2016年12月16日

TERRAFORMARS REVENGE Vol.7

TERRAFORMARS REVENGE Vol.7.jpg


#13:THE 12 SECONDS 12秒の革命
皆の犠牲が紡いだ十数秒。しかし、第4班の裏切りを伝えようとするが、肝心な事が伝えられず。しかし、火星内では4班の裏切りが伝えられ何とかあと少しの努力は報われたのかな。そして、第三期を匂わせて終了。今度は地球にテラフォーマーズ的な感じ?
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

TERRAFORMARS REVENGE Vol.6

TERRAFORMARS REVENGE Vol.6.jpg


#11:SILENCE OR VIOLENCE 不言の拳
ゴキブリが防護服を着て、細菌の現況であるホンちゃんを襲う。棍を使った戦闘シーンが中々良かった。そしてカッコイイぞ!シャコ!

#12:STRENGTH OF WEAKEST 持たざる者の魂
外でシャコが頑張っている間に、コントロールルームに取り付いた科学者チーム。その背後に立つテラフォーマー。コントロールルームで三すくみの状況に。敵同士が協力してテラフォーマーを倒すとかかなり盛り上がる。そして、少し前から流れていたED事態がこの話のために作られたんだと分かり、非常に感心してしまった。
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

TERRAFORMARS REVENGE Vol.5

TERRAFORMARS REVENGE Vol.5.jpg


#09:THE FOREMOST 首位
マーズランキング一位のスケット。因みにミッシェルLOVE。ミッシェルの方はタジタジで、むしろ良い組み合わせなのかもしれんw

#10:NO PLACE TO HIDE 群体
電波塔奪還チームの戦い。いざ攻め込もうとした所、先に4班の一人に見つかってしまう。蜘蛛の棒使いや、ボクサーが頑張り、そして技術屋も自分の出来る事で戦う。あわれ、もぐら娘が犠牲に(´・ω・`)
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

TERRAFORMARS REVENGE Vol.4

TERRAFORMARS REVENGE Vol.4.jpg


#07:HAPPY BIRTHDAY 最初の一日
アカリもミシェルも無事敵を倒し、ミシェルさんが四捨五入して30に。ミシェルさん可愛い。以上。

#08:WEB OF BEND 猟師の網
4班に回収される、アカリとミシェル。非戦闘員は電波塔をハッキングするために、地下を穴掘り。アレックスとヤエコが絶体絶命の中、マーズランキング1位が助けに参上。ん?こんな奴いたっけ???
posted by やまちゃん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

TERRAFORMARS REVENGE Vol.3

TERRAFORMARS REVENGE Vol.3.jpg


#05:MAN ON A MISSION 兵士と父親
第四班の、隠し球の細菌兵器。アシモフ家に、婿養子として家族を持った男は愛する妻と子供の止め決死の闘いを始める。何というか、熱いなぁ。すごくいい。

#06:STRATEGY AND TACTICS 武器と術
逃る膝丸とミシェルの元に襲いかかるテラフォーマーズ。
敵も強く、形勢不利な所に、アレクサンダーの置き土産の刀が届く。ちょっと、無理あるだろと思いつつも、何か良い
posted by やまちゃん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

TERRAFORMARS REVENGE Vol.2

TERRAFORMARS REVENGE Vol.2.jpg


#03:FRIEND HERE 同盟見参
中国の裏切りに会いピンチな日米合同チーム。そのピンチにロシアが救援に入る。しかし、中国側の自力が勝り、ロシアピンチ。

#04:TRIPLE COMBAT 三つ巴
オニヤンマのゴキブリが出てきて、争っていた中国とロシアに割って入り戦闘開始。どうやら、子供ゴキブリに戦闘教育を施している模様。
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

TERRAFORMARS REVENGE Vol.1

TERRAFORMARS REVENGE Vol.1.jpg


#01:2ND GENERATION 特別な二人
第二期。
地球にいる少年との約束を守るため生きて帰ろうと頑張るアカリ。何か大分雰囲気変わった?少し軽い感じがする。そして、前のミッシェルさんの方が良かったような気が…

#02:CENTURY OF RAISING ARMS 怒りの艦長
それぞれの国の思惑。中でも中国が欲するのは、サンプルとしてのアカリとミッシェル。ここにきて、ゴキブリ対人間から、人間対人間に移行
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA