2018年02月16日

武装少女マキャヴェリズム 第4巻

武装少女マキャヴェリズム 第4巻.jpg


#07:妖しき刃「眠目さとり」
全裸には全裸!取り敢えず全裸!取り敢えず、勝利するも自体は取り敢えず変わってない。

#08:彼氏彼女オネエの「事情」
ハンコゲット。さて、取り敢えず次だが、その前に今回の事件は一応ケリをつけてっと。耳が自慢の五剣さんの放置プレイが美味しかった。
それにしても、熊がなんとも良いキャラだなぁ。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(76) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月15日

武装少女マキャヴェリズム 第3巻

武装少女マキャヴェリズム 第3巻.jpg


#05:愛狂しき刃「花酒蕨」
相撲は一試合で終わりで後は、普通の戦闘。そして、3つめのハンコゲット。

#06:ある「スキャンダル」の覚え書き
5剣のうちの1人にはめられ、その誤解を解くために女子寮に侵入のノムラさん。というか、熊にも気に入られたぞ。
posted by やまちゃん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

武装少女マキャヴェリズム 第2巻

武装少女マキャヴェリズム 第2巻.jpg


#03:麗しき刃「亀鶴城メアリ」
主人公が追っているのは、どうやら女帝の双子の弟とかそんな感じ?と思ったら、やっぱり本人でいいのかな?そして、レイピア女とやりあって、無事ハンコゲット。

#04:「ワラビンピック」開幕宣言!
第三の刺客。相撲勝負!何だか回しつけさせたいがためのネタだが、悪くないぞ!
posted by やまちゃん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

武装少女マキャヴェリズム 第1巻

武装少女マキャヴェリズム 第1巻.jpg


#01:素晴らしき刃「鬼瓦輪」
元はお嬢様学校が、共学になり、女生徒が自警団となり、男子不良を矯正する施設みたいになってしまった学校に転向して来た一人の男子生徒。早くもトラブル。で、まぁ早くも仮面の女生徒に追われ、撃退。1話としては悪くない感じ。

#02:「貞淑寮」騒乱
何だか、外出するために必要なスタンプカードで最初のスタンプゲット。
posted by やまちゃん at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月14日

劇場版 響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜

劇場版 響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜.jpg


テレビ第一期の総集編的な内容。中々上手く纏まっていたけど、省略するために入るナレーションが、ちょっとトーンを暗くしてしまっている印象が・・・
posted by やまちゃん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

ブレイブウィッチーズ 第6巻

ブレイブウィッチーズ 第6巻.jpg


#11:やってみなくちゃわからない
姉との勝負に敗け、後方に移される事になったヒカリ。列車砲を護衛するために出撃する502。そして、まさかの姉の魔眼では対応できない敵って事で、ヒカリに出番が。

#12:ひかり輝いて・・・
姉の絶対魔眼を使い徹甲弾を撃つもネウロイに阻まれ作戦失敗。いよいよ出番が回ってきたヒカリ。皆で力を合わせ、ネウロイの巣を撃破する最終回。キャラ達もこなれてきたら最終回でしたって感じで、もっと続きを観たいが、またもう1シリーズ位、別部隊やって、全キャラ登場の最終章的なのをやって欲しい所。
posted by やまちゃん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月13日

ブレイブウィッチーズ 第5巻

ブレイブウィッチーズ 第5巻.jpg


#09:ブレイクウィッチーズ
ちょっと無理がたたり、周りの隊員を犠牲にしてしまい落ち込むカンノさん。ようやく、ヒカリちゃんと打ち解けた感。そして何より、ヒカリちゃんのお姉さんを、ヨシカちゃんが治してた!

#10:姉と妹と。
ついに目覚めた、ヒカリちゃんの姉!重大な作戦に間に合った模様。しかし、既に502部隊に居場所を作りつつあるヒカリに対して、その身を案じてか厳しい姉。こじれにこじれて、姉と勝負をする事に。
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ブレイブウィッチーズ 第4巻

ブレイブウィッチーズ 第4巻.jpg


#07:聖なる夜に
ニッカちゃんと、ツンデレちゃんと、ヒカリちゃんの3人でソリ遊び。うん、何だか楽しそうだ。そんな中、疲労で風邪を引いたヒカリのために、皆でクリスマスパーティーをやるお話。そんな中ネウロイが襲ってくるも、501部隊のエイラとサーシャが物資を届けにサプライズ登場。ここに来てようやく楽しくなってきたかな?

#08:君の瞳にぶどうジュース
似非伯爵回。
艦隊を護衛するために、伯爵、ヒカリ、ニパ、ツンデレちゃんの4人で任務。何かもう後半戦に入っている気がするけど、こんな感じのままで良いのかな?
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(290) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ブレイブウィッチーズ 第3巻

ブレイブウィッチーズ 第3巻.jpg


#05:極寒の死闘
偵察任務に出たらネウロイに遭遇し、そのまま冬山遭難のヒカリちゃん達。料理人と治癒魔法の、ヒカリちゃんの3人それぞれに見せ場があり、良い回でした。ただ、まだ隊員紹介が終わってない感じで、全員やり終える頃には終盤になってないか?

#06:幸運を
魔法により記憶能力が凄い、戦闘隊長のサーシャさん回。サーシャさんというか、ニッカさん良いキャラや・・・
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ブレイブウィッチーズ 第2巻

ブレイブウィッチーズ 第2巻.jpg


#03:第502統合戦闘航空団
まだまだ、戦力的に認められていないヒカリちゃん。能力が全く足りておらず、このままでは、扶桑に還されちゃうって所で、ネウロイ退治に少し役に立ち首の皮一枚繋がった状態。ところで、ちょいちょい501が話に上がったり、新聞を通じて坂本さんやヨシカちゃんがちゃっかり出てきたりそういう所は、非常に楽しい。一応、501解散後という状態。

#04:戦いたければ強くなれ
魔法力の足りないヒカリちゃん。先生と呼ばれる曹長から隊に残る条件として無理な試練を与えられるも何とかクリアして隊に残れることに。
posted by やまちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ブレイブウィッチーズ 第1巻

ブレイブウィッチーズ 第1巻.jpg


#01:佐世保の魔法少女?
ストライクウィッチーズシリーズ。でもって、別働隊のお話。やってる事と目的は変わらないので、正直目新しさは無いかな?
前回の主人公ヨシカちゃんは、横須賀だったけど、今回は佐世保のヒカリちゃん(落ちこぼれ)が主人公。英雄と呼ばれるウィッチの姉を持ち、憧れている模様。そんな姉とともに、欧州に行くべく選抜試験を受けるという1話。

#02:羽ばたけチドリ
欧州への移動の途中で遭遇するネウロイ。その戦闘中に負傷する姉。予定ではその姉が配属されるはずだった502部隊に、ヒカリが入る事に。
posted by やまちゃん at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月12日

劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ

2018-02-11 14.55.55.png


いつものようにテレビ素材を使いつつ、新規カット追加で再構成。正直期待以上の出来とは言えないが、新作カットは良かった。ただ、タイトルの入り方が全くワクワクしない出来だったのに残念。結局メッサーはメッサーだったし(・Д・)
アーマードも出たけどすこし見辛くて、すげぇ!って感じもしなかったなぁ。もう少しどうにかならなかったもんかw取り敢えず一本にまとめるにしては無難な感じでしたけど、長さの割に盛り上がるところは既にテレビで観てしまっているシーンが多くてかなり物足りない内容でした。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2018年02月11日

モンハン・ワールド:ラスボス倒しました!

DVrI2jvVQAELq75.jpg

途中のテオはソロで倒しましたが、残り2体はマルチでクリア。


テオソロの様子。初見でクリア出来ました。

そして、ラスボスもソロの初見でクリア出来てしまいました。

まだまだ、やり込み要素はありますが、取り敢えずは一段落?双剣もやってみたいけど、ちょっとお金が足りないかな・・・><
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | モンハン

2018年02月10日

マンハント

2433018-02-11 14.55.48.png


ジョン・ウー監督作品。福山雅治出演。
中国人弁護士の主人公は殺人の罪を着せられて警察に追われることになる。その捜査にあたっていた福山は、この弁護士が犯人じゃない事に気づきそのまま真犯人を捕まるという感じのお話。
なんだろう、正直言って個人的にはあまり良かったとは思えない作品でした。特にもしかすると劇場の問題かもしれませんが、日本語のセリフだとしてもなんだか吹き替えっぽくなっていて、更に口パクと合ってない事に終始苛つきます。更には、話も若干飛び飛びな所もあり、見どころのある場面もあるものの、最後の戦う場所等は正直低予算映画といっても差し支えがないほどの出来。舞台は日本なのですが、だからこそロケ地の繋がりが結構出鱈目で気になってしまいました。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2018年02月09日

モンハン・ワールド:最初の山場超えた?

角の生えたネルギガンテを倒し、無事ランクが14になりました。
実は、ソロで挑み初見で寝るとこまでは持っていけたので、防具を強くしたら普通に行けそうと思いまして、まずは防具を強化。


DVMKfxIV4AAOGQF.jpg
現時点ではこんな感じです。

スキルは、抜刀会心を中心に大剣に便利なスキルを詰めてます。個人的にはこれで一段落な感じなのですが、出来ればこれに耳栓とか、匠とか、見切りを付けていきたいのですが、護石や装飾次第ですかね?

因みに、戦い方ですがモンスターがフワリと飛んで急降下な攻撃がダメージ大でして、これが避けられれば特に強くない気がします。避けられればってだけですが・・・まだ慣れなくて結構くらっちゃいます。

あと忘れがちなポイントとして、今回キャンプに戻るとアイテムボックスの中から補充出来ますので、回復Gが無くなった!とか行った場合、戻れば補充できます。時間がかかっても良いなら、少なくとも回復が無くなって困るという事は無いかもしれません。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | モンハン

2018年02月08日

幼女戦記 6

幼女戦記 6.jpg


#11:抵抗者
大隊規模の的に襲われる、デグレチャフの部隊。苦戦するも何とか生き残り、そして作戦自体も成功を遂げる。が、何だか大きなものを取り逃した模様。

#12:勝利の使い方
最終回。
未だ戦争の火は消えず。ターニャだけがそれを正しく理解し、参謀本部に進言しようとするも軍はそれを聞き入れようとしなかったが、そのおかげで戦争は続く。いや、本当に続くって感じで、第二期も期待しちゃうよ?
個人的には正直、悠木碧の声に慣れなかったが、それでもターニャのゲス顔はとても良かった。本当に、「どうしてこうなった!」がお似合いでしたw
posted by やまちゃん at 22:34| Comment(308) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

幼女戦記 5

幼女戦記 5.jpg


#09:前進準備
大規模作成のための第一次作戦で損耗激しいターニャ隊。そんな隊に今度も無茶な作戦が。なんだか熱い展開には違いないんだが…

#10:勝利への道
敵、指令基地の破戒に成功し、それに続く包囲殲滅戦も順調。しかし、生き残りの魔導部隊の反撃が。
ようやくやって来た少佐が不利な戦いという感じかな。面白くなってきたけど、そろそろ終わる?
posted by やまちゃん at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

幼女戦記 4

幼女戦記 4.jpg


#07:フィヨルドの攻防
今回も最前線。敵の後方の要塞をを攻略。相変わらずの強さだが、そろそろやり込められるパターンかしら?

#08:火の試練
再びライン戦線。後方で反乱があり、補給路が分断。それを奪還するため少佐に命令が下るというお話。相変わらず、相変わらず、少佐が黒い。
posted by やまちゃん at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月07日

幼女戦記 3

幼女戦記 3.jpg


#05:はじまりの大隊
ダラダラと編成するつもりが、自分が昇進させた有能過ぎる副官が着任。訓練と称して、兵士を脱落させるつもりだったようだが、あまりの酷さに一致団結、訓練を通過する兵士達。どうしてこうなった!そして、初陣。圧倒的な展開!うん、面白い!

#06:狂気の幕開け
南のダキアの次は来たの共商連合。既に他国からの援助を受け、中々に手強い状況。でもまだ大丈夫。圧倒的。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月06日

幼女戦記 2

幼女戦記 2.jpg


#03:神がそれを望まれる
前線に行きたくない幼女は教導部隊に。楽が出来るかと思ったら、試作機のモルモット的な感じ。そこで、またまた神様出現で無理矢理にでも神に祈らそうとするが、そんなんでいいのか?

#04:キャンパス・ライフ
軍大学で勉学に勤しむ幼女。卒業後は安全な後方勤務の予定が、どうしてこうなった!?参謀所属の高官と話していたら、魔導部隊の大隊長に任命されてしまう。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月05日

幼女戦記 1

幼女戦記 1.jpg


#01:ラインの悪魔
タイトルからして怪しいが、中身は完全に戦争物。時代的には、第二次世界大戦より前?な感じ。空飛ぶ魔法使い少女が戦場をかき回す。そんな主人公のいる国は今で言うドイツといった所。そんでもって、この主人公の幼女が強いんだが、相当怖いぞ!(;゜ロ゜)

#02:プロローグ
あれ?突然2013年に???リストラを宣告していた男が、宣告した人にホームから突き飛ばされ死ぬ寸前の出来事。神?との対話。で、まさかその殺された男が、少女に転生?異世界の?しかも記憶を持ったまま?って事でいいの?いや、そう来ましたか・・・色々な要素がぶっこまれているが、何だかギリギリ纏まっている。今のところ面白い。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月04日

うらら迷路帖 第6巻

うらら迷路帖 第6巻.jpg


#11:千矢とくろう、時々涙
鍵を見つけたチアが、何もとかにさらわれるが、守護神のような黒い兎に助けられ、無事試験も合格。

#12:お風呂とお祝い、時々笑顔
合格を祝っての温泉慰労会。そして、次のステージへという終わり方。正直ちょっとモヤモヤがなぁ・・・
posted by やまちゃん at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

うらら迷路帖 第5巻

うらら迷路帖 第5巻.jpg


#09:母と心得、時々あなたのため
コンちゃんのお母さん登場。実は2番占。その力をもってしても、チアの身の上は分からず。

#10:四人と昇級試験、時々試練
始まった昇級試験。
posted by やまちゃん at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

うらら迷路帖 第4巻

うらら迷路帖 第4巻.jpg


#07:祝詞と魔女、時々覚悟
占いの時の呪文と、小梅ちゃんの小さい頃に出会った魔女との思い出。

#08:いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん
2人の力を合わせて、強力な占い!
posted by やまちゃん at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月03日

うらら迷路帖 第3巻

うらら迷路帖 第3巻.jpg


#05:花嫁と神様、時々はっくしゅん
白無垢祭りと、風邪をひくチアの巻。

#06:恋と追跡、時々よーしよしよし
占いで想い人探しと、コックリさんで狐憑き。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月02日

うらら迷路帖 第2巻

うらら迷路帖 第2巻.jpg


#03:仲間と友達、時々ライバル
4人でお使いと、チアの髪の毛のお話し。

#04:良いこと悪いこと、時々くすぐったい
雨宿りと、体のホクロ検査の巻。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年02月01日

うらら迷路帖 第1巻

うらら迷路帖 第1巻.jpg


#01:少女と占い、時々おなか
占いがどうというか何というか、主人公含めお腹を見せまくる変な内容だが、動物的にカワイイ。

#02:探し物と夢、時々甘味
お母さんを探したい主人公だけど何の手がかりもない人探しは流石に無理だけど、もしかしたら、この街にいる一番の占い師なら出来るかも?!でも、その人に会うには自分も偉くならないと!って感じに。これ絶対、その占い師か神様と呼んでる人がお母さんやろ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA