
#01:RISE
歌手を目指して上京して頑張っている主人公だが、所属事務所から契約終了のお知らせが・・・その事務所の提案で、ハイパースポーツと呼ばれる大会に出て、そこで歌を歌う事を提案され、主人公は歌を歌う目的でその大会に出る事に。その大会は、靴とかグローブがハイテクで、チート技が使える試合のようだが、フットサルとかバスケが種目っぽいのに、主人公一人でどうやって参加?と思っていたら、他のメンバーはロボットで良いのか!
#02:譲れないもの