2017年02月28日

河津桜 2日目(2/19)



明けて2日目。今日も良い天気!


早速、川を遡りながらパシャパシャと。





桜も、空も良い感じ(*´∀`*)


鳥さんも元気です。








ここは、もう少し、綺麗に菜の花が咲いていれば最高なんですけどねぇ・・・





お客さんも、この辺りまで上って来ると大分少なくなります。


ここは、涅槃堂辺り。











個人的に定番の休憩スポットです(*´∀`*)



撮影はコレくらいでお昼に。温泉会館近くのお蕎麦屋に入ってみました。


お蕎麦と・・・


天丼のセットを頼みました。中々美味しかったです。





楽しい時も終わり、もう帰る時間(´ノω・`)
帰りは、こちらのスーパービュー踊り子のグリーン車。些細な贅沢です。

来年は家族と行くかもしれない河津桜。今年も色々出かけたいと思います。
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

2017年02月27日

河津桜 1日目(2/18)


先週、18〜19日、今年で3回目となる河津桜を見に行ってきました。
昨年が、少し遅すぎた位で、今年は昨年より1週間早めにしたのですが、今年も開花は早くちょっと心配です。

出発は、いつのも踊り子号。東京駅9時発。


今年は、七滝にも行ってみたいねと思っていましたが、今日より明日の方がお天気は良さそうだったので、1日目に行ってみよう(ついでにお昼も)という事になりましたが、河津駅に着いた瞬間に七滝行きのバスが出てしまいましたwいや、そこは特急と連絡しようよ?w


そんな訳で、1時間後のバスまで適当にふらふら。


そういえば、関東では前日に春一番が吹いててすごい風でした。今日は大丈夫そうです。


少し葉っぱも目立ちますが、まずまず?かな?


途中かなり駅周辺が渋滞してました、着いた時には例のお店は混み混みで受付時間が過ぎて降りました。むぅ残念・・・


という訳で、別のお店で、わさび丼を食します。美味しい。美味しいが、この美味しさの大半は、おかかご飯の物では?と思ったり。


近くの初景滝にも足を伸ばしてみました。伊豆の踊子の像がございました。


何か、思っていたより立派です。


近くにループ橋という物もあり、そっちも見に行ってきました。


ココにも桜があり、何でも夜にはライトアップもされる模様です!行ってみたい!


抹茶じゃないよ、わさびだよ!

本当は、帰り際に河津桜を撮りながら宿に向かおうかと思ったら、思いの外時間がかかり、撮らずに宿に。そして夕食です!


今年は、アワビが1人1個着いてました。


お刺身も豪華です!\(^o^)/


安定の美味しさ。キンメの煮付け。そう言えば去年は大きいのが一匹付いてましたね。その分、アワビとかは無かったわけですが。

御飯の後は、今年もライトアップを撮りに行きます。勿論タクシー。やはり、4000円かからない位でした。おろしてもらったのは、涅槃堂よりちょい下の、踊り子温泉館の対岸辺り。





今年は、星も綺麗でした。






オリオン座も綺麗。





現地は結構暗いですが、写真にすると、道横の桜もバッチリ映ってました(^o^)


という感じで1日目は終了です。明日はいよいよ本格的に河津桜を撮りに行きます!楽しみです!
posted by やまちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

2017年02月26日

ドクター・ストレンジ

2017-02-22 10.50.21.png


MARVELヒーロー物の新シリーズ。
腕もあり地位も名声もお金もあるある神経外科医が、自ら起こした交通事故で自分の手がボロボロに。その腕を直すべく、ネパールの怪しい宗教団体の門を叩いたら、そこは世界を救う魔術師の養成所でってお話。正直この主人公より、お師匠さんの方がカッコ良かった気がしないで見ない。というか、何だかふわふわとしたまま終わってしまった。正直盛り上がりに欠ける。こんな感じはマイティーソーと、ガーデアンズ依頼か?そんな個人的微妙評価のソーが最後に出てきて、本作の主人公と打ち合わせ。微妙作品同士が手を組んでどうすんだ?ってのが一番うけたw
posted by やまちゃん at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

NEW GAME! Lv.6

NEW GAME! Lv.6.jpg


#11:リーク画像が昨日、ネットに出てましたよ!
このタイミングでドンピシャのゲーム展のお話。でもって、OPがいつものではなく、ゲームのOPという演出。でもって、マスターアップとねねっちのバイト最終日。

#12:ひとつ夢が叶いました!
ついに迎えた発売日で、相変わらずネネッちがやらかす!そして打ち上げで良い最終回でした!
全体的に仕事アニメとすると大変ブラック企業な所が何かと話に出ましたが、それでも中々に面白い作品でした!
posted by やまちゃん at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

NEW GAME! Lv.5

NEW GAME! Lv.5.jpg


#09:出勤しちゃいけないんですか?
いやもう、ネネッチがハメ外すたびにハラハラですよ私は。でもって泊まり仕事からのスーパー銭湯宿泊。というか、それだったら普通に終電で帰った方が…

#10:正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴…
今日も元気に休日出勤と喧嘩からの仲直り完了。しかし、タイトルからしてやはりブラックやな・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月25日

NEW GAME! Lv.4

NEW GAME! Lv.4.jpg


#07:新人の教育はしっかりしてください
プログラム班の人から、キャラのエラーの件で注意を受けるアオイちゃん。その人から何故か気に入られサバゲ誘われるの巻と、健康診断の巻。

#08:夏休みだぁああ!!
大学生のネネっちは2ヶ月間の夏休み開始。そして、青っちのほうは夏休み無し!そんな大学生のお友達がまさかのデバッカーとしてバイトに来るお話。いや、何かもう普通にこの子挙動不審過ぎるw駄目だろうw
posted by やまちゃん at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月24日

NEW GAME! Lv.3

NEW GAME! Lv.3.jpg


#05:そんなに泊まり込むんですか?
先輩と会社で使うタブレットペンのお使い。会社が阿佐ヶ谷なのに何で秋葉原まで?新宿でええやん…と、エアコン温度設定戦争。

#06:発売・・・・・・中止とか?
それぞれの休日の過ごし方のお話。と、クマさん寝袋。カワイイ・・・
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月23日

NEW GAME! Lv.2

NEW GAME! Lv.2.jpg


#03:遅刻したらどうなるんだろう
村人のモデル作成で手こずる主人公のお話。しかし、仕事時間長いな…

#04:初めてのお給料・・・!
初めてのお給料のお話と、おパンツお泊まり会。初給料、何か買った気もするけど覚えてないなぁ…
posted by やまちゃん at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月22日

NEW GAME! Lv.1

NEW GAME! Lv.1.jpg


#01:なんだかホントに入社した気分です!
高卒でゲーム会社に就職した女の子のお話。社員は女性ばかりな感じか?いろいろバラエティに富んでいて面白そうな雰囲気はある。

#02:これが大人の飲み会……
歓迎会という飲み会と、初仕事。なるほど。一応出社はお昼近くなのか。それでも夜遅すぎだけどもw
posted by やまちゃん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月21日

「RADEON RX 480 8G」購入して分かったこと

81CqzsJXigL._SL1500_.jpg


ビデオカードは大きく分けて、RADEON系と、GForce系とあるわけですが、個人的にRADEONばっかり使っています。現在使っているのは、6年前に購入したRADEON6870なのですが、パフォーマンス的には不満がない(そもそもハイエンドゲームやらない)のですが、唯一の不満は4Kの30ヘルツしか出ないこと。これを60ヘルツにしたいとは常々思っていました。しかし、ここ最近GPUの性能は頭打ちで、新製品が出ても名前を変えたものばかりなため、何となく見送ってしまっていました。

しかし、2016年に入り、両陣営ともこれまでと比べると大きくステップアップした製品が発表され、これだったら買い換えても良いかなぁと思った次第です。

そんな訳で、個人的にRADEON系のRX480を購入する事は決まっておりましたが、後は何処のメーカーから購入するかです。まぁ今使っているカードがMSIで、特に不具合も出ていないのでMSIで良いかなと。そう思っていた矢先の2月中旬、Sapphire製のカードが突如のバーゲン。少し不安になりながらも思い切って購入してみました。購入したのはこちらの、「Sapphire NITRO+ RADEON RX 480 8G GDDR5」!

