2019年05月07日

THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章

THE NEXT GENERATION パトレイバー第1章.jpg


エピソード0:栄光の特車二課
実写版パトレイバーのEpisode0を視聴。
シバさんのボヤキ!その中で初代レイバー部隊の行く末が語られるがとても興味深かったw
オチは良かったのか悪かったのが、正直微妙なところだけどく、取り敢えず続編も観てみようかなという気にはなった。

エピソード1:三代目出動せよ
登場人物紹介と長い宿直生活からの出動。この生活が地獄のように描かれているけど、整備員とか楽しそうなんだよねぇ。
ところで、全員名前が初代に関連した物なのだけど、おかげで各自の役割は自ずと分かってしまって便利なのだけれど、正直ここは全く違う名前と役柄で、新しい物を作ってもらいたかったなぁというのが本音。というかやっぱり、アニメで観たいなぁ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2019年05月06日

たくのみ。 3

たくのみ。 3.jpg


#09:男梅サワー
男梅サワー。と駄菓子。なんとなく、蛍さんを見た気がした。

#10:オリオンビール
沖縄に行った気になって飲み会。

#11:大七
お正月日本酒。

#12:アサヒスーパードライ
就活予行演習スーパードライ。
posted by やまちゃん at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

たくのみ。 2

たくのみ。 2.jpg


#05:キティ
ワインのジンジャーエール割りで悪酔い抱き枕。

#06:獺祭
焼き魚と獺祭!

#07:カルーア
私も大好きカルーアミルク。好きと行っても結局はコーヒー牛乳が好きなだけだけどw

#08:角瓶
角ハイボールと唐揚げ。唐揚げだけ食べたい。
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

たくのみ。 1

たくのみ。 1.jpg


#01:エビスビール
田舎から都会に仕事しに来た女性が、シェアハウスの住人と仲良くなり、お酒を飲むお話?

#02:焼酎ハイボール
都会ファッションを教えてもらうために、シェアハウスのアパレル住人に焼酎の貢物。

#03:水曜日のネコ
水曜日はエールビール。

#04:氷結
氷結姉妹。
posted by やまちゃん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2019年05月05日

3月のライオン 16

3月のライオン 16.jpg


#43:経る時/春が来る
ひなちゃん、無事入学試験合格!

#44:もうひとつの家/三月町の子
最終回。高橋君、最後まで良い奴だったな!そして、次はお父さん問題が控えてるんだっけか?
posted by やまちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

3月のライオン 15

3月のライオン 15.jpg


#40:焼野が原(3)/焼野が原(4)
引き続きタイトル戦。命を削るような将棋で大塚芳忠勝利。

#41:ここにいること/夏休み(1)
ちほちゃんのその後と夏祭り。そしてそんな楽しい雰囲気もそうか、まだあのいじめっ子の問題は残っているのか…

#42:夏休み(2)/あたらしい年
え?え?夏休みからいきなり受験シーズンにとんだz飛んだぞ??
posted by やまちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

3月のライオン 14

3月のライオン 14.jpg


#37:白い嵐(2)/白い嵐(3)/白い嵐(4)
名人と対決後、新幹線で帰ろうとしたら仙台で止まり、名人と二人で帰宅難民。

#38:白い嵐(5)/再始動
名人との不思議な時間と、二階堂の復帰。途中の川本家クッキングが良かった。

#39:焼野が原(1)/焼野が原(2)
地味棋士2人の緊張したタイトル戦。大塚芳忠がやっぱり良いよねぇ。
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

3月のライオン 13

3月のライオン 13.jpg


#34:黒い霧/光
相手方の親と直接対決。するも姉の敗北。でもこの先生がまた良い人だった!なんかこうスッキリ。次で、いじめ編完結かな。

#35:小さな手のひら/日向
取り敢えず、チホちゃんからの手紙が届き、イジメ編は落着かな。

#36:流れていくもの/白い嵐(1)
名人との記念対局に臨むレイちゃん。
posted by やまちゃん at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

3月のライオン 12

3月のライオン 12.jpg


#32:銀の羽根/川景色
後日談的なお話。甘味処で打ち上げ。これ、オプション料金が物凄くたかそうな…

#33:陽のあたる場所/小さな世界
先生より先生らしい野口さんが、受験のため引退で部活存続の危機が来るも、校長先生を初め先生が3名も入ることになり存続決定?
posted by やまちゃん at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2019年05月04日

3月のライオン 11

3月のライオン 11.jpg


#29:梅雨の始まり/蜂谷
担任の先生にイジメの原因がひなちゃんの協調性の問題にされ、そして先生に家族呼び出し。確かにお姉さんには気の毒だけど、やっぱりそこはお姉さんじゃない人が行くべきだろうなぁ・・・そしたらレイちゃんの出番なくなるか。次回修羅場?

#30:真昼の月/冒険者たち
いじめ問題の方はまだ修羅場ではなかったか。今回は二階堂の病気のことを知るレイちゃんというお話。

#31:王国(1)/王国(2)
レイちゃん新人王獲得の巻と、ひなちゃんのと京都でバッタリ再会の巻。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2019年05月03日

3月のライオン 10

3月のライオン 10.jpg


#26:てんとう虫の木(2)/てんとう虫の木(3)
ひなちゃんが、虐められていた友達を助けたら、今度はひなちゃんがいじめられて始めたという状況だけど、早くも家族に打ち明ける事が出来ており、ボッチ先輩のレイちゃんも俄然やる気なもんで、まぁのこの時点で何も心配いらないよねって感じ。

#27:想い/告白
レイちゃんのちょっとズレた本気。やっぱりイジメ編面白いなぁ。将棋関係ないけど。

#28:小さな世界/手紙
ひなちゃんの反撃開始?やっぱり高橋君かっこいいなぁ。声も。
posted by やまちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

3月のライオン 9

3月のライオン 9.jpg


#23:西陽/ラムネ
第2期。クラブ活動を通じて感じる穏やかな時間。これ、今回ひなちゃんのイジメ問題までやるのかな?

#24:混沌/隈倉
名人戦終了。何だかんだで後藤さんはやっぱり好きになれないな.。

#25:六月/てんとう虫の木(1)
ひとりぼっちレイちゃんのお話と、ひなちゃんの異変。ああ、このまま、いじめ編突入かしらん。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2019年05月02日

だがしかし2 3

だがしかし2 3.jpg


#09:インターネッツとスーパーボールと…
発注忘れをごまかすために手作りスーパーボール。というか、新人が微妙に良い味出してる…

#10:紋次郎いかと漫画原稿と…
入院親父の結果的にお見舞いと、漫画そういえば書いてましたってお話。

#11:ホームランバーの当たり棒と雪と…
漫画審査会でボロボロのココノツの前に第1話ぶり?のホタルさん登場。

#12:ただいまとおかえりと…
蛍さんの帰還と、父親の退院。そして最終回。
それにしても、コンビニ店長が蛍さんの兄だったのか…
posted by やまちゃん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

だがしかし2 2

だがしかし2 2.jpg


#05:救急車とタラタラしてんじゃね〜よと…
ほたるさんがいなくなってから3ヶ月。駄菓子屋は荒れ果てた状態に。見るに観かねたサヤちゃんと、兄貴が掃除を手伝い、

#06:ビニコンと求人情報誌と…
対面にできたコンビニの視察。いやもう完全に店長杉田が持っていったな…

#07:尾張ハジメとチョコボールと…
向かいのコンビニをクビになったメガネ女子が住み込みで駄菓子屋にバイト希望?

#08:ロールキャンディとハイエイトチョコと…
バイト初日で、早くもさやちゃんにバレる。というか、蛍さんはマジどこ行った?w
posted by やまちゃん at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

だがしかし2 1

だがしかし2 1.jpg


#01:ビッグカツとペペロンチーノと…
15分に縮小しての第2期。流石にビックカツでご飯を食べるには嫌だな…

#02:野球盤ガムとポンポン船と…
野球盤ガムと、お風呂でポンポン船。やはり私はさや氏がよ良いなぁと。

#03:ベーゴマと追憶と…
ベーゴマ上手くまわせないんだよなぁ…

#04:ホームランバーと花火大会と…
ほたるさんいなくなちゃった?
posted by やまちゃん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ノラと皇女と野良猫ハート

#01:魔法でネコになっちゃった!?
魔界?の女の子が?気まぐれで?男の子を?猫に?
何か、むりや利感満載だが胡粉アニメなので観続けてみようっと。

#02:プリント配るとき振り向かないやつ
正直タイトルと何も関係がないようなw

#03:私たちの思い出
冥界?の三姉妹の姉と妹登場。しっかし、人物の相関図がわからん…

#04:革命児
浜辺で戦車。相変わらず話の前後がわからない。

#05:リヴァイアサン推し
良く分からないクイズ大会。謎のリヴァイアサン推し。

#06:世界平和
まさかの実写ヤギ映像?!なんだこれ?(;゜ロ゜)

#07:我が名は客
まさかの巨大ロボットコント。

#08:夏の花火
夏の浜辺でしんみり花火大会。

#09:ドーナツ屋さんに行きたくなってきた
猫視点のパンツ丸見え。男のパンツは良いの?男女差別じゃね???

#10:先生は、犯人探しをするつもりはありません
ミステリーゲーム調の省エネ作画。いや、これ今までで一番面白かったかもw

#11:断捨離
魔法陣の底にはお母さんが?

#12:衣服が足りない
どうやら人に戻れるようになった模様な最終回。
posted by やまちゃん at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2019年05月01日

川越の桜と近所の桜




今年も川越の方へ桜を見に遊びに行ってみました。
到着したばかりはお天気も悪かったのですが、時間が経てば回復しそうだという事で、まずはメインではない場所へ。
こちらは喜多院という所です。



次は、そこから歩いて少しの所いにある、中院という場所へ。


中にはこんな道もあり・・・・その先には・・・


何とも雰囲気の良い休憩所が。ここではお金が必要ですが、お茶と一口のお菓子をいただけました。


そして、こちら・・・


時の鐘近辺。

でもって、お昼休憩をはさみ、川越氷川神社裏の新河岸川へ。


うーーーん・・・・ちょっと早かったかな?


それでも、見に来ている人は沢山いらっしゃいました。





めっちゃ並んでいましたが、船も楽しそう。


木には、野良?オウムが??

という訳で、退却。帰ってきてからその足で昨年も撮影しに行った、流山電鉄沿いの桜の視察へ。


こちらも少し早かった模様。


また来週立ち寄ってみようかなと思います。

そんな訳で、今年も川越に行ってきましたが、来年はあの鰻屋さんでお昼したいですね!(=´▽`=)
来年の楽しみにしたいと思います!


posted by やまちゃん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング

りゅうおうのおしごと! 第6巻

りゅうおうのおしごと! 第6巻.jpg


#11:寿
試合に負けて倒れた弟子一号。そして、姉弟子が心配して来てくれたものの、相変わらずのクズっぷり。だけども、崖っぷちお姉さんが、絶対王者にまぐれ勝ちした所を見て何とか持ち直し仲直り?そこから、女流棋士になるけど完全に結婚式。

#12:最後の審判
七番勝負、四番目。崖っぷちでなんとか勝利でそのままかちつづけ勝ち続け防衛っていうなんだか簡単に纏めたなぁw
なんだか大分将棋要素が薄い気がしたけど、まぁこんなもんかしら?
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA