2017年05月09日
ANA機体工場見学に行ってきた!
GW最終日となる、5月7日。友達に誘われ、ANAの格納庫見学に行ってまいりました。
まずは、ツアーに含まれている、シュークリームとドリンクバーでゆったり。因みに、こちら787円だそうです!
その後は、展望デッキで飛行機の写真を何枚か。
もう一回休憩を挟み、メインの格納庫見学の開始です。
参加人数は40名との事で、貸し切りのバスに乗せられ移動します。
異動先では、どうして飛行機は飛ぶの?的な軽い講習を受け、半分に分かれていざ格納庫に。
柱のない広大なスペースに飛行機が2機。
どれも、大きい!後ろに見える、扉の1枚が丁度25mプール1個分だそうです。
普段は近寄ることが出来ないような近さまで近寄ることが出来ます。こちらは、エンジン。
三輪の自転車が標準なのかな?
目の前が滑走路でして、マジカで飛んでいく飛行機が見えます。
こちらは、若干小さい方。
というわけで、あっという間の見学時間。とっても楽しかったです!飛行機というか、、むしろ、格納庫の建物自体に感動しました\(^o^)/
打ち上げは、何時もの餃子屋さんの対面にある中華料理屋さん。ここの餃子も美味しいでしょ?