旧システムに取り付けてみるも問題が・・・
新PC用に購入したカードですが、動作確認も含め、旧PCで早速使ってみたくなるのも人情です。という訳で交換してみた所問題が・・・電源を入れても全く画面が出てきません!NO SIGNAL!!!

カードのファンは回っているので通電はしている模様。しかしBIOS画面まで出てこない状況です。真っ黒です。因みに元のカードに戻すと問題なく起動します。BIOS画面自体が出ないことから、Windowsの問題でもなさそうです。

理由はマザーボードとの相性?
そんな訳で色々調べてみた所、2012年頃のマザーボードを使っていると最新ビデオカードで起動しないという症状が出やすという事が分かりました。これは、その頃マザーボードのBIOSがUEFIという物に変わる過渡期で、今のビデオカードはこのUEFIを前提に作られているので古いシステムでは起動しないかもと言うのが大まかな理由らしいです。確かに、うちのマザーボードは2011年に購入した物なので、これが原因だとしたら、なるほどドンピシャです。

改善策?
改善策としては、最新のUEFIに対応したBIOSにしてみるとか、UEFIを切って、Legacyモードで起動するとかあるようです、とりあえず、BIOSの方を見てみた所、2013年に発行された最新版になってます・・・次にこのLegacyモードというのを確認してみますと、確かにBIOSの設定項目ないにありました。EFIってのになっていたので、これを変えてやります。(この時は勿論古いビデオカードにして作業してます)

DSC04372.JPG

無事映りました!
旧ビデオカードでオプション変更後、新ビデオカードに交換して電源ON。何事も無かったように無事映りました!その後は、ドライバーの入れ替えも終了し、無事動くようになりました。

4K60ヘルツは・・・
パソコン側の設定ではなく、モニター側の設定を変更する事でこちらも無事60ヘルツで映るように。4Kモニター購入以来の宿願を果たすことが出来ました\(^-^)/

DSC04375.JPG

DSC04378.JPG

どのくらい良くなったのか?
早速、ベンチマークを取ってみました。ベンチマークソフトは、FF11と、FF14。新旧2つのビデオカードで取っています。

FF11
 旧カード:9510
 新カード:9675

完全に打ち止め。誤差範囲。なるほど。旧ゲームはこんなもんなのですね・・・

FF14
条件は、高品質デスクトップPCのフルHDで取りました。

 旧カード:
 SCORE:3454
 平均フレームレート:26.962

 新カード:
 SCORE:10916
 平均フレームレート:83.886

こちらは、カード交換の差が如実に出ています。交換した甲斐があるってもんです。(ゲームしないけど)
旧カードではやりませんでしたが、新カードでは最高品質でもやってみました。

 画面サイズ: 1920x1080
 DirectX バージョン: 11
 グラフィック設定のプリセット: 最高品質
 SCORE:10142
 平均フレームレート:76.806

結果は良い感じです!(旧カードでもやっておけばよかった)

まとめ
個人的にパソコンであまりゲームやらないのですが、2万円以下で購入出来る事を考えると中々にお買い得だったかなと思っています。正直最初は画面真っ黒で焦りましたが、何とかなってホッと一安心。やっぱり、マザボが古いのは駄目ですねぇ(^^;
posted by やまちゃん at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット

ACE COMBAT INFINITY 〜F-2A -Experimental- 作成〜

唯一、取り逃したことを悔いている機体。ようやくメダル交換に並びました!
無差別チーデス用に育てたいと思っています!\(^o^)/

DSC04248.JPG

DSC04252.JPG

DSC04260.JPG

DSC04254.JPG

DSC04259.JPG
posted by やまちゃん at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

ReLIFE 7

ReLIFE 7.jpg


#12:ダブルパニック
大神君と、狩生さんをくっつけよう大作戦開始。というか、まだ夏休みで1クール終わりそうだけどどういうすけじゅーるかしらん?
最後の夏祭りは良い入りでしたね!

#13:告白
最終回。
まさか、狩生、大神さんカップル誕生で最終回かと思いきや、そこはやはり主人公と日代さんの話がメインでちょっとホットした。そして、もしやと思っていたけど、日代さんが被験者1号って事で、お互いの事を忘れずに元に戻れるという何ともハッピーエンドを予感させる展開。というか、私普通に主人公の周り全員リライフな人かと思っていたけどね(;゜ロ゜)でも、そうすると日代さんは2年目って事?この辺、何か説明あったっけ?っとちょっとだけモヤモヤ。
話はここで最終回で、このサキも観ていたいけど、これはこれで良い終わり方ですね!
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ReLIFE 6

ReLIFE 6.jpg


#10:みんなのワガママ
自分は努力しないのに周りより運動が出来てって、だから強豪校の誘いも断ってっていう考えはおかしいな…周りが実力不足で自分が浮くなら、強豪校に行けば今度こそそんな事は無くなるんじゃ?何はともあれ、仲直り完了。そしてEDは全くわからず…

#11:過去トリップ
自殺した先輩の命日に墓参り。そこで、出会う辞めた会社の後輩達。半分仕込みだけど主人公の気持ちは大分軽くなったみたい。
posted by やまちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月20日

ReLIFE 5

ReLIFE 5.jpg


#08:亀裂
中間試験でまたもや再試。部活でタマちゃんが転がしたボールのせいで捻挫する狩生さん。またもやトラブルの中心は狩生さんかい。でもって、EDのこの曲はしらんなぁ・・・

#09:リベンジ
狩生さんが足を捻挫してしまい、その原因ともなったタマちゃんは気まずい雰囲気。もう完全に狩生さんがいじけてるだけな気がする。その異変に気づいた日代さんが主人公に相談。主人公にも会社関係で相当なトラウマがあったようでドサクサに紛れて日代さんに抱きつく事案発生。EDの曲は聞いたことあるような、でも誰の曲かは思い出せない・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月19日

ReLIFE 4

ReLIFE 4.jpg


#06:初めましてじゃないんだよ
友達が二人で、主人公の家に。まさかのMD通じないとか。そして、まさかの眼鏡っ娘が猛チャージ。でもって実はリライフ研究所の人だったというオチ。まぁ何かあるかと思っていたら無難な結果でした。EDはなんだっけコレ懐かしいな。39度の〜って奴。ドラムマニアで良く叩いた。

#07:被験者001→002
被験者001の失敗と、夜明け視点から見た被験者002の勧誘するまでのお話。EDはポルノグラフティのサウタージでした。
posted by やまちゃん at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月18日

ReLIFE 3

ReLIFE 3.jpg


#04:堕ちる
相変わらず愛想笑いが下手で狩生さんに対して負の感情を蓄積させ続け、ついに爆発。日代さんのカバンを隠そうとした所を主人公に見つかり、焦って階段から落ちた!これこのまま人格が入れ替わるとかは無いよね?
EDはL'Arc〜en〜CielのHONEYでした。

#05:オーバーラップ
階段から落ちた2人は取り敢えず無事で、主人公が狩生に説教タイム。そこからの、狩生さんと、日代さんとの直接対決修羅場タイム。EDはPUFFYでした。懐かしいなぁ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月17日

ReLIFE 2

ReLIFE 2.jpg


#02:コミュニケーション能力0点
赤点取ってしまったんで再試対策。でもって、チャラ男と、ツンデレ赤髪をいじり倒す主人公と眼鏡の子の2人。
この眼鏡さんも実はリライフの人だったりしないのかな?
そして、EDはTMのHOT LIMIT懐かしい!

#03:オッサンなんですから
運動テストで体がついていかない主人公のお話。嗚呼・・・体はオッサンのままなのか・・・そして、どんどん狩生さんにに誤解される日代さん。
EDはタイミング。懐かしいな。
posted by やまちゃん at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月16日

ReLIFE 1

ReLIFE 1.jpg


#01:海崎新太(27)無職
27歳で無職の元に、薬を飲んで若返り、1年間高校に通ってもらいたいという怪しい依頼を持った男が現れ、主人公はそれに乗っかってしまう。
朝起きると本当に若返っており、高校3年生を編入生として過ごす模様。どようら時間が巻きもどるという奴ではなく、そのままの時間の流れみたい。いつもの癖で煙草を持ってきてしまっていたり、筆記具を忘れてしまっていたりとその辺のドタバタが楽しい。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月15日

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.6

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.6.jpg


#11:不屈のエジソン
ついに本性を表した社長と一緒に、父親を探しにエジソンの時代に。

#12:親愛なる科学者たち
最終回。タイムトラベル先で、本来3つめが存在しては行けないコンパスのためにトラブルエラー発生。しかし、自分が戻りたいからと言って、この社長は遭難先で何でこんなに上から目線で偉そうなんだ?wそんな訳で、社長だけ過去に取り残され、皆無事で良かった!的な最後(;゜ロ゜)
何かこう、教育テレビ的な雰囲気は嫌いではなかったけど、最後はアッサリしたものでしたw
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月14日

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.5

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.5.jpg


#09:呼応するベル
水着のままタイムスリップ主人公。まぁそこには普通にお父さんがいたら、戻れなくなったり戻ったりと、若干マンネリ気味。でも次辺り社長が本性を見せる感じか。

#10:ヘルツの誇り
今回はヘルツさんの所に。研究所は社長に差し押さえ?まぁ普通に考えて、娘が過去に飛ぶ方が心配だと思うぞ…
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月13日

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.4

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.4.jpg


#07:モールスの閃き
何かこの社長さん、悪い人じゃない気がするんだけど、OPではお父さんと戦ってるしなぁ・・・どうなんだろこれ。未来からの声も届くし、何かかなり楽ちんになって来たな。しかも、何だかお父さんとあっさり会えたぞ?w

#08:ベルの決断
何だよ!主人公、いいとこの出かよ!この社長は本当に偶然なのか、単なるストーカーなのか・・・後者かな?
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.3

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.3.jpg


#05ファラデーの憂鬱
今度は、二人で過去に向かうパターン。そして一人取り残される妹の方。それにしても、こいつら高校生だろ?電気と磁石の力の関係位勉強してるはずやろ・・・コイルとか、それから作られるモーターの原理くらいファラデーさんに教えてあげれるんじゃ・・・何一緒になって驚いてるんだっていう。

#06:ファラデーの覚悟
一人遺されパニクるワカ。師匠から盗作の疑いをかけられ悩むファラデー。何か正直タイムトラベルする人が現地の科学者に与える影響が小さすぎて行っている意味が少々わからないなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月12日

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.2

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.2.jpg


#03:反骨のフランクリン
研究所でお茶会をしていたら秘密の地下室への扉が開き、そこには謎の機械が。そして、今度は1752年、フランクリンが生きていた時代にタイムスリップ。そこで、雷が電気である事を証明するお話。

#04:戦場のボルタ
またもやタイムトラベル。ついに父親と再会か?あっさり会えたかと思ったら過去のパパでしたってお話。
posted by やまちゃん at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月11日

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.1

タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜 Vol.1.jpg


#01:賢者なるギルバート
世界的科学者の父と、パテシエの母を持つ女の子が主人公。本を触ったら突然タイムスリップ。そこで、出会ったギルバードというお医者さん。磁石が何故北を指すかを調べているらしい。主人公はそのお手伝いをする事に。
これはあれか?なんだっけ、昔こんな感じでお姉さんと、不思議な動物が過去に行ったりして、昔の偉人を紹介するアニメがあったような・・・
突然AEDが出てきてびっくらこいたが、いや運動場に普通有るものなのか?w

#02:悲しみのギルバート
主人公、無事現代に帰還。ちゃんとAEDも一応絡めた事で綺麗に纏まった気がする。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月10日

人生初草津温泉



先月になってしまいましたが、人生初となる草津温泉に行ってきました!他の方は上野から電車のようですが、私は、大宮から!


現地は雪が降っていました。





ここが湯畑。雪が積もっていましたが、湯気がホワホワでした。






お昼は鉄板焼き。お好み焼きです。鉄板が温い。


お昼を食べて、賽の河原温泉という所に向かいましたが、どんどん吹雪いてきました!
雪でも見ながら温泉!と思ってきたらそれどころじゃねー!


途中、稲荷さんがありましたが、こちらは、羽田の穴守稲荷からの奴みたいです。






夕食、美味しかったです!




特にこの西京焼き。



帰りも同じ電車でしたが、昨日よりものすごい雪で、他の一般者が雪の準備をしていない方も多く、立ち往生。結果、渋滞で時間通りたどり着けるのか?といった感じでした。でも、何とか間に合いました!久々に、車から降りて、後ろから押してる姿を見ましたよw

posted by やまちゃん at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

2017年02月09日

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (7)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (7).jpg


#38:無限12 無限大――旅立ち
第三期最終回。
結局はホタルちゃんが犠牲に、ファラオ何とかを封印。そして皆が高校生になり、ちびうさは元の世界に。そして、すげぇわけわからんまま、ぶつ切れで終わったぞ?これ次のシリーズも作るつもりなんだろうけど、そこは綺麗に一先ず終わっとけよとしか思えないw
posted by やまちゃん at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (6)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (6).jpg


#36:無限10 無限大――上空
ブラックホタルとの戦い。流石にハートアタックは取り敢えず効かなかったぞ!
そして、ちびうさは目が覚めたけど、ホタルちゃんは助からなかったぞ!いやまぁ、次回復活しそうだけどw

#37:無限11 無限大――審判
ようやくラスボス登場。全くセーラー戦士たちの攻撃が効かず、さてどうしましょう?ってことで、うさぎが、聖杯を持って身投げしたらなぜかサターンが蘇ったぞ?どうなってんだ?でもって、ラスボスに攻撃し始めて、世界諸共破壊しちゃいそうだぞ?
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (5)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (5).jpg


#34:無限8 「無限迷宮」1
何だか今まで倒した敵が蘇って、セーラー戦士達に精神攻撃ってな感じのお話。でもって、中ボスまではアッサリ撃破か。

#35:無限9 「無限迷宮」2
変わり果てたホタルちゃんの中では、元のホタルちゃんの意識があり、中で戦っている状態。いや、しかしエレベーターが落ちている時にセーラームーンの必殺技でどうにかなるってのは流石にどうかと思うんだがwハートアタックまじ優秀。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月08日

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (4)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (4).jpg


#32:無限6 3戦士
おいおい、今になって普通にウラヌス達が、うさぎに跪いたぞ?でもって、はるか達の所に、敵が来たけど何だか今回は強いぞ!

#33:無限7 変身 SUPER SAILORMOON
突然の変身でスーパーセーラームーンに!!そして、当面の敵は何故かサターンって事に。
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (3)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (3).jpg


#30:無限4 SAILORURANUS 天王はるか SAILORNEPTUNE 海王みちる
ネプチューンとウラヌスは仲間じゃないといいつつ、学生の姿ではまだウサギの前をちょろちょろと。次は、プルートか。学生というより、先生にしか見えんかったがw

#31:無限5 SAILORPLUTO 冥王せつな
プルート登場。いやしかし、敵が本当に使い捨てだなぁ。前もそうだったっけ?
posted by やまちゃん at 21:24| Comment(301) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年02月07日

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (2)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III (2).jpg


#28:無限2 波紋
引き続き、無限学園を探る面々。デスバスターズの一角をたおし、ハルカを追っていったら女言葉になっていた!キスされたけど、女だからノーカンな感じ?

#29:無限3 2人 NEW SOLDIERS
ようやく、ネプチューンとウラヌスがちゃんと、他の戦士の前に登場。ついでに、敵の幹部も成敗。昔はそんなに簡単に敵の幹部が死ななかったような気がするんだけどなぁ…
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(279) | TrackBack(0) | テレビ・OVA