実物を触らず予約したSEL50M28ですが、無事手元に届きました!
実は22(木)に大阪に行ったついでに、ソニーストア大阪で触ってはいましたが…
というわけで、少し触った感じの感想です。
まず、質感ですが、筒とか外装の多くはプラですが、ピントリングは金属となっており、全体としては良い感じです。
また、こんな感じて奥まっているので、この筒自体がフードを付けたくらいの効果がありそうです。
そして、マニュアル時のピントリングですが、SEL90M28Gが、半回転でピント操作ができるのに対し、こちらは3回転くらい必要としてしまい、正直たりぃです。丁度解像度の高いディスプレイで、移動距離の遅いマウスを使うかのような感覚です。
ピントリングを回してもモーターで動かす感じなので、ファームウェアで少し調整してくれないかな?例えば早く回すとより多く動くとか。(マウスの機能にもある加速機能)
ともあれ、全体的な満足感は非常に高い商品だと感じました。時間があったら早速使いに行きたい!
番外…
必要ないと分かっていましたが、レンズの保護を目的としてねじ込み式のレンズフードを購入して見ました。あくまでファッション的な目的なので広角用の浅いものにして見ました。
ちょっと、薄すぎたかな?