手沿いに行くと再度ウガレピに入る。
ウガレピに戻ってからは(要インスニ)左手沿いでGranite Door(J-6)に到達できる。
ジラートミッションで必要だった呪われたカギは、今回は不要。

先人の知恵
ジラートの幻影ミッションが一定の節まで進行していない際のルート?

神々の住まう地
ホラの岩(ラテーヌ高原)、デムの岩(コンシュタット高地)、メアの岩(タロンギ大峡谷)いずれかの、Shuttered Telepoint(空への転送装置の入口)を調べるとイベント。

石の見せる夢

羽ばたくセイレーン
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。

エスカ-ル・オン
ミザレオ海岸(G-5)Undelating Confluenceを調べるとイベント。
もう一度Undelating Confluenceを調べ、エスカ-ル・オンへ移動するとイベント。

イロハの決意
エスカ-ル・オン(H-10)テンキー1、下り階段のたもとの???を調べるとイベント。
だいじなもの:星唄の煌めき【五奏】とセイレーンの風切り羽根を入手する。

急転直下
ホラの岩(ラテーヌ高原)、デムの岩(コンシュタット高地)、メアの岩(タロンギ大峡谷)いずれかのShattered Telepoint(プロミヴォンへの入口)を調べるとイベント。

虚ろ晴れし日
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。

虹の向こう
ウィンダス石の区(K-7) Shantottoに話しかけるとイベント。
だいじなもの:魔法人形「ワルノリくん」を入手する。

不協和音
エスカ-ル・オンに入るとイベント。

迷宮の渦
エスカ-ル・オン(H-11)の???を調べ、エスカンドロップを得る。
Eschan Portal #1を調べ、エスカンドロップを使用してEschan Portal #2へワープする。
エスカ-ル・オン(F-10)の???を調べ、エスカンドロップを得る。
Eschan Portal #2を調べ、Eschan Portal #3へワープする。
以下同様に繰り返し、Eschan Portal #15まで移動する。
(H-12)の???を調べるとイベント。

面汚し
???(H-12)を調べると、Balamorが出現する。
だいじなもの:魔法人形「ワルノリくん」を失い、だいじなもの:魔力切れした「ワルノリくん」を入手する。
戦闘:Balamor
Balamorを倒すとだいじなもの:魔力切れした「ワルノリくん」を失う。
再度???(H-12)を調べるとイベント。盟-バラモアを入手する。

電撃
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。

澄んだ空の下
ホラの岩(ラテーヌ高原)、デムの岩(コンシュタット高地)、メアの岩(タロンギ大峡谷)いずれかの、Dimensional Portal(アル・タユへの入口)を調べるとイベント。
天象の鎖へ移動する。

遥かな分岐点
まっすぐ南へ進むと天象の鎖BFの入口へ。
???を調べるとBF「遥かなる分岐点」に突入できる。
だいじなもの:セイレーンの風切り羽根を失い、だいじなもの:動きを止めた風切り羽根を入手する。
戦闘:Disjoined One
サベッジブレード、サークルブレード、ボーパルブレード
デナイプラウウス(TPmaxダウン)
アブゾアトリ
フェイス:突入直後可
イロハも参戦、ケアル可、プロテス等不可
Disjoined Oneを倒すと、だいじなもの:動きを止めた風切り羽根を失う。
イベントの後、所属国に応じホラ、デム、メアの岩いずれかへ移動する。

あわい
ノーグ(K-8)Oaken Doorを調べるとイベント。
だいじなもの:星唄の煌めき【六奏】を入手する。


時の溜り
posted by やまちゃん at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

アルドノア・ゼロ 8

アルドノア・ゼロ 8.jpg


#17:謀略の夜明け-The Turning Wheel-
イナホさん、火星人の捕虜を逃がして涼しい顔。
これはいつの間にか完全にスレインさんが悪者にされてるぞ?そうでなくても、スレインさん仲間から刺されそうなのに・・・って言ってるそばから、伯爵の1人に決闘を申し込まれてるし!

#18:深い森を抜けて-The Rose and the Ring-
敵を艦砲射撃で倒すのは熱い!
そして、スレインの決闘。何とか勝利。何かスレインさん偽物とはいえアセイラムと結婚か・・・そして、本物のアセイラムさんついに目を覚ます?
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

アルドノア・ゼロ 7

アルドノア・ゼロ 7.jpg


#15:旋転する罠−Toll for the Brave−
何かもザーツさん完全にスレインさんの味方になちゃってるけど、養子にまでするとは・・・
地球と火星の両基地接近に伴う戦闘開始。イナホの立体機動装置が中々良い動きをしていてカッコ良かった。そしてその戦闘の最中、ザーツさんが戦死!?
おう・・・ここで殺すのか・・・でもようやくスレインさんの気持ちが見えてくる良い回だった。

#16:熱砂の進撃−Soldiers' Pay−
重力を操るカタクラフトと闘うイナホ姉。まぁ弟君が格好良く助けるわけですが・・・・そして、スレインさんは自分の足場固めっと。
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

アルドノア・ゼロ 6

アルドノア・ゼロ 6.jpg


#13:眠れる月の少女-This Side of Paradise-
第二期開始。
1週前にやっていた総集編が中々良くまとまっていて、程よく思い出す事が出来た。
前話、姫とイナホさんが死んだ(少なくともそう見える)ラストから19ヶ月後。って、全員生きてるんか?(;゜ロ゜)
ザーツさんもイナホさんも生きてるし、姫は何か心変わり(これは本物では無かった)してる感じ。というかやっぱりこのザーツさんを生かしているスレインが分からないんだよなぁ・・・

#14:異星の隣人たち-The Beautiful and Damned-
!?姫殿下のキスで1回分のアルドノアの機動ができるの?(;゜ロ゜)
前話のイナホがデューカリオンを動かせた理由にもなるけど、何か色々と危うい設定だなぁ・・・
そして、今回の宇宙戦闘はかなり良かった!カッコ良かった!
posted by やまちゃん at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2015年08月07日

グリザイアの果実 第6巻

グリザイアの果実 第6巻.jpg


#12:エンジェリック・ハウルIII
遭難して二週間が過ぎ、ついに皆のたがが外れる。意を決して山を抜け出したカズキとアマネだか、結局はアマネだけが生き残るという展開。内容的には結構ハードな内容だけど良くOKが出たな・・・・

#13:
最終回。
ユウジと一緒に転落現場に赴くアマネ。
学校にはその事故に巻き込まれた生徒の一人の父親が逆恨みで立て篭もり。
それを助けるためにユウジが動くといった内容。ていうか、これ普通にトイレに行った時点で突入でいいだろ?
そしてそのまま次回作へ続くという内容。そもそも続き前提だったとは知らんかった。流石にCMのゲームでの内容とあまりにも違いすぎて気になってはいたんですよね
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

グリザイアの果実 第5巻

グリザイアの果実 第5巻.jpg


#10:エンジェリック・ハウルI
アマネさんのお話。
アマネさんが実はユウジのお姉さんの同級生という事と、バスが崖から転落しサバイバル生活の開始というお話。

#11:エンジェリック・ハウルII
サバイバル生活も一週間を越え深刻な食料不足。助けは来ず、死んだ犬の肉を食べ何とか生き残る生徒達。中々にハードな展開だけど、こういうのにありがちな、少しは前向きな展開が全くなく、ただただ死に向かっている感満載。
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA