2017年12月03日

DeLonghi コンベクションオーブン(EO14902J-W)購入しての〜

2017_04_30_1703.JPG


我が家には、いわいるオーブンレンジは無く、電子レンジ単体とトースターしか無いため、故にケーキやローストビーフ見たいなオーブン料理は出来ない環境だったりしたもんで、貯まったヨドバシポイントを頭金にして、ついにコンベクションオーブンを購入してみました。

購入したのは、色々評判を調べDeLonghiの物に。一番大きい機種は流石に値段も高いもんで、かと言って安いものは小さすぎて不便そうだったので、そこそこの値段のそこそこの大きさの”EO14902J-W”にしてみました。

という訳で、早速料理!

今回作るのはベイクドチーズケーキ。レアチーズは作った事ありますが、個人的には焼いたこちらの方が好きなんですよね。

2017_08_04_2335.JPG

材料(クリームチーズ200gを元に記載)
クリームチーズ:200g
生クリーム:100g
ヨーグルト:100g
卵:2個
グラニュー糖:50g
メープルシロップ:25g
薄力粉:25g
レモン汁:半個分

土台用
クッキー:70g
バター:35g

作り方

2017_08_04_2348.JPG
クッキーを砕きそこに溶かしたバターを入れ混ぜ合わせ、ケーキの底となる部分を作成。

2017_08_04_2353.JPG
個人的には薄くしたいです。

2017_08_05_0015.JPG
次に、基本的に他の素材を全部混ぜ合わせます。最後に薄力粉を入れる感じなだけで特に順番バラバラでも良さそう。電動式の撹拌機でやるととても楽です。

2017_08_05_0019.JPG
あとは、型に流し込んで、180度設定のオーブンで40分程焼くだけ!途中焼きムラが出てきたら、回転してあげて調整。

2017_08_05_0020.JPG
焦げ過ぎかな?と思ったらアルミホイルで上の覆うと良いそうです。

2017_08_05_0059.JPG

完成\(^o^)/
ちょっと、焦げ色が付きすぎちゃったのと、やっぱり少々焼きムラが。それでも、味は良かったです!(お腹にズッシリきますがw)
posted by やまちゃん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

ジャスティス・リーグ

2017-12-03 03.21.11.png


スーパーマンスーパーマンvsバットマンワンダーウーマンに続く三作目。この作品でアクアマンとかフラッシュマンも追加して、宇宙からの侵略者に対応するというお話。最初スーパーマンは死んだ事になっており、侵略者と戦うために蘇るという筋書きなんだけど、例の緑の石のない戦いではチートすぎて敵がかわいそうな位。

まぁ、何といいますかつまらなくはないけど、正直戦闘シーン自体は面白くないなぁといったところ。最初のヒーローを集めるところと、エピローグは面白かったんですけどねぇ…やっぱりこのシリーズはマーベルと比べてイマイチパッとしない。
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

2017-11-26 12.21.50.png


前作に引き続き映画館で一気観。まぁ原作は観ておりますが。
今回は地上編で、更に宗教色が強いイメージ。ちょっと物語的には物足りない感じかなぁ。まぁ正直前回が盛り上がりすぎたので、地上編はやっぱり無くても良かったんじゃと思えてしまう・・・

因みに丁度目に入ったので、初めて舞台挨拶付きで来てみた。I列だったので場所はまずまずでした。

2017-11-25 15.57.55.jpg
posted by やまちゃん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

2017-11-26 12.21.34.png

”機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER”と同時上映。
UCの少し後の出来事で、アクシズでサザビーの発掘っていう感じなのだけれど、まぁ何というか色々盛り上がらないw
posted by やまちゃん at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)