2017年06月30日

競女!!!!!!!! Vol.4

競女!!!!!!!! Vol.4.jpg


#07:カブの導く先!!!!
現役選手に身体の欠点を指摘された主人公。強化するために尻でカブを抜く練習!もうコレでもかというスポ根展開だが、ちょいちょい出てくる業界用語が面白くてたまらん。

#08:波乱必死の東西戦!!!!
強化合宿も終わり、舞台は東西戦に。合宿後の、1ヶ月を大幅に端折ったけど、これは東西線の間に回想する演出かな?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月29日

競女!!!!!!!! Vol.3

競女!!!!!!!! Vol.3.jpg


#05:自動迎撃ケルベロス!!!!
そして最後は主人公の戦い。ホーミングお尻って、もう笑うしかないwそして、主人公クラス全員エリートコースに昇格決定!

#06:魅惑の京都合宿!!!!
エリートクラスの人達だけで強化合宿のために皆で京都に。嵐山付近かな?この前見た事ある街並み!タイプ別に部屋まで分かれての練習。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月28日

競女!!!!!!!! Vol.2

競女!!!!!!!! Vol.2.jpg


#03:真空烈尻!!!!
もうタイトルからして出落ち!しかし、反動が強力すぎるため、先生に使用禁止命令!相変わらずスポ根っぽい!

#04:最速尻定戦!!!!
最速をかけた戦い。てか、タイトルからして既に面白い。更に乳催眠とか頭おかしい(;゜ロ゜)
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月27日

競女!!!!!!!! Vol.1

競女!!!!!!!! Vol.1.jpg


#01:瀬戸内競女養成学校!!!!
大人気プロスポーツ?競女!ようは、お尻相撲か?w
OPといい、アバンといい、エロスポーツを勢いだけで恥ずかしげもなく押し切るバカっぷりはむしろ清々しいw
プロを目指すために養成所に入るって所からスタートで、色々楽しそうである。

#02:団結のヒップトス!!!!
完全にスポ根何だけど、ちょいちょい尻学とか最速の乳首の立て方とかってオカシナ物が・・・
なんかもう、バカバカしすぎて、最早このノリに乗っていくしか無くて、個人的に今期、オススメの中の一本なんだけど、どう考えても傍目にはいかがわしい物にしか見えないw
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月26日

マクロスΔ 09

マクロスΔ 09.jpg


#25:星の歌い手
ウィンダミア側に渡った、星の歌い手を止めるために、統合軍が攻めてくるが、それも面白くないレディM。結局レディMの正体は、ミンメイ?
まぁそれは置いておいて、統合軍より先にウィンダミア軍と一戦交えて終わらそうって感じの模様。

#26:永遠のワルキューレ
最終回。
星の歌い手の歌で全銀河の皆が繋がり平和を実現って色々有りがちな展開。で、なんだよ結局ロイドさん一人悪者にすんのかよ・・・・そして、三角関係とも呼べないまま、大告白大会だけども、何かちっとも盛り上がらない・・・加えて、歌っている人が途中他のキャラと喋ったり、その時々のリアクションを歌声にのせていくのが、テンポが崩れてイライラする。これは某何とかギアにも言えるんだけど、最後までやりやがって少々ゲンナリ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月25日

マクロスΔ 08

マクロスΔ 08.jpg


#22:極限 ブレイブ
久しぶりの大規模戦闘。そして、リンゴ農家の人が死亡。それよりも、何かこう、正直面白くないのは何なんだろうか・・・

#23:残痕 レクイエム
歩いてフレイアの村を通過しつつ、しかし何故ここに来て、ミクモさんいじりをするんだ・・・?遅すぎだろうっていう。更に、まさかここで星間飛行が流れるとは。

#24:絶命 ジャッジメント
ハインツ様の前で裁判。まぁ、当然助かるんだけど、事態はしっちゃかめっちゃか。何か、歌も戦闘もイマイチだなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月24日

マクロスΔ 07

マクロスΔ 07.jpg


#19:Eternal Songs
なんだか、前話のフレイアの歌がウィンダミアに大打撃を与えていたっぽくて撤退とな。で、なぜかターバンの男から聞かされるマクロスの歴史wしかも初代からwまさか、ミンメイの歌まで流れるとは。そして、シャロンのワナビーまでwそして、ようやくここで物語の中でもミラージュさんの、叔母さんがミレーヌだという事が語られ、またバールシンドロームの原因がヴァジュラだという事も。

#20:衝動 エクスペリメント
何だか、ハヤテもフレイヤもウジウジしてて、ミクモの所に潜り込んでと色々あんまりおもしろくない回でした。

#21:切望 シークレット
今更ながらに、ワルキューレ結成のお話。訓練時、今はいないメンバー二人いるんだけど。でもって、普通にミクモさん出てきて、クローンですよと。誰のクローン?噂のレディMのクローンって事でいいのかしらん?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月23日

「ルノー 5 ターボ (1982)」 隔週刊ラリーカーコレクション79

ルノー・マキシ5ターボは以前購入していました。こちらは、マキシ出ない方。

79 ルノー 5 ターボ_01.JPG

79 ルノー 5 ターボ_02.JPG

79 ルノー 5 ターボ_03.JPG

79 ルノー 5 ターボ_04.JPG

79 ルノー 5 ターボ_05.JPG
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 隔週刊◯◯コレクション

2017年06月22日

マクロスΔ 06

n_609bcdr3510rpl.jpg


#16:ためらい バースデイ
どうやら、隊長はハヤテの父親の事を知っていた模様。
明後日はフレイヤの誕生日って事でサプライズパーティーを企画中の面々。もうこれ完全にフレイアに軍配で、ミラージュさん・・・・(´・ω・`)

#17:拡散 オンステージ
前に行ったネコ惑星の遺跡を調べるため潜入しようって事で、その前に敵の目を逸らすためにワルキューレライブ開催。

#18:感覚 エマージェンス
遺跡の調査のため惑星に潜入するも、そこにはウィンダミア軍も遺跡の装置起動テストのためにやってきて、騎士の一人とフレイヤ、ハヤテが鉢合わせ。このゴツい騎士は良いやつだな。死にそうだけど・・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月21日

マクロスΔ 05

マクロスΔ 05.jpg


#13:激情 ダイビング
マクロスで攻め込んでいったら、まさかの入れ違い!?で、結局元の星の戻ってきたけど、遺跡を反応弾で壊そうとして、柿崎ーーーー!状態に。
でもって、ハヤテの機体が破壊されたってんで、メッサー機に乗り換えるって流れ。久しぶりに、歌といい戦闘シーンといい、良い盛り上がりだった!

#14:漂流 エンブレイジング
おや?OPが変わったぞ。そりゃ変わるか。曲は同じだけども、何だか絵が使いまわしが多いなぁ。でもって、今回は、ミラージュさんの回なんだけど、どうしてそこで、二人共上着を脱いだんだ?w

#15:決別 レゾリューション
ウィンダミアに戻った騎士達。そんなウィンダミアに統合軍が攻めてくるが、白騎士様が軽く圧倒。そして、今まで謎だったハヤテの素性がようやく出てきそう。
新OPだけども、何か絵と会ってない気がするなぁ。そしてEDもイマイチだけど、EDの方がまだ良いかな。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月20日

マクロスΔ 04

マクロスΔ 04.jpg


#10:閃光のAXIA
インメルマンさんは、どうやら別の星で訓練教官をやる事になった模様。やはり、体の問題?しかし、またもやの小競り合いにそのメッサー君が駆けつけそして散っていった・・・うーん、なんか勿体無いし、そもそも他の星に一旦行かなくて良い。折角の良いキャラなのになぁ・・・所で、これ4人になっちゃうけど、一人追加するの?それともこのまま?

#11:追憶 ジェリーフィッシュ
一夜明けメッサーの死を受け入れ始める面々。クラゲ送りだかって時に皆でファイアーボンバーの歌を歌うのは不意打ちだなぁ。
そしてウィンダミアは王様自ら戦いに出てくる模様。ところで、だからレディMって誰よ?w

#12:キング・オブ・ザ・ウィンド
あっという間に、アルシャハル陥落。ハヤテ達の出番なし!生き残り達が、ハヤテ達の星に集まり作戦会議。アルシャハルに撃って出ることに。そして、満を持してマクロス発信!バルキリーのスーパーパックもチラッて映った気がする。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月19日

マクロスΔ 03

マクロスΔ 03.jpg


#07:潜入エネミーライン
どこぞのネコ星へ潜入して、ネコのコスプレ!そこにいるウィンダミアが両指している遺跡に。そしてそこで、捕まってしまう3人。これはもしかすると3人だけ捕虜になって、デカルチャー!か?

#08:脱出 レゾナンス
何だかアッサリ脱出。久しぶりにかかった”いけないボーダーライン”やっぱり良い曲だなぁ。しかし、曲を入れようとしてちょっと逆にテンポ悪いかなぁ・・・

#09:限界 アンコントロール
バール化促進の謎を突き止め、林檎と水が出荷停止に。エースパイロットのメッセー中尉もバール化が心配されるその一人。しかし、ここまで中尉がここまで頑固なのは正直逆に迷惑だな。ところで、ちょいちょい出てくるレディMって誰やろか・・・?それにしても、毎回戦闘シーンいれなくても良いんやで?ちょいちょいちょっかい出してくる感じがちょっと安っぽく感じてしまう。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月18日

マクロスΔ 02

マクロスΔ 02.jpg


#04:衝戟 デビューステージ
フレイアのデビューライブ決定。ハヤテも初陣。ってさらっと、ウィンダミア人の寿命が30年とか言ってますよ?(;゜ロ゜)
そして、ウィンダミア国が統合軍に宣戦布告。それにしても、今回のドッグファイトは中々良かったな〜

#05:月光ダンシング
突如宣戦布告のウィンダミア王国。それにより、注目の集まるフレイヤ。ハヤテと二人でバルキリーに乗ってデート。しかし、キッチリ無断使用を先輩に〆られるのは興ざめ何だけど、そもそもハヤテの思考がガキ過ぎて同情も出来ないっていう。

#06:決断 オーバーロード
ハヤテもフレイヤも、各々が上の人からしごかれ、とにかく前向きに頑張る。そして、辺境では騎士団との小競り合い。そのために、戦場に駆けつけるハヤテ達。そして、スーパーパックの初お目見え。うーん・・・毎回小競り合いいらないんだけどなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月17日

マクロスΔ 01

マクロスΔ 01.jpg


#01:戦場のプロローグ
1話先行視聴。
西暦2067年。
人が突然凶暴化する現象、バール化。それを抑えるために歌を歌うアイドル4人組とそれを護衛する(?)剌ャ隊。その戦闘に介入してきた男子4人組と、色々まだ分からない事ばかりだけど、少なくとも戦闘シーンは良かった。
話の大筋は、田舎からアイドル目指して密航してきた少女と、港で働く若者との出会い。多分この女の子はアイドルユニットに入り、この男の子は剌ャ隊に入るって流れだろう。きっと。
ところで、チラッと出てきた。ジーナスさんはあのジーナス関係者?
そしてこの密航者役が、オーディションで優勝した人?中々好印象。何か既に結構、普通に聞けるかな。飯島真理、坂本真綾、中島愛に共通する感じ(いわいる素人臭ささ)はちょっとするけど、大分今の時点で抜けているって感じがする。
先行版ではヒロインが駆け出して終わりでしたが、本放送ではそこから、主人公がVF-171(?)に乗り込んでヒロインを助けるところまででした。それにしてもこの時にかかる、「いけないボーダーライン」は良い曲だよなぁ。最後スカっぽいリズムになるのが良いんだよね。(個人的には先行版の終わり方のほうが好き)

#02:覚悟のオーディション
何だかんだで、フレイアと一緒にオーディション会場までやって来たハヤテ。でも、実は最終選考会場で、予選を受けてないヒロインピンチ。ハヤテは剌ャ隊の隊長に呼びつけられ、一緒に飛ばないか的な感じ。まぁあれですよ。フレイヤお付きになるわけですよね。そうでなくては。
OPも公開されたけど、やはり曲は「いけないボーダーライン」が個人的には良すぎるなぁ・・・

#03:旋風ドッグファイト
OPがようやく出てきたけど、やっぱり曲自体は、いけないボーダーラインの方が良いなぁ。
て事で、ハヤテが訓練を受けるけど、不真面目過ぎてミラージュさんが切れるのも分かるなぁ。最終試験として最後模擬戦有るけど、あそこへのフレイアの歌の絡ませ方は、ちょっと納得行かない感じがする・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月16日

2017年06月15日

GANGSTA. 6

GANGSTA. 6.jpg


#11:ABSENCE
街が爆破され、トワイライツ狩の襲撃開始。デリコはエリカを探しに。色々と。ハンター側と、トワイライツ達との因縁がある人もいるようで、色々なエピソードが絡み合っている感じ。これちゃんと解きほぐして最終回になるのかしらん・・・

#12:ODDS AND ENDS
一応、襲撃者は”エスミーニツ”と呼ばれる昔解体された組織だという事がわかりそれを動かしたと思われるイヴァンが、モンローさんをさらったというような展開。
何かいろいろ見せ場を残したままの最終回!って、これどうすんの・・・?流石に制作会社潰れた影響だとは思うけど、どこか引き取って第二期やってくれるもんなのかしらん?
話の内容や絵柄が好みで毎週楽しみにしていただけに、残念・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月14日

GANGSTA. 5

GANGSTA. 5.jpg


#09:SIBLINGS
アンチトワイライツ派の襲撃。どうやら、モンローファミリーのイヴァンが一枚噛んで入り模様。そして襲撃したエリカと呼ばれる女性はどうやらニコとも顔なじみのよう?そして、アレっちゃんの弟さんもその、襲撃した一味の方に着いたっていう感じ。

#9.5
どうやら、制作きつい?って感じてしまうスペシャル番組。

#10:LAND OF CONFUSION
襲撃犯の中のエリカは、昔連れさられた模様。そしてインターバル回かと想ったら、即座に襲撃開始。イヴァンがモンローファミリーを裏切っているという展開かと思ったけど、どうやらモンローさん自身が首謀者?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月13日

ジェイソン・ボーン

ジェイソン・ボーン.jpg


ボーン・アルティメイタムから続く第四作目。
マット・デイモン主演は勿論の事、トミー・リー・ジョーンズも出演。
数々の追跡を回避し続けるボーンをそれでも追うCIAどうやら、ボーンの父上絡みの模様。結局はボーンを殺したい人達は、ボーン親子に酷いことをして、その報復が怖いという感じか。それは置いておいても、今回は中々面白かった。新任の若い女性捜査官も可愛かったし!

ところで、前回までボーンに協力的だったCIAの女性キャリアはどうなった?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2017年06月12日

「トライアンフ・TR7 V8 (1978)」 隔週刊ラリーカーコレクション77

何か、最近はバイクメーカーとしてしかイメージないですが、トライアンフさん。
77 トライアンフ・TR7 V8_01.JPG

77 トライアンフ・TR7 V8_02.JPG

77 トライアンフ・TR7 V8_03.JPG

77 トライアンフ・TR7 V8_04.JPG

77 トライアンフ・TR7 V8_05.JPG
posted by やまちゃん at 22:42| Comment(336) | TrackBack(0) | 隔週刊◯◯コレクション

2017年06月11日

クロムクロ 第13巻

クロムクロ 第13巻.jpg


#25:鬼の見た夢
取り敢えず、200年後にはなってなかったw
地球では、宇宙人の脅威が亡くなった途端、不死と判定された剣之助達に恐れの目を向ける地球人。そんな中、ゼルの星にゼルとムエッタを連れて行こうと決意する剣之助。次で最終回だと思うけど、今の段階では中々に良い感じで纏まってきていると感じる。

#26:侍は振り返らず。
ユキナは覚悟を決めて剣之助に付いていく事に。それを応援、協力する皆。そして、あの頭おかしい医者が、ユーチューバー小僧の親だったというまさか。
結果的にユキナは剣之介と一緒には行けず、船を造り、そのクルーとして宇宙へ追いかけに行くというラストも素晴らしかった。本当に、最初始まった時から最終回まで、じわりと安定して面白く、とても良かったです。このもう少し観ていたいと思われる感じも見事ですね!映画版で完結編とかやらないかなぁ・・・?
posted by やまちゃん at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月10日

クロムクロ 第12巻

クロムクロ 第12巻.jpg


#23:雪に唄う蛙
最終決戦を前にした日常回でありながら、剣之介と、ムエッタの将来を考えさせられる、中々に良くできたお話でした。

#24:血戦の黒部ダム
まさに、最終決戦。総力戦。ムエッタも地球側で戦い、相手は3体。決戦前の、剣之介の少しずれたプロポーズ等、重くなり過ぎないのも良かった。そして一先ずの危機はさったが、艦隊は200年後に到着!?まさか、最終話は200年後か?(;゜ロ゜)
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月09日

クロムクロ 第11巻

クロムクロ 第11巻.jpg


#21:牙城の落ちる日
エフィドルグお母艦が黒部基地に降りてきて、それと同時に物凄い数の戦力が投入。迎え撃つのが、クロムクロとガウス3体ってどう考えても少なすぎだろうっていう状況。そして、セバスチャンが!中々にハードな展開になって来た感じだけど、こちらの戦力があまりにも少なすぎて一体どうするんだろうっていう。

#22:鬼が哭いた雪中花
お父さん、普通に山で遭難して死んでいただと?!でもって、逃げ出したムエッタを探しに出たユキナが遭難してムエッタに助けられるんだけど、手錠したままどうやって服を脱いだとかは置いておいて、鬼の人も完全に人類に認められて敵はエフィドルグってのが固まった感じかな。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月08日

クロムクロ 第10巻

クロムクロ 第10巻.jpg


#19:鬼が誘う宴
ムエッタと間違われてさらわれたユキナ。機械でも判別出来ないって事はやはり子孫か?地球側でもムエッタを調べた所、DNA検査の結果一致。これは確定か。そして、ユキナを助けるために所長自らルールを破り、クロムクロに剣之助とユキヒメを乗せて救出に向かわせようとする内容はベタながら盛り上がってきた。

#20:飛んで火に入る虎の口
所長の協力を得、ユキナ救いに向かう剣之助。無事、ユキナを助け地球に降下開始したのはいいけど、ついにエフィドルグも本気出して母艦が地球に降下!何だかんだで、クロムクロ安定してるなぁ。ちょいちょい面白い。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月07日

クロムクロ 第9巻

クロムクロ 第9巻.jpg


#17:雲中に鬼が舞う
飛行タイプの敵に苦戦するクロムクロに、飛行ユニット登場で空中合体は定番ながらやはり良い。

#18:湯煙に消える
剣之助とユキナにお給料が!供与明細が生々しいw
その給料で温泉に行く事に。そこで、雪姫とバッタリでもって、ユキナが拐われる展開。完全に息抜き回とは言えなかったけど非常に楽しい出来でした。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月06日

クロムクロ 第8巻

クロムクロ 第8巻.jpg


#15:追分の果て
文化祭の楽しい雰囲気から一転。街では疎開する人も増えてきてそれは、学生にも。そしてソフィーにも。そして、エフィドルグの逃げ帰った2人の女声は互いに協力する事に。

#16:再会は水に流れて
エフィドルグの2人が基地に潜入。そして、てっきり洗脳で仲良し姉妹設定にさせられていたのだと思っていたら、しっかりムエッタ姉様を刺すミラーサ。これは、普通に、雪姫様として戻ってくる感じか?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月05日

アレキ取りのための、青魔道士強化 その3

何か、アレキ取り云々というより、青が結構楽しくなってきました。

で、ジャリ+1を早速交換。

クリップボード19.jpg

クリップボード20.jpg

クリップボード21.jpg

クリップボード22.jpg

これで、大まかな魔攻装備はオッケーな気がします。その他にも、モグの箱からもらった、タンモガイ、BFからもらった銀銭、水影の首飾りを頂きました。

クリップボード14.jpg

クリップボード15.jpg

クリップボード16.jpg

それと、ラーニングも追加です。
クリップボード131.jpg

クリップボード18.jpg

クリップボード17.jpg

クリップボード12qq.jpg


未ラーニング一覧
技名
ラムチャージ
サーマルパルス
牙門
水風船爆弾
ダークオーブ
クアドラストライク
ヴェイパースプレー
サンダーブレス
カウンタースタンス
ウィンドブレス
T.アップヒーヴ
R.デルージュ
エンバームアース
ファウルウォーター
グルーティナスダート
レストラル
レールキャノン
ディフュージョンレイ
モルトプルメイジ
ネクターデルージュ
スイープガウジ
A.ライベーション
シアリングテンペスト
スペクトラルフロー
アンビルライトニング
サウリアンスライド
ポーリングサルヴォ
B.フルゴア
スカウリングスペイト
サイレントストーム

ノートリアスナレッジ対応魔法
名称
サンダーボルト
甲羅強化
アブソルートテラー
ポーラーブルワーク
ビルジストーム
ブラッドレイク
D.ワールウィンド
カルカリアンヴァーヴ
ブリスターローア
アップルート
クラッシュサンダー
ポラーロア
クルエルジョーク
セスプール
テーリングガスト
posted by やまちゃん at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11

2017年06月04日

クロムクロ 第7巻

クロムクロ 第7巻.jpg


#13:祭囃子に呼ばれて
何か途中を大分すっ飛ばされた感じはするけど、地球に女性のエフィドルグが潜入している中、文化祭の催し物としてエフィドルグ討論会開催。そこに現れるユキナに似たエフィドルグと言った 内容。これが剣之介の言う姫様でいいのかな?何か最終的にこの姫様と過去に戻りそうな気がする。で、ユキナがその子孫的な。

#14:祭りに踊る羅刹
新OP&ED
文化祭に乱入して来た女に刺される剣之助。そこに、角の生えた鬼みたいなのも乱入してこちらは剣之助を助ける。どうやら剣之助が記憶していた状況と決定的に何か違っている感じ?そして相も変わらず、人間同士、ムクロ同士の殺陣は見事。第2クールが始まっても衰えていなくて安心。
posted by やまちゃん at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロムクロ 第6巻

クロムクロ 第6巻.jpg


#11:闇に臥したる真
ユキナが人質に取られるが、剣之介が捕虜を切り捨て一件落着。

#12:黒部の夏に地獄を見る
夏休みを利用して、兵士として訓練を受けるブートキャンプ。うん、こういうの楽しいな。学校での話とかも多くして欲しいんだけど難しいかなぁ…
posted by やまちゃん at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月03日

クロムクロ 第5巻

クロムクロ 第5巻.jpg


#09:岩屋に鬼が嗤う
敵が襲ってきたが、ムクロにのるユキナがいなくて探す大人達。ユキナは山で襲われ崖を滑り落ちて気を失いある者に助けられる。で、結局クロムクロに乗ることになるけど、なんだ、ただ面倒くさい女だったってだけか!そしてついに二人が共に協力し合ってクロムクロに乗る展開で、満を持して戦闘スーツ(パッツンパッツン)登場!良く分かってるぞ!この博士!そして敵はどうにか倒し、今度は投稿。
今回の棍棒の取り回し方、まだまだ物足りないけど中々カッコよかったな。

#10:不遜な虜
投稿した敵を尋問する過程で、剣之介にも疑惑が。敵は何かを探していてわざと捕まった模様。今回戦闘シーンも無かったが、暫くはない感じ?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月02日

クロムクロ 第4巻

クロムクロ 第4巻.jpg


#07:東雲に消ゆ
先頭の最中行方不明の同級生。正直自業自得なんでしょうがないと思うけど、殺すのも殺されるのも嫌だというユキナ。ここで、ユキナがムクロに乗る理由をハッキリさせる感じやね。

#08:黒鷲の城
死んだと思っていた、お騒がせ男子高生二人が帰還。それと入れ替えでユキナが家出。そこに敵が襲来。ユキナが少なくとも同級生の死の責任を感じさせなくするというのは分かるが、この男子高生の配信してる奴が何ともウザいなw
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2017年06月01日

クロムクロ 第3巻

クロムクロ 第3巻.jpg


#05:学び舎に来た男
剣之介がお約束通り学校に転校。そして、再び鬼の襲来で緊急招集。ストーリー的には中々進みがゆっくりだが、何だか今のところ悪くない。無駄な戦闘とか無くこのまま行ければ良さそう。

#06:神通の川原に舞う
再び襲ってきた鬼。そして、撃退。その中には人間が載っていたという事実。どうやらどこかの宇宙人?それにしても、ロボット同士の殺陣も今回すごく良かった。これ、振付け師別にいるのかなぁ?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA