2017年12月03日

機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

2017-11-26 12.21.50.png


前作に引き続き映画館で一気観。まぁ原作は観ておりますが。
今回は地上編で、更に宗教色が強いイメージ。ちょっと物語的には物足りない感じかなぁ。まぁ正直前回が盛り上がりすぎたので、地上編はやっぱり無くても良かったんじゃと思えてしまう・・・

因みに丁度目に入ったので、初めて舞台挨拶付きで来てみた。I列だったので場所はまずまずでした。

2017-11-25 15.57.55.jpg
posted by やまちゃん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

2017-11-26 12.21.34.png

”機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER”と同時上映。
UCの少し後の出来事で、アクシズでサザビーの発掘っていう感じなのだけれど、まぁ何というか色々盛り上がらないw
posted by やまちゃん at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2017年12月02日

マッハ!無限大

マッハ!無限大.jpg


ご存知トニー・ジャー主演作品。そして、ジージャーも出演。
マッハとは言っていますが、実際の所は、こちらのトムヤムクンの続編。SPLの時も感じたけど、そろそろ紛らわしいので、トニー主演だからといって、”マッハ”と邦題を付けるのは止めて欲しい所。

前作をさっぱり忘れたまま視聴。
田舎で象と暮らしている青年(トニー・ジャー)の元にその像を売って欲しいという白人。お約束の如く象を奪われ取り戻しにいった所、犯人と思われる男は死亡、でもってその現場を観た親戚の女の子(ジージャー)が、トニーが犯人だと勘違いして付け狙うという展開なのだけれど、途中から真犯人っぽい地下格闘場が絡んでいるバイク組にも襲われ三つ巴っぽい形に。何かもうこの当たりで大分とっ散らかって来たなぁという印象。そもそも、この象じゃなきゃ駄目だったの?っていう感じ。
アクション自体は流石に素晴らしいけども、ちょっとジージャーが弱かった気がして、もう少し活躍させてあげても良かったかなぁ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2017年12月01日

政宗くんのリベンジ 第6巻

政宗くんのリベンジ 第6巻.jpg


#11:八坂祭の白雪姫
文化祭当日で劇をやるけども、お互いが王子を誘拐する妨害作戦発動。完全に、小太り正宗は嫌な奴って感じで終わるのかしらん?

#12:死んでもマイクを手放すな
最終回。
小デブの代わりに王子の代役を申し出る政宗。そして、何も解決しないまま終了。これ続き前提な作りだけどもどうするのかしらん。全体的にはそれなりに纏まっていて面白かった気はする。
posted by やまちゃん at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

政宗くんのリベンジ 第5巻

政宗くんのリベンジ 第5巻.jpg


#09:愛とも恋ともいうけれど
ようやく、ネコ氏本人から詳しく語られる過去。一応子供の頃に知り合ってたけど、それは本人には語られずか。確かにこれだけだと弱いな…で、やっぱりアダガキさんはポッチャリ好きか。で、政宗そっくりのポッチャリ版登場。

#10:疑惑の新学期
小デブの許嫁登場で、心中おだやかでない穏やかでない政宗。文化祭の劇で勝負する事に。少し、偽政宗の事情も出てきたけど、成る程、偽物と分かってて演じている感じか。
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

政宗くんのリベンジ 第4巻

政宗くんのリベンジ 第4巻.jpg


#07:綱手島事件
夏休みって事で、離島水着、肝試し回。秘書が良いキャラだった。

#08:君じゃないんだ
ネコ氏の誘惑を振り切る、政宗のアキ様への想いというか復讐心?
posted by やまちゃん at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA