2020年04月30日

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.8

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.8.jpg


#36:むけろ一皮
引き続き、実技試験。それぞれの地^無我個性を使ってクリアしたり、失敗したり。相変わらずエロ峰田は愛されてるな。

#37:爆轟勝己:オリジン
まだまだ仲が悪い、デクとかっちゃん。最終的には二人共協力して無事クリア。久しぶりに熱かった。

#38:エンカウンター
強化合宿前に皆でショッピングモールに行ったらそこで、シガラキに遭遇のデク。そして、第2期終了。シガラキさんの迫力は半端なかった。
posted by やまちゃん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.7

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.7.jpg


#33:知れ!!昔の話
職場体験直後のオールマイトの授業。内容は障害物競走な感じ?そして、オールマイトのちからの成り立ちの真実。

#34:備えろ期末テスト
林間学校前の期末試験。それにしてもまだ、爆轟君はデクにツンツンしてんのか。そして、二人一組で先生に挑む実技試験。

#35:八百万:ライジング
実技演習続き。八百さんと、赤青さんが協力してイレイザーさんを圧倒。良い流れ。
posted by やまちゃん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.6

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.6.jpg


#30:決着
飯田君、イズク、ショウトの3人力を合わせて、ヒーロー殺しを抑える流れが熱い!ていうか、親父さんのエンデバーも普通にカッコイイw

#31:ヒーロー殺しステイン」その余波
一夜明けての事後処理編。規則違反も大人達の計らいで丸っと収める。そして、グラントリノが気づく今回の事件の後ろに潜む黒幕の存在。

#32:それぞれの職場体験
文字通り、生徒達の職場体験のお話だけど実質ツユちゃん回。
posted by やまちゃん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.5

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.5.jpg


#27:怪奇!グラントリノ現る
オールマイトの師匠の所でインターンシップ。常時薄く能力を発動しておく事を思いつく。

#28:緑谷と死柄木
オール米との師匠のもとで修行を始める緑谷。薄く体全体に力を纏う技を編み出し、一矢報いる。
そして、飯田君が敵のヴィランと遭遇。

#29:ヒーロー殺しステインVS雄英生徒
ヒーロー殺しと圧倒的な力量の差を前にピンチの飯田君の元に緑谷と焦人君。うん、良い戦闘シーン。カッコいい。
posted by やまちゃん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.4

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.4.jpg


#24:飯田くんファイト
消化試合を果たしつつ、決勝は、爆轟とショウトという事に。その裏では、飯田君のお兄さんに大変な事が・・・

#25:轟VS爆轟
体育祭は爆轟優勝で終了。何だかんだで爆轟が少し危ういながらも皆良い奴なんだよなぁ。

#26:名前をつけてみようの会
ヒーローに大事な物の一つ!名前!
うん、こういうの楽しいよね。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.3

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.3.jpg


#21:奮え!チャレンジャー
取り敢えず消化試合感。メインはいよいよ、爆轟とお茶子の試合。

#22:爆轟VS麗日
女子供に容赦なしの爆轟と、麗日さんとの対決。負けた後の麗日さんの悔し泣きに、思わずもらい泣き。

#23:轟焦凍:オリジン
イズクと、ショウトとの準決勝。ショウトが全力で戦っていないことに怒るイズク。2人が最後ぶつかるシーンはすんごい迫力でした!と言うか、ショウトはやっぱりヒーロー向けのキャラだよなぁ。
posted by やまちゃん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.2

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.2.jpg


#18:騎馬戦決着
騎馬戦決着。デク君、奪われた鉢巻を取り返すことはできなかったけど、仲間の機転でどうにか予選通過。

#19:全てを持って生まれた男の子
最後はガチンコトーナメント戦!まだ能力が分からない空いてが第一回戦の空いてのイズク。それに買っても次はエンデバーの息子!

#20:勝ち負け
イズクの一回戦の相手は洗脳の能力持ち。ワンフォーオールに取り憑いている先人(?)のおかげで正気を取り戻し、後は普通に勝利。
posted by やまちゃん at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.1

僕のヒーローアカデミア 2nd Vol.1.jpg


#14:そういうことね お茶子さん
第二期。
来週から体育祭だよっておはなし。お茶子さんが、ちょっと雰囲気変わった?

#15:うなれ体育祭
オリンピックを対となす、体育祭?嫌なんでそこでオリンピックが引き合いに???
まぁ、いわいる天下一武道会。まずは第一種目の障害物競走。ちょっと、時間かけて引張過ぎでテンポが悪いよなぁ・・・

#16:みんな個性的でいいね
それぞれの個性を使い、引き続き障害物競走。轟さん圧倒的。しかし、トラップを上手く使ったイズクがまさかの大逆転。このシーンはとても良かった!
そして、お次は騎馬戦。

#17:策策策
障害物競走で1位を取ったものが優先的に狙われる騎馬戦。デク君、クラスからチームを組む事を敬遠されるも、始まってしまえば、順調に逃げ切る。B組のこすい作戦が。
posted by やまちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月29日

BLACKFOX

BLACKFOX.jpg


忍者の家系の娘が、科学者の父と、祖父を殺され復讐するお話。アクションシーンや全体の雰囲気は悪くないのだが、いかんせんお話が雑過ぎたかなぁ・・・
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2020年04月28日

名探偵ピカチュウ

名探偵ピカチュウ.jpg


ポケモン実写映画。
父親の死を知らされ、父親の部屋に行くとそこには、ピカチュウが。ピカチュウの言葉が何故か分かり、父親が追っていたと思われる事件に巻き込まれていくという筋書き。
実写としては中々楽しめる作品でした。ピカチュウのおっさん声は若干戸惑いましたが・・・
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

ファーナス/訣別の朝

ファーナス訣別の朝.jpg


クリスチャン・ベール主演。交通事故を起こしたクリスチャン・ベール。服役後街に戻ってみると、恋人は別の男の子を身ごもり、また元々問題のあった弟は賭け試合に。
posted by やまちゃん at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

デンジャラス・ラン

デンジャラス・ラン.jpg


デンゼル・ワシントン、ライアン・レイノルズ主演のスパイ物。CIAの裏切り者とされているデンゼルが、とある諜報機関から入手したとあるリストをCIAが奪い返したいって内容。ライアン・レイノルズは数あるセーフハウスの一つの管理人で、そこにデンゼルが連行されてきて・・・・って感じのストーリー。
相変わらずデンゼル・ワシントンは貫禄十分で観ているだけで満足出来るのだが、お話自体は正直浅かったかな・・・
posted by やまちゃん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2020年04月27日

ぐらんぶる R-6

ぐらんぶる R-6.jpg


#11:誤解なんだが
風邪引いたけど無事ライセンスゲット?そして、EDにやっぱり、水樹奈々バージョンあったかー。

#12:オトーリ
最終回。
無事沖縄から帰って終了。ダイビングメインのような、やっぱり飲み会メインのような…
久しぶりに見た学園部活物だけど、昨今の事情を考えても、こうもアルコールメインなのは珍しかったですw
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ぐらんぶる R-5

ぐらんぶる R-5.jpg


#09:王様ゲーム
初めてのダイビングショップを経てついに沖縄へ。

#10:沖縄上陸
いよいよダイビング。あれ?なんかまじめにダイビングやってる?
posted by やまちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ぐらんぶる R-4

ぐらんぶる R-4.jpg


#07:ダブルス
テニサーとのダブルス試合。無事粉砕。

#08:男のカクテル
沖縄合宿のためのバイトと、完全に死ね死ね団とかした暴徒。
posted by やまちゃん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ぐらんぶる R-3

ぐらんぶる R-3.jpg


#05:後の祭り
4対4の合コン大会。早くもケバ娘さんがレギュラー入りか?

#06:初バディ
ようやく初めてのダイビング。けケバ子さんが唯一のツッコミ役か。
posted by やまちゃん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ぐらんぶる R-2

ぐらんぶる R-2.jpg


#03:新世界
ようやく、ダイビングからの、文化祭の男子コンテストに出場する事になる流れで、次回はもう文化祭?

#04:男コン
ミスコンと男コン。この、ケバメイクの女性はめいくおとメイク落とすと化ける系か?
posted by やまちゃん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ぐらんぶる R-1

ぐらんぶる R-1.jpg


#01:ディープブルー
大学生になった主人公が、大学に通うため、伊豆の親戚の家にやっかいになるお話。完全に男子校ののりで、何だか懐かしいのだけれど、大学生で20歳って浪人生か?
って、この原作者はバカテスの人か?

#02:水の中で
一人暮らしの部屋作りと、初めてのサークル活動。これ、そのうち人気声優が、本人役で出てきそうではあるな。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月26日

この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA 第11話

この素晴らしい芸術に祝福を!.jpg

#11:この素晴らしい芸術に祝福を!
新米冒険者に騙されて巨大ロボット退治とかの高難易度クエをやらされるお話。やはり、カズマはこうでなくっちゃね!
posted by やまちゃん at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月25日

この素晴らしい世界に祝福を! OVA 第11話

この素晴らしいチョーカーに祝福を!.jpg

#11:この素晴らしいチョーカーに祝福を!
カズマがユンユンせいで呪いの装備を身に着けてしまい、それを解除するためには願いを叶えなければいけないという事で、他PTメンバーに好き放題やるお話。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月24日

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA.jpg


#01:七人の刑事の日常!
お酒を飲みながら女性陣の過去のお話。後半は男性陣だけど、前後編で微妙に話をリンクさせていたりして、中々面白い出来でした。

#02:インファナル・アンフェア!
タイトル通り、潜入捜査物!しかし、キリルが女装して!

#03:刑事カリアゲ 湯けむり殺人事件簿!
全員で温泉旅行!そしてついに、オカマバレ!
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月23日

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 3

719APrP0H8L._AC_SL1000_.jpg


#09:ドントスィンクフィールソーグッド!
今度はダグさんが誘拐されるの巻。

#10:はずれ刑事 純情派!
医療目的という正義を振りかざし、患者にアンセムを撃つ病院のお話。まさかのキリル君、頭良い説浮上で、軍部からお誘いが?

特別編:ソウ・シュウヘン
いわいる総集編だ!

#11:SEVEN-Oは二度死ぬ!
軍部にスカウトされ浮れるキリルだが、敵のアジトの襲撃の流れでロボットの娘が爆弾の犠牲に!そして、Zを殺すB。いや流石にBの正体は予想できんかった…

#12:刑事が、あぶない!
キリルは黒幕とも知らず軍部のクーパーの元へ。それを助けに行くという仲間達というお話。

#13:そして誰もいなくならなかった!
最終回。
悪役はすべて倒しハッピーエンド。そして、ユリも生きていた!宇宙の別世界についてはまだまだ消化不良だけれども、これ続きは作らないつもりかなぁ?面白かったんだけども・・・特に女性陣がとても良かった。第二期希望!
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月22日

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 2

61yxYn73Z6L._AC_SL1000_.jpg


#05:A・クロイド殺し!
何となく敵の親玉っぽいのが登場。もう一段階ありそうな感じだけど、実はボスはZかな?と思っていたらCパートでキッチリ説明してくれたw

#06:密着リズヴァレッタ警察24時!
警察24時に出演したら探していたお姉さん発見!でも…これ…、実はお兄さんじゃ?(`・∀・´)
と、思っていたらやっぱりw

#07:復習するは、ワレにアレ!
少し見えたダグの過去。流石にこれだけで終わりとは思えないけど。

#08:踊る!学園捜査線!
今回はボクサーの過去が少し見えるお話。今回もソツなくまとまっていて好印象でした。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月21日

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 1

71qEZy1HvHL._AC_SL1000_.jpg


#01:二つの太陽にほえろ!
スタッフ的にも絵柄的にもタイバニチック。ヒーローに憧れる警官が一つの事件をきっかけに、ヒーローっぽい活躍をする警察の一部署に転属してルーキーとしてベテランの1人とコンビを組む事になるバディ物。中々良い雰囲気。

#02:さらば、オカッパ刑事!
主人公の異動は間違いだった!という事で、早くも残留危機。手柄を立てればもしくはって事で、操作を行いその過程で相方ダグのすごさを知り、そして何だか大丈夫だった主人公。

#03:好敵手(ライバル)は相棒の相棒!
アンセム密造現場に潜入操作。あ、これダグの相棒死んでないな?wと、思ったら次回予告w

#04:帰って来た、デリック!
やっぱり相棒生きてたんかいwでも、警察はそのまま引退という展開。そして本題はピンクとルーキーの回。この白い子はロボットなのかwそれを、オカッパにだまって黙っているっていう流れも良いw
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月20日

ザ・ファイター

ザ・ファイター.jpg


マーク・ウォールバーグ、クリスチャン・ベール主演のボクシング物。
ボクシング選手でもあった兄(クリスチャン・ベール)が、弟(マーク・ウォールバーグ)をコーチしているが、私生活がクズでどおうしようも無い感じ。そんな家族に愛想を尽かし、恋人と応援してくれる父親とともにボクシングを続ける弟と、刑務所内で観た自身のドキュメンタリーで目覚める駄目兄貴。色々ぶつかり合いもあったけど、最終的には兄貴とチャンピオンになった感。やはり、兄貴役のクリスチャン・ベールが秀逸でした。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2020年04月19日

マイル22

マイル22.jpg


マーク・ウォールバーグ主演。イコ・ウワイス出演の特殊部隊物。盗まれたセシウムの場所を知る男(イコ・ウワイス)が、アメリカへの亡命を希望し、敵に襲われながらCIAの特殊部隊が飛行場まで護衛するという内容。相変わらずイコさんは良いが、アクションはまぁまぁ少なめ。一応どんでん返しもあるけども正直良いお話とは思えなかったかなぁ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)

2020年04月18日

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.8

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.8.jpg


#22:終焉のパレード
素材はレイド公に決定!って事で主人公とベルは仲直りしてさいしゅうけっせんとい最終決戦という感じか。いやまぁ最後でベルは主人公庇って死にそうだが…

#23:覚めぬ夢より出でしもの
ウルフさんも寝返り、残る敵は教団が生み出した神獣のみに。

#24:放たれた空 つないだ手
最終回。
やっぱりベルは死ぬが、ベルの妖精がマーリアのと融合し強化。そして神獣撃破で束の間の平和が訪れました。っていう感じのラスト。何か最初の方が良かったかなぁと思いつつも、全体的にやはり盛り上がりに欠ける作品でした。
posted by やまちゃん at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月17日

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.7

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.7.jpg


#19:悲しい声と黒い本
敵は妖精省!ってこって事で物語の中では盛り上がってるんだけど、それがイマイチ伝わってこない…

#20:はじまりの森
各地を回って首謀者の痕跡探し。主人公が敵が欲する素材の一つと分かったけど、だから重要な人をわざわざ外に出すんじゃないよ…

#21:錆びた強者と開かない扉
役者が一ヶ所に集まりつつある状況。残り話数も少ないが、何だか無難に纏まりそうだなぁ。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月16日

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.6

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.6.jpg


#16:笑いころげるトンビ
黒の妖精書が見つかり、三つ巴の争奪戦。

#17:砂の上の天秤
グイカーリンとかいう組織に与する内部の人間を一斉摘発。

#18:踊るネズミと折れた角
強そうな幹部が普通に隊長にやられてしまった!
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月15日

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.5

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.5.jpg


#13:雨音の罪と白雪の罰
分割クール、後半。
マーリアと、レイド卿との過去。過ぎたる力はとか言いつつ村を滅ぼしたが、結局まだ妖精を軍事利用してるって感じがね…

#14:歯車がとまる城
村の仇を護衛しているマーリア。そのタイミングでベロニカとの再会。正直未だに話と戦闘シーンが上手く噛み合えてないなぁ…

#15:裏町の草ひき
久しぶりに街に戻り、裏切り者の元貴族探し。
posted by やまちゃん at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

2020年04月14日

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.4

Fairy gone フェアリーゴーン Vol.4.jpg


#10:災いの子
主人公の故郷に仕事で行くお話。何というかあっちに行ったこっちに行ったりと忙しいなぁ…

#11:招かざる音楽隊
首都に攻め込む傭兵部隊。対抗できるのはドロテア部隊と言った筋書き。

#12:無力な兵隊
何だか筋書き通りに敵が引き、勝利した感があるけど、取り敢えずここで1クール目終了。まだまだ話の深いところは出て来たいない状況で1クール目で登場人物の紹介が終わったというところか。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA