2017年01月22日

るろうに剣心 伝説の最期編

るろうに剣心 伝説の最期編.jpg


三部作のラスト。
剣心はかつての師匠に助けられ、薫も無事。ところが、志々雄真を殺せと頼まれた明治政府に、志々雄真の言いなりになり囚われてしまう。でもって結局は剣心が志々雄を倒すという流れ。何か色々駆け足だったけど、アクションは相変わらず良く、無駄もない感じがしてよく出来ていた。兎にも角にもアクションシーンを褒めたい。これだけで多少お話に問題があっても全く気にならない三部作でした。そう言えば、この最後だけ、個人的に似合ってないと思っていた「おろ?」という口癖が出てこなかった。あと、「〜でござるよ」も最小限でした。この点は良かった。

ところで、四乃森蒼紫と戦った場所って、伏見稲荷かな?千本鳥居の上の方な気がする。今度機会が合ったら行ってみよっと!
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

るろうに剣心 京都大火編

るろうに剣心 京都大火編.jpg


映画二作目。
明治政府に使われ、殺され、そして生き残った志々雄真。それを止めるために剣心が立ち上がるという感じ。
まずは何より、志々雄真役の藤原竜也が間違いなく良い。そして前回に引き続き殺陣のシーンも良いし、脇を固める、伊勢谷友介も神木隆之介も良かった。正直、殺陣シーンに関しては、江口洋介が一番見栄えが悪いんだよなw
posted by やまちゃん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

るろうに剣心

るろうに剣心.jpg


ご存知、漫画原作の実写版。まず、主人公の俳優の”演技”は置いておいて、殺陣は見事。素直に格好良い。置いておいた演技だけど、これがちょっと・・・剣心の口癖である、「おろ?」ってのを聞く度に寒い。話は大分原作と違っているようだけど、まぁそこは正直気にならないかな。
posted by やまちゃん at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)