2018年07月15日

クロックワーク・プラネット 第3巻

クロックワーク・プラネット 第3巻.jpg


#05:撃破するもの
違う街からの不審な電波を受信したので向かう一行。そこには何やらヤバイ兵器と、探していたオートマタが。

#06:大深度地下層
取り敢えず一旦退却で、東京に向かう巨大兵器を止めましょうって事に。
posted by やまちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロックワーク・プラネット 第2巻

クロックワーク・プラネット 第2巻.jpg


#03:真正面突破
先生と合流しスムーズに共闘状態に。

#04:虚数運動機関
折角修理したのに始まるパージ。それを諦めずに止める主人公達一行。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

クロックワーク・プラネット 第1巻

クロックワーク・プラネット 第1巻.jpg


#01:運命の歯車
歯車で出来た世界。
空から降って来た美少女オートマタを治した主人公それがきっかけで、一緒に行動することに。一方この世界では何か問題が起きているよう。この世界の修理が必要とか何とか。

#02:大支柱崩落
パージまで、10時間を切り、また軍やギルドからも妨害を受けて絶体絶命の修理技師先生。修理のカギを握るリューズさんとようやく再開。
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月14日

異世界はスマートフォンとともに。 vol.4

異世界はスマートフォンとともに。 vol.4.jpg


#10:海、そしてバカンス。
遺跡のある海でまずは水着タイム。そして海からの空中庭園。

#11:ばんつ、そして空中庭園。
空中庭園で新しい愛人ゲット。そして、キス大会。

#12:決断、そしてスマートフォンとともに。
恋愛神に認められ、清々しいまでのハーレムエンド。何だろう最後まで主人公の感じが気に入らなかった…
でも、白虎ちゃんは可愛かった!
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

異世界はスマートフォンとともに。 vol.3

異世界はスマートフォンとともに。 vol.3.jpg


#07:獣人の国、そして監視者。
相手型の国に到着。そこで出会う妖精族の女の子。そして、武器作成。流石に、相手国の国王の前でゲート使うのは危機感無さすぎでは…というか、主人公やり過ぎとしかw

#08:日々の暮らし、そしてイーシェンへ。
自転車作りつつ、相手の心を読み取る魔法をを併用してゲートを使ってイーシェンへ。いや、行ったことも無い所に行けるとか、これは便利過ぎやろう。

#09:オエド、そして不死の宝玉。
東の国で武田軍のゾンビ退治。そして、遺跡のある海に。
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

異世界はスマートフォンとともに。 vol.2

異世界はスマートフォンとともに。 vol.2.jpg


#04:婚約、そして押し掛け。
国王助けたら、姫が褒美に。そしてちょろっと習った召喚魔法で神獣ゲットだぜ!小さい虎かわいいな。

#05:スライムキャッスル、そして新機能。
いよいよ、件のスライム退治。と、新しい魔法開発。というか、白虎可愛い。

#06:引っ越し、そしてドラゴン。
爵位を辞退する代わりに、メイド付き豪邸をゲット。そして、別のへの旅をするもドラゴンと遭遇、そして撃退。というか、旅の途中も自分の家に帰れるって何だか便利だけ面白く無いよね・・・
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

異世界はスマートフォンとともに。 vol.1

異世界はスマートフォンとともに。 vol.1.jpg


#01:目覚め、そして異世界。
神?の手違いで死んでしまった高校生は、その神?の計らいで、スマフォが使えるまま、異世界で復活する事に。スマフォ使えるだけで良い気がするのだけれど、身体的にも、全魔法使えたりとかも、全てチート状態。少しテンポが早い気もするけど、あとは、周辺のキャラで面白いキャラがいるかどうかなぁ。

#02:初旅、そしてサムライ。
次々と無属性魔法を覚えつつ。有能な仲間追加。とういか、カズマしゃんとはえらい違いだ…

#03:将棋盤、そして地下遺跡。
旧王都の遺跡で謎の敵と遭遇撃破。しかし、死んでも生き返れる世界でないのに、主人公達随分軽い気持ちで進んでいくな・・・
posted by やまちゃん at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月13日

プリンセス・プリンシパル VI

プリンセス・プリンシパル VI.jpg


#11:case23 Humble Double
アンジュ達に下されたプリンセス暗殺指令。これは今のところの流れで、アンジェが死ぬって言う感じかなと思わされるというかそこからどうするのか、それともそのままそうするのか?って所に興味が行く。当然、二人共生き残り、指令を下したコントロール側に痛い目を見させるというのが希望かな。
アンジェ抜きに着々と進む暗殺計画。って、まさかコントロール側もアンジェが本物の姫だって事を知っているとは思わなかった。取り敢えず、現状ではアンジェが飛空艇に閉じ込められ、アンジュとプリンセスの入れ替わっており、アンジェ役をプリンセスが演っているという認識。

#12:case24 Fall of the Wall
最終回。
暗殺計画を阻止して無事プリンセスも救出。でもってこれで終わり?(;゜ロ゜)
はよ、続きを!
正直もう少し甘い感じの作品と思っていたけど、蓋を開けてみれば結構ハードな内容で、アクションも良く素晴らしい作品でした。特に8話は最高でした。
そして、最終回とはいえない最終回でしたけども、第二期があるなら特に問題ないです。はい。
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

プリンセス・プリンシパル V

プリンセス・プリンシパル V.jpg


#09:case11 Pell-mell Duel
前話から、これはまた随分と戻るな。1話のちょい前か。
内容はチセが語る日常話。いろいろチセが出落ち感満載で楽しいw
そして、ひょんな事から男子生徒と決闘する事になったチセだけども、中々にスカッとする展開で良かった。

#10:case22 Comfort Comrade
訓練生時代の同期に任務で再会。実はその同期への二重スパイの確認。
posted by やまちゃん at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

プリンセス・プリンシパル IV

プリンセス・プリンシパル IV.jpg


#07:case16 Loudly Laundry
今回の任務は毒ガス犯を探すために、軍服を洗濯する洗濯工場に潜入。しかしその工場は借金を抱えており借金取りが。そこで何を思ったのか姫様が工場買い取りの金持ちパワー炸裂!しかし、各々の能力を生かして効率化!何か途中から目的が変わってしまっているw
それにしても借金取りがイラストレーターの人らしいんですけど、広川太一郎ばりに上手いw

#08:case20 Ripper Dippe
アンジェとプリンセスとの出会いのお話。顔が同じなのは偶然なのか分からないのだけど、それにしてはアンジェが変わりすぎな気がしないでもないけど、これ絡みでもうひとひねりあったりしそう?実はもう既に子供の頃から入れ替わってるとか。って、マジでそんな感じ???いやぁ、ベタなので当然その可能性は最初からあったのだけれど、見せ方が非常に上手かった。これはこの話で私の中の評価が決まった感じだ。間違いなく面白い作品。最後までこのまま頑張って欲しい。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月12日

プリンセス・プリンシパル III

プリンセス・プリンシパル III.jpg


#05:case7 Bullet & Blade's Ballad
前話から少し逆戻り。日本からの使節団。なるほど、ここで前話にしれっと居たちびっ子剣士が合流したのか。チャンバラ物凄く良かった!

#06:case18 Rouge Morgue
ようやく、1話より先の時間。暗号を入手するために、ベアトとドロシーが死体置き場へ潜入。そこにはドロシーの父親が働いていて・・・なんともベタだけど中々やるせない展開(;´д⊂)
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

プリンセス・プリンシパル II

プリンセス・プリンシパル II.jpg


#03:case2 Vice Voice
紙幣の原盤を取り返す任務。2人のスパイを信用していない姫様のお付きと任をする羽目になってしまうのだけれど、ちょっとこのお付が足手まといかつ、キンキンうるさくて正直好きじゃないタイプ・・・のだけれど、このお付きの機転で危機を乗り越えることが出来たのでかろうじて、オッケーかな。

#04:case9 Roaming Pigeons
今回の任務は王国で開発されたケーバーライトの小型化技術の奪取。採掘場に潜入。そしてチーム名は白鳩に決定。所で、このちびっ子剣士は何話で合流したのか?
posted by やまちゃん at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月11日

プリンセス・プリンシパル I

プリンセス・プリンシパル I.jpg


#01:case13 Wired Liar
19世紀のスチーム的なパラレル世界?東西に分断されたロンドンで繰り広げられるスパイ少女達のお話?
今回は、妹の手術代のために亡命しようとする科学者のお話。正直主人公たちの役者はもう少しだけども、舞台設定や、部屋の壁紙の剥がれ等細かい所がともて凝っていて好印象。これは期待出来そう!

#02:case1 Dancy Conspiracy
第一話より少し前に戻って、主人公が転入して来た時のお話。そもそも、スパイとして潜入して来たみたいだけど、第一話で既に仲良くなっていたどこぞのお姫様とお近づきになろうって感じのお話。しかしお姫様が少し上手でしたって感じだけど、さらにもう一捻りが中々に心憎い。ところでそもそもの目的はアンジェとこの姫様の入れ替わり?
因みに、このタイトルのcaseの後が時間軸的な符号っぽいかな?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月10日

本土寺の紫陽花 2018




今年も、家近くの本土寺に紫陽花撮影に行ってきました。
タイミング的には少し早い気もしつつも丁度よいかも?


途中のいつもは、沢山咲いているところは、今年は全く寂しい感じ。


ただ。個々の紫陽花の状態は良い感じでした。











レンズは基本的に90mmマクロレンズを使用。こんな時にしかそういえば使ってあげれてないな・・・























そんな訳で、今年も紫陽花の季節は終わり、夏本番という感じですね!今年は向日葵も取りに行きたいな〜



posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

2018年07月09日

ナナマル サンバツ VOL.6

ナナマル サンバツ VOL.6.jpg


#11:Q.なぜ答えるのか?
なんか主人公が最後まで良い勝負。

#12:A.そこにクイズがあるから!
最終回。
最後の最後で力の差を思い知りつつ負ける主人公。でもクイズとの繋がりが益々増えるというラスト。
話の大筋はそれなりに面白かったのだが、最初から最後までヒロインの演技が棒過ぎて、本当に久々にイラついた。これ、二期やるときはヒロインの声優だけ変えてくんねぇかなぁ…
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ナナマル サンバツ VOL.5

ナナマル サンバツ VOL.5.jpgナナマル サンバツ VOL.5.jpg


#09:王道×邪道
ゲーセンのムカつくオカマと仲良く予選突破の主人公。次回は直接対決?

#10:とびきりの超エース様☆
部長の圧倒的実力。実は他校のエースだったという経歴。
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ナナマル サンバツ VOL.4

ナナマル サンバツ VOL.4.jpg


#07:……ふたりの過去問
棒読み女がクイズをやる理由と、お兄様。そして、ついに、早押しボタン完成!

#08:\ごきげんよう/麻ヶ丘例会!
他校でのクイズ大会開始。部長、実は普通に凄かった!
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ナナマル サンバツ VOL.3

ナナマル サンバツ VOL.3.jpg


#05:文蔵vs宮浦!ピコーン♪
他校のクイズ研究会と合同練習。対戦形式。そして、早押し機を自作しようって言う流れ。

#06:A.メイド B.チュウサ C.コアクマ
秋葉原のゲーセンでもクイズゲーム。そういえば、高校時代良くやっていたクイズゲームあったなぁ。
posted by やまちゃん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ナナマル サンバツ VOL.2

ナナマル サンバツ VOL.2.jpg


#03:解答権が欲しければ/
最後まで問題が聞ければ答えられるのに、それが出来ない主人公の歯がゆさと、それ攻略していこうと言う内容はとても面白かった。

#04:謎の美少女登場ですが、
学校に戻って普通にクイズ勉強会。と、部員になりそうなので新キャラ登場。そして、ヒロインがやはり下手くそすぎである。
posted by やまちゃん at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ナナマル サンバツ VOL.1

ナナマル サンバツ VOL.1.jpg


#01:キミもクイズ王にならないか?
高校生のクイズ研究会を舞台にしたお話。今まであったようで、無かった気がする。そして、内容自体はクイズの競技性の魅力が良く紹介できていたと思うが、ヒロインの演技が壊滅的に下手すぎてゲンナリ。これはもうちょっとどうにかならなかったのか?

#02:0.01秒の世界!?
主人公へヒロインからの猛烈な部活勧誘。ヒロインに騙されて他校と合同のクイズ大会に出場する事に。運も引き寄せ予算を突破する流れも良かった。
それにしてもこのヒロイン、相変わらず下手くそである。そこだけが、本当に残念である。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月08日

進撃の巨人 Season 2 Vol.6

進撃の巨人 Season 2 Vol.6.jpg


#36:突撃
逃げるライナー達の前に、他の巨人を引き連れ隊長登場。やだ…隊長の号令カッコいい…そして、クリスタの立体起動の動きが冴え渡っていた。素晴らしい。

#37:叫び
取り敢えず最終回。
ライナーの手からエレンを取り返す事に成功した調査兵団。最後までアニメやってくれそうで今から続きが楽しみ!
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

進撃の巨人 Season 2 Vol.5

進撃の巨人 Season 2 Vol.5.jpg


#34:開口
目覚めるエレン。そこでライナー達の話を聞く。唯一の味方だったユミルもライナーの話を聞いて心変わりか?

#35:子供達
ユミルまで拉致し、逃げるライナー達。さらっとユミルを通して重要な情報出てきたけど、これ原作読んでいたから重要だと分かる場面だよなぁ。とても上手い。
posted by やまちゃん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

進撃の巨人 Season 2 Vol.4

進撃の巨人 Season 2 Vol.4.jpg


#32:打・投・極
巨人同士のMMA!関節技の感じがすげぇよく出来てるwあとミカサのワイヤーアクションもすばらしい!

#33:追う者
司令の耳にも巨人の件が。応援の部隊を待ち、エレンの追跡開始。
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

進撃の巨人 Season 2 Vol.3

進撃の巨人 Season 2 Vol.3.jpg


#30:ヒストリア
クリスタを守るために正体を明かして巨人と闘うユミル。それでも劣勢で万事休すな所に、ミカサ達の増援到着。登場シーンは震えた!

#31:戦士
見つからない壁の穴。そしてさらっと自分たちが鎧の巨人だと告白するライナー。そのさらっと加減が秀逸でしたw
posted by やまちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

進撃の巨人 Season 2 Vol.2

進撃の巨人 Season 2 Vol.2.jpg


#28:南西へ
壁の中の巨人の秘密に一歩近づき、そしてそのカギを握るとされるユミルと一緒にいる少女の秘密。そこには夜なのに活動する巨人の群れが。

#29:兵士
大きい巨人をあらかた片付け、ホッと一息かと思ったら、大ボスの獣の巨人が。闘える人が全ていなくなり、もうどうしようもないタイミングで、ついにユミルが自分の正体を明かす決心をする。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

進撃の巨人 Season 2 Vol.1

進撃の巨人 Season 2 Vol.1.jpg


#26:獣の巨人
第2期。
壁に埋まっている巨人を見つけた調査兵団。それを前に巨人に襲われるコニー達。そして、喋る体毛に覆われた巨人との遭遇。相変わらず、ワイヤーを使ったアクションは観ていて気持ちが良い。

#27:ただいま
自分の村に帰るサーシャ。と、コニー。若干スピード感が欲しいな・・・
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月07日

NEW GAME!! Rank.5

NEW GAME!! Rank.5.jpg


#09:シャツくらい着なよ!
コネ入社がバレて気まづい、ねねっち。うんまぁでも、バイトからの話だからなぁ。普通だろ。

#10:どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ
ついに登場、秘密兵器デバッカーねねっち?なんか、新人の2人、赤いほうが最初厄介だったけど、正直やばいのは黒い方だな…
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

NEW GAME!! Rank.4

NEW GAME!! Rank.4.jpg


#07:凄く熱い視線を感じる
就職活動で、ねねっちが面接にきたーーー!面接官が、海子さんと青っちっていう何たる羞恥プレイ!いやこれ面接か?そして、青っちをライバル視するインターン登場。

#08:メイド喫茶がいいと言ったんだよ
何となく新人に馴染めない青っち。逆にネネっちの方は順調。というか、向こうからこんなに意識されたら嫌だなぁ・・・流石に。
posted by やまちゃん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

NEW GAME!! Rank.3

NEW GAME!! Rank.3.jpg


#05:や、変なとこ触らないでよ!
新リーダーで頑張るひふみんと、デザインに悩む青っち。てか、ねねっち乳でかい!

#06:あぁ・・・・・・すごいなあ・・・・・・
ゲームのキービジュアルをかけ、先輩と後輩の対決。ここは流石に先輩の技量が勝ったか。
posted by やまちゃん at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月06日

NEW GAME!! Rank.2

NEW GAME!! Rank.2.jpg


#03:・・・・・・うー、恥ずかしい!
キャラデザに抜擢されて、少し空回り気味の青葉と、プログラマーの勉強に勤しむネネッち。

#04:この・・・にぶちんめ!
ゲームのプロトタイプ版も完成と、ひふみせんおあいの先輩の成長。OPの新キャラはいつ出て来るんだろ…?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2018年07月05日

NEW GAME!! Rank.1

NEW GAME!! Rank.1.jpg


#01:恥ずかしいところ見られてしまいました・・・・・・
先輩になるつもりが、今年は新人いないわよの一声で夢敗散る青葉。ネネッチが、海子さんと仲良くなっていて微笑ましい。

#02:これじゃあただコスプレだにゃー!
社内コンペで、青葉ちゃんのデザインが思いの外好評で、コウちゃん嫉妬。最終的には2人でキャラデを担当するという丁度良い落とし所に落とした感じ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA