2018年05月06日

リトルウィッチアカデミア Vol.2

n_620tdv27128rapl.jpg


#04:ナイトフォール
大好きな小説の発売日イベントの参加するロッテ。クイズ大会を勝ち進み、アナベルから、次の作者として万年筆を託されるが…今回の話もホッコリ良かった!

#05:ルーナノヴァと白い龍
魔石をドラゴンに奪われ慌てる学園。それをアッコ達が取り戻しに行くというのが今回のお話。でも実は、借金のカタに持っていかれただけという真相。でもってそれも古代文字の契約書を魔女達が読めないから、利息を払わされていて実は既に返済済みという真相。ダイアナまじ優秀。

#06:ポラリスの泉
魔法が嫌いなお偉いさんとその息子。その息子さんはアッコに姿を変えら、またに戻るために、学園内にある泉を探すという内容。って、この男そんなにイケメンか???
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年05月05日

リトルウィッチアカデミア Vol.1

n_620tdv27127rapl.jpg


#01:新たなるはじまり
映画版が始まる前の入学からスタート。基本的な骨格は同じだけど、シャイニーロッドを入手する経緯は全く別で、完全にリブート作品。独特な世界観や、キャラはそのままで、期待大。

#02:パピリオディア
特別版と同じく、優等生が良かれと思ってやった事がトラブルを招き、それをアッコが丸く収めるという格好。ここまでで、特別版でやっていた事はやれた感じかな?

#03:Don't stop me now
箒で飛べないアッコ。でも、リレーには出場したい…箒の競争シーンは動きが色々たのしくえ、良い出来でした!
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年05月04日

川越新河岸川桜並木




3月31日。今年最後の桜撮影に行ってきました。
場所は川越の新河岸川。中々に有名なところのようです。


落ちた花びらが川に溜まり、見事な花絨毯と化していました。








中々に見事です。








その、花絨毯をかき分けて走る船。











若干、桜自体は散り気味でしたけね。でもそうじゃないと川に花びらは無いし・・・という事で中々に難しい所です。








因みに、この川の他にも散歩とかしたりしまして、その中で神社の境内の露天で売っていたさつまスティックがとても美味しかったです。

という訳で初めての場所でしたが、とても楽しかったです!今度は、100-400を持って、また来年も行きたい!



posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

2018年05月03日

リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード

リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード.jpg


アニメミライ版『リトルウィッチアカデミア』
TRIGGER制作の魔女アニメ。30分の特别版。若手アニメーター育成プロジェクト参加作品。レイラインやら、魔導石やらと定番の単語が出て来る中、魔女になるべく学校で授業を受ける生徒達。主人公のアッコは魔女の家系ではなく、ちょい落ちこぼれというような感じで、子供の頃にステージで見たシャリオという魔女のステージをみて、この魔女に憧れるが、魔女界はこのシャリオという魔女は異端視されている模様。授業の一貫で、秀才が解き放ってしまったモンスターを退治するのが主な内容だが、キャラクターといい、世界観といい、十分に楽しめた。もっと観てみたい気になる。

魔法仕掛けのパレード
劇場版。
特別版を経ての劇場版。登場人物も基本そのまま。相変わらずのお騒がせ三人組。先生から罰として、村でパレードを成功させなさいって事に。前回と比べると若干間延び感はあったけど、相変わらずキャラクターは良く動くし、かなりレベルの高い所で纏まっている気がする。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2018年05月02日

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

2018-04-29 23.55.37.png


エイジオブウルトロンに次ぐアベンジャーズ。お話的には、ソーラグナロクの直後からスタート。無事本星から脱出したソー達だったが、直後サノスが乗る船に襲撃を受け、大事な石を奪われてしまうというすたーと。それから、今まで出てきた、アントマン、デットプール以外の全てのヒーローが見せ場を作りながらサノスの野望、全人類の半数の抹殺を阻止していこうという展開。今回重要な位置にいるのはギャラクシーかなぁ。そもそも、ガモーラがサノスの娘だし。途中良いシーンも沢山あり、コメディ要素もそこそこ良かった。少なくともエイジオブウルトロンよりは確実に面白く大満足の出来。これは続きが気になります!次いつだろう?

そして、最後ニックが乗っていた車がインフィニティって言う芸の細かさが素敵でした。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2018年05月01日

千鳥ヶ淵、桜ライトアップ



3月29日。仕事帰りに、ふらっと千鳥ヶ淵に寄ってみました。



19:30位に着いたのですが、まだまだボートは盛況。お花見客も大勢!幸い、三脚を立てるのには苦労しませんでした。



とはいえ、次回はボート客がいなくなった夜遅くに行ってみたいな〜!
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

マイティ・ソー バトルロイヤル

マイティ・ソー バトルロイヤル.jpg


シビルウォーの時に居なかった、ソーとハルクが出て来るお話。
えーっとそれまでに、色々と思い出したいところなのだけれども、そもそもエイジオブウルトロンの辺りがさっぱり記憶にない・・・w
色々と調べるとこの作品のネタバレにもぶち当たりそうだったので、取り敢えず視聴。
ソーは一人で何者かに捕まっているが、スカッと倒し自国に戻ってみると、死んだと思ったいたロキが生きておりダディの姿で我が物顔。そこは、ささっと片付け二人で地球に降りるとドクター・ストレンジに呼ばれ会うことに。そこで、父親の居所をしり父親から姉のヘラの事を聞かされら直後にヘラ復活。さっくりソー自慢のハンマーを壊し、アスガルドを支配。さて、ここからどう挽回するのか!?といったストーリー。
個人的にはマイティー・ソーのシリーズはイマイチ好きじゃなかったのですが、今作品はコメディ要素が上手くハマっていて好印象。特にロキとの絡みが面白かったです。
posted by やまちゃん at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)