2020年05月05日

ツルネ-風舞高校弓道部- 第七巻

ツルネ-風舞高校弓道部- 第七巻.jpg


#13:かけがえのない
最終回。
相手の失敗もあり、何と優勝。何というか団体戦だけど個人戦なので、強い相手に失敗させるしか勝たせられないのはもどかしいよなぁ。と言うわけで、何となく1クール見終わってしまいました。これは続きやりそうではある。

#14:矢場い
TV未放映エピソード。
主人公の顧問の神社に、テレビの企画で巫女と弓道やりに、アイドルが来るお話。
posted by やまちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ツルネ-風舞高校弓道部- 第六巻

ツルネ-風舞高校弓道部- 第六巻.jpg


#11:空筈の痛み
メガネの問題が解決したら今度は先生の問題。

#12:五本の矢
交通事故にあった先生を気にして予選通過が危ないながらもギリギリ通過。
posted by やまちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ツルネ-風舞高校弓道部- 第五巻

ツルネ-風舞高校弓道部- 第五巻.jpg


#09:明かせぬ手の内
本線を前に今度はメガネ君が難しい感じに。

#10:離れぬ心
引き続きメガネがめんどくさい。けど、一応持ちこたえたみたい。
posted by やまちゃん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ツルネ-風舞高校弓道部- 第四巻

ツルネ-風舞高校弓道部- 第四巻.jpg


#07:再、会
取り敢えず個人戦は本命じゃないので軽く流して主に相手校の人物紹介。

#08:矢を向けて
団体戦一回戦はボロボロ。そのおかげで気負いがなくなり、二回戦で主人公のしゃ射が的に当たるようになり予選通過!
posted by やまちゃん at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ツルネ-風舞高校弓道部- 第三巻

ツルネ-風舞高校弓道部- 第二巻.jpg


#05:矢の使いで
合宿の目的は技術的な部分よりむしろチームとしての纏まりの模様で、下僕として連帯感が生まれ皆が仲良くなっていくという感じ。

#06:弓引く理由
中間テストを経て、いざ団体戦に。ライバルとなる学校もチラッと紹介。
posted by やまちゃん at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ツルネ-風舞高校弓道部- 第二巻

ツルネ-風舞高校弓道部- 第二巻.jpg


#03:出会いの矢先
同じ一年で主人公の入部を認めん!というのは流石にどうかと思うが、無事進み出した感じ。そして、主人公が立ち直るきっかけとなった人がコーチに就任?これ、もう少し女子成分も出してもらった方が、男女バランスよく受ける気がするんだが…

#04:合わない筈
新しいコーチの元部が指導。つんつん野郎もこのコーチには頭が上がらない模様。
posted by やまちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA

ツルネ-風舞高校弓道部- 第一巻

n_613pcbe76071rps.jpg


#01:少年は矢庭に
Freeに続く京アニ女子向けアニメ?
題材は弓道部で、今は弓道から距離を置いている主人公が、高校に入った事をきっかけに昔のトラウマを克服していく内容?一応女子部員もいるがメインキャラクターは全て男子か?

#02:矢も楯も堪らず
同じ悩みを抱えた人と出会い、勘違いもありながらも自分自身でやる気を回復し、悩みを克服するこ事を決めた主人公。正直ここ迄にもう少しかかるかなと思っていたら思うの他早くて良かった。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA