2018年03月11日

早すぎた河津桜



毎年恒例の河津桜!ちょっと開花状況が心配ですが、2月17日〜18日に行ってきました。

出発は、11:30位の東京駅発、スーパービュー踊り子。勿論グリーン席。
東京駅出発のスーパービューはこの時間まで無いのが不便・・・もうちょっと早い時間に出発する奴を設定してくれないかな?

車内でお弁当を食べつつ、河津駅に到着。


心配していた通り、全然咲いてません!W
いや、咲いてはいるのですが、かなり蕾状態です!(´・ω・`)


逆に梅は丁度良かった感じです。


でも、観たいのは梅じゃないw


どうしても蕾が目立ちます・・・


メジロさんは楽しそうに飛んでいました。


レンズは100-400が大活躍。テレコンは付けてません。


でもって、ちょこっとトリミングしてます








いつものお気に入りの場所もこんな感じ・・・・

そんな訳で、早々に切り上げお宿に。


本日のお宿、濤亭。


浜辺のすぐ側のお宿で、お部屋からの眺めも素晴らしかったです。


玄関からの眺めも良い!サーフィンをやっている方が沢山いらっしゃいました。



そして、楽しみだったお料理!"


キンメの刺身盛りから始まり・・


ホウボウ、伊勢海老、サザエのお刺身。正直サザエはつぼ焼きの方が良かった・・・


そして、メインのキンメ煮付け。やっぱりこれですよね!

他にも太刀魚を天ぷらとか、海鮮グラタンとか、正直食べきれないくらい沢山のお料理が出てきました。大満足です。


日の出に関しては雲が暑く残念な結果に。晴れていたら見事だったろうなぁ・・・

二日目もぷらっとしましたが、そんな1日で咲くわけもなく・・・・・


猿回しの方が来てらっしゃいました。



さて、もう帰る時間という事で、出発までの時間調整的に休憩。


紅茶が美味しかったです。





帰りは、我孫子行きの踊り子号!松戸駅で乗り換えるだけなので、とても楽ちん。ただ、旧型車なのが残念なくらい。初めて乗りました。





という訳で、ここ最近毎年行っている河津桜ですが、今年は両親と共に行ってきました。
ただ、今年は2月に入ってから寒く、完全に行ったタイミングが早かったです(^^;
来年は、また時期の良い時に行きたいですねぇ
posted by やまちゃん at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

劇場版総集編オーバーロード 漆黒の英雄(後編)

劇場版総集編オーバーロード 漆黒の英雄(後編).jpg


後編は、シャルティア編まできっちり完了。総集編ではシャルティアがおかしくなってしまった経緯がイマイチ説明不足だったかなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)