なんか、既に2021年シーズンが始まっておりますが、ようやくツーリング動画も9月分が終わり、こちらの整理ができました。
開催日は、10月3日〜10月4日の2日間。コロナの影響で観客は絞られ、またRQ関連の撮影はございません。なので、今回は純粋に車のみとなっています。
WRCのヤリスも展示されてました。カッコいいですね!日本で開催されたら是非観に行きたい!
ちなみに、朝、通常ですと車検があるのですが、今回は無し。これはちょっと残念でした。勿論ピットウォークとかもありません。
今回、エアレースでも活躍された室屋さんの展示飛行もありました。
メインストレートを目線の高さで飛んでいくのはかなり迫力がありました。
次は、メインのレース車両。まずは、GT500から。
GT500車両
今年よりデビューのスープラ。やはりレクサスの車両よりレース車両っぽいですね!
こちらは、GT-R。フェアレディZがそろそろ新型出ますが、GT500車両はどうするのかな?
ミッドシップを止めてから好調のNSX。市販車は最終バージョンが出るようですが、こちらはどうするのかな?
次はGT300
GT300
という訳で、気づいてみたら同じようなアングルばかりでしたが以上です。
もう既に2021年シーズンが始まっていますが、どこか1レースは行きたいですねぇ・・・