2018年02月28日

恋愛暴君 1

恋愛暴君 1.jpg


#01:私も参戦します × ほぁー!!禁断の愛ですか!!
キューピットが現れ、キスをしないと、そのキューピットが死にますって事で、ゴタゴタに巻き込まれる男子高校生主人公のお話。ヤンデレ、百合姉妹と、何かこうすごいマニアック路線。

#02:くんすかくんすか × 青司くんをきずつけてもいいのは・・・・私だけなの
先生と生徒をくっつけよう大作戦。実は最初から相思相愛。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月27日

待に待った”α7III”発表!

クリップボード01.jpg


私はいつからこの機種を待っていた事でしょう。あまりにも待ちきれなくて、α7IIを買いましたが、それも昨年の4月末なので、それからしても約1年経ってしまっています。

まぁ、いつかは出るだろうと思っていましたが、先に発売した7RIIIからどの機能を落とすんだろう?落とされ過ぎたらRIIIを買おうかな?とか色々考えていました。そんな感じで、知り合いの何人かがRIIIを購入していく中、自分は指を加えて我慢していた訳です。長かった・・・(;´д⊂)

取り敢えずようやく、ここでRと無印のどちらを購入するか悩むことが出来ます。そこで自分が重視している性能を比較してみようと思います。

クリップボード03.jpg

・・・・・あれ?解像度以外に、殆ど違いがない???位相差AFに関しては解像度が低い分Rより上?(よく分かんないけど)
・・・まさか、メカシャッターで10コマ?サイレントモードも付いてるだって????それでいて、お値段は10万以上安いだってーーー??

これは予想外に、出し惜しみ無くつぎ込んできましたね・・・

無印購入決定!!!(`・ω・´)

いやぁ・・・待ってて良かった(;´д⊂)
何か、自分が思い描いていた理想のα7IIIな気がする。実物も来月から見れるらしいけど、実物見なくても買いま〜す\(^o^)/
posted by やまちゃん at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

アリスと蔵六 6

アリスと蔵六 6.jpg


#10:小さな女王
悪い魔女を捕まえて、特殊空間に連れ込むも出れなくなった!って話し。

#11:女王と悪魔
閉じ込められた二人で身の上話をしている間に仲良くなった模様。じじいサイドも二人を助けるためにワンダーランド入り。そして、このワンダーランドの設定が少しめんどくさいw

#12:ただいま
最終回。
閉じ込められたワンダーランドからの脱出。そして、この不思議現象を政府が発表。でもって、最後のコレは大人になったサナが、蔵六のお墓まいり?
流石、蔵六さんの存在感は抜群でしたが、個人的には最初の方の殺伐とした感じの方が良かったなぁ。
posted by やまちゃん at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月26日

アリスと蔵六 5

アリスと蔵六 5.jpg


#08:悪い魔女
両親の不仲が原因で能力が発動した少女。その、人を操れる能力を持って位しまったために訪れる不幸。

#09:チェシャ猫の笑う場所
元に戻った蔵六に一層懐くサナちゃんと、人の心を操る少女。こちらは一層暗く。
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

アリスと蔵六 4

アリスと蔵六 4.jpg


#06:樫村家
今までと一転、花屋の仕事を手伝ったりのほのぼの日常。そして、正式に養子縁組して家族に。

#07:ともだち
双子姉妹との再会。と普通に仲良くなるお話。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月25日

アリスと蔵六 3

アリスと蔵六 3.jpg


#04:人でないもの
囚われのサナちゃん、蔵六を召喚。そして、年寄りの説教で、能登さんを封じ込め成功。その間に仲間が駆けつけ、どうにかなったか?

#05:帰るところ
警察の力?で万事解決。研究施設問題も解決されるとは思わなんだ。まさか、第1部完だったとは。
posted by やまちゃん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

アリスと蔵六 2

アリスと蔵六 2.jpg


#02:アリスの夢
ジジイの孫娘登場。サナのお目付役にしようという作戦。うまく手なずける。このお爺さん、まじで普通の花屋?

#03:トランプ
何だか、警察側も能力者のことは把握している模様。だもんで、本人了解の元、発振器を付ける。しかし、研究所からの追手に拐われてしまうという感じ。
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

アリスと蔵六 1

アリスと蔵六 1.jpg


#01:赤の女王、逃げる
どこぞの研究機関から逃げてるっぽいサナと呼ばれる能力者。そのサナが逃げた先の街で偶然出会った蔵六と呼ばれる花屋の頑固ジジイと知り合い行動を共にするという内容。
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月24日

ゼロから始める魔法の書 6

ゼロから始める魔法の書 6.jpg


#11:魔女と魔術師
もうこれ、完全に13番はゼロののお父さん的立場だなってことで、戦闘は終わり、魔法を封じる流れに。
もう、完全に13番良い奴。

#12:ゼロから始める魔法の書
国から魔法が消え、そしてそして最後に、さらっと13番は私の兄だと。やけに13番がお父さんぽい感じがしたが、本当の肉親だったん?全体的に余裕があり、じっくりとした内容でしたが、まずまずの面白さだった気がします。
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ゼロから始める魔法の書 5

ゼロから始める魔法の書 5.jpg


#09:再会
ゼロの助け、その力を持って、魔法を封印しましょうという作戦。街に戻ったりなんだり、何か移動の無駄が…

#10:明かされた真相
ゼロの魔術師団のあの方と、13番が同一人物だった!ナンダッテー!?結局13番もゼロのためにやったという事なんだろうなぁ。
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ゼロから始める魔法の書 4

ゼロから始める魔法の書 4.jpg


#07:王都プラスタ
狼男に1人のところを狙われる傭兵、無事切り抜けるが傭兵が負った傷の代償がゼロの方に。

#08:ソーレナの孫娘
男の子だと思っていた連れが、ソーレナの孫娘だった!ナンダッテーー!だもんで、火刑にされる前に助けることに。実は狼人間はソーレナに仕えていた人で勿論この孫娘を一緒に助ける事に。やはり良い奴だったか。
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ゼロから始める魔法の書 3

ゼロから始める魔法の書 3.jpg


#05:ゼロの魔術師団
村に着くも、村人は全員殺害され、13番が仕掛けたと思われる罠にかかる一行。飛ばされた先には13番が。で、この少年が孫娘?

#06:十三番
十三番にそそのかされ、ゼロと仲違いしてしまうモフモフのお話。
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ゼロから始める魔法の書 2

ゼロから始める魔法の書 2.jpg


#03:決闘
町でひとまず一息入れて旅準備の一行。この少年は本当に少年でいいのかしらん?ところで、この狼男、わりと良い奴なんじゃ?

#04:ラテットへの道中
目的地のラケットでは何やら不穏な様子。傭兵のクビを狙っていた少年も随分と傭兵に懐いたものだなぁ。
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ゼロから始める魔法の書 1

ゼロから始める魔法の書 1.jpg


#01:魔女と獣堕ち
未だ魔術という技術がある中世ファンタジーの時代。魔女狩りがはびこり、半人半獣も極稀にいる世界。13番と呼ばれる魔女を追い、ゼロと名なる魔女がこの半人半獣の虎男と出会い、傭兵として雇う。魔女の方は大分強いっぽい感じで、白虎男との掛け合いも中々楽しい感じがする。

#02:魔女狩り
3人でひとまずゼロの魔術師団と呼ばれる団のアジトに、魔法の書を取り戻しに行く事に。そこでは魔女を憎む村人達に追われるが、その中にいる魔女にも助けられるという流れ。主人公達2人はこの問題に関しては物分かりが良く、安心して見ていられる。
posted by やまちゃん at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月23日

劇場版総集編オーバーロード 漆黒の英雄(後編)

劇場版総集編オーバーロード 漆黒の英雄(後編).jpg


悠木碧キャラから、シャルティアを倒すため。若干、シャルティアが洗脳されるシーンがカットされていて記憶も薄いこともあり戸惑った。
この後、TV版第2期に繋がるシーンが付け加えられ、2期を観る準備が整いました!
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月22日

劇場版総集編オーバーロード 不死者の王(前編)

劇場版総集編オーバーロード 不死者の王(前編).jpg


テレビ総集編の劇場版。ストーリーは分かりやすく纏まっていた。ストーリー的には悠木碧キャラの登場まで。やはりアルベドさん良いキャラだなぁ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月21日

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第6巻

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第6巻.jpg


#11:どうか、忘れないで
地下では何だか敵が現れ、そしてクトリも倒れ、他の妖精も満身創痍な感じ。

#12:世界で一番幸せな女の子
最終回。
結局クトリが最後の力を振り絞り、何の救いもない感じの終わり方?一応最後の反応は生きてるってこと?
結局最後まで見てしまったが、一番面白かったのは大賢者だったかな…
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第5巻

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第5巻.jpg


#09:たとえ未来が見えなくても
記憶喪失は深刻度を増し、そんな中地上で困っている仲間を助けるための救援隊として向かう事に。

#10:いまこの時の輝きを
不時着して困っている地上部隊に合流。そして、プロポーズ。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月20日

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第4巻

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第4巻.jpg


#07:ただいま帰りました
ケーキを食べてようやく戻った日常感。そして、追加で二人の妖精兵。というか、大賢者また見たいんだけど、再登場まだ?

#08:いずれその陽は落ちるとしても
どんどん物忘れが酷くなるクトリさん。何だか怖いくらいに正妻の位置に上り詰めてるけど、フラグか?
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月19日

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第3巻

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第3巻.jpg


#05:誰も彼もが、正義の名のもとに
少し時間が巻き戻り、撤退した戦いの模様。予想していなかった敵が出てきたから撤退って、どんな死闘があったんだろうと思っていたら正直拍子抜け。ここは、命からがら逃げてきた風の方が良かったなぁ…

#06:消えない過去、消えていく未来
今はじじいになっている昔馴染みに会いに来た主人公。主人公と話す時、つい自分の事を僕と言ってしまうこのじじいが良いキャラしてる。そして、500年前の戦いの時のボスも普通にギャグキャラとして主人公側に出てくるのが何だか楽しい。そして、この世界の成り立ちが、人間の作った生体兵器のおかげでっていうのがありがちだけど良い感じ。
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第2巻

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第2巻.jpg


#03:この戦いが終わったら
自爆しなくても生きて帰れる可能性を示す主人公。それに応えようとするヒロインといった所。

#04:帰らぬ者と、待ち続けた者たち
戦いに出たクトリを待つ間にお使いイベントと、島の防衛には失敗したが、取り敢えず全員生きて帰ってきてホッと一息。というか、ここまで、落ち込むのにはちょっとまだ、説明が足りない気がする。
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第1巻

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第1巻.jpg


#01:太陽の傾いたこの世界で
半獣人が住む島には珍しい普通の人間。そこで出会う一人の男と女。その後、兵器倉庫の管理者として軍の仕事を受けるが、そこで再開。
どうやら人間の滅んだ世界だとの事。

#02:空の上の森の中の
どうやら、島の住人は自分の命を引き換えに、敵と戦う武器を持って敵と叩く妖精さん達らしい。もう一声盛り上がりが欲しいところ…
posted by やまちゃん at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月18日

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.6

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.6.jpg


#11:冒険と無知
ベル君の戦いを見て気持ちが高ぶるアイズ陣営。
そして、深層に進軍。

#12:神々と眷族
59階層に到着。そこでは、精霊の成れの果てが敵として立ちふさがり、それを倒して最終回。やはり、本編と比べてしまうと一段面白さが下がる気がする。そんな中でたまにでてくるベル君がやはり主人公としてふさわしいなと再確認。レフィーアはちょろちょろしてるだけど何だかなぁという印象。というわけで、次は本編の続きが観たいです!
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.5

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.5.jpg


#09:訓練と嫉妬
ようやくやって来た、ベル君に稽古をつけるかい。本編では結構直ぐにやって来た気がしてた。そして、ようやくお互い謝ることが出来た。長かった・・・そして、いよいよ出てきた遠征話。

#10:少年と英雄
ベル君との特訓も終わり、ロキファミリーは遠征に。そこでまたしてもベル君がミノタウロスに襲われていて、助けに行くアイズたん。ちょっと振り返ってみたけど、本編では丁度8話目位の模様。
posted by やまちゃん at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.4

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.4.jpg


#07:依頼と分断
またしても、事件に巻き込まれ気味のアイズたん。今度は24階層のモンスター大量発生の調査に。ベル君に特訓をつけるのはまだ後かな?

#08:穢れと少女
何か、ベルくんが君がいないところでは大変な事になっているなぁ。という事で敵の中ボスクラスを撃破。更に黒幕の存在が。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月17日

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.3

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.3.jpg


#05:赤髪と狐王
力の差を見せつけられ落ち込むアイズ。残って修行?する事に。

#06:討伐と逃亡
大ボス倒したアイズたん、倒れているベル君見つけて膝枕対応ののち、ベル君ローリングエスケープ。この頃ベル君、何してたっけ?小娘雇った頃だっけ?
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.2

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.2.jpg


#03:祭典と勇気
何となく本編でもやっていたような気がするっていうのを覚えているような気がするモンスター祭り。これ最後、抜け出したモンスターをベル君が新しい武器で倒すやつだっけ?こちらの方はその辺はカット。

#04:殺人と宝玉
ダンジョンの宿屋で殺人事件。一方モンスター祭りのモンスターを調査するロキ達。
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.1

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.1.jpg


#01:剣姫と妖精
ダン街外伝。
ロキファミリー視点の物語展開のようで、1話目の最後で、本編の1話のベル君を助けるシーンに繋がった。正直こっちサイドのポンコツ魔道士は見ていてイライラするだけだけど、この人本編にいたっけ?

#02:試着と購入
自分の力の伸びに悩むアイズ。そんなアイズの力になりたいレフィーヤ。で、その後は飲み屋で打ち上げ、そこにも本編で出てきたベル君との絡みシーンが。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA.jpg


ダンジョンに温泉を求めるのは間違っているだろうか
TV放送終了後のゆるいお話。ダンジョン内で未開拓領域が見つかり、そこを進んだ所そこには温泉が!温泉混浴!
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月16日

武装少女マキャヴェリズム 第6巻

武装少女マキャヴェリズム 第6巻.jpg


#11:胸に残るあの日の「弾丸」
ツインテールと女帝との闘いに割って入る主人公。そのまま因縁の対決に。ていうか、女帝さん、単なるヤンデレ系?

#12:少女達の「マキャヴェリズム
最終回。
女帝さんとの決着。もう完全に主人公の事好きなだけだった!そして、学園長に言い渡される退学。からの、復帰。
正直作りが古く、個人的に主人公の演技が好きではないのだが、結局何だかんだで、最後まで観てしまった。綺麗にまとまっていて良かったです!
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

武装少女マキャヴェリズム 第5巻

武装少女マキャヴェリズム 第5巻.jpg


#09:「愛」が壊れた日
ついに、謎の女帝?が動き始めた?そして、ここでサトリちゃんの事情を挟まれても正直なんだかなぁっていう・・・

#10:恐ろしき刃「因幡月夜」
最後の五剣をよそに屋上では女帝が大暴れ。何だかツインテールがデレるのが思いの方か早かった…ただのさびしんぼう?
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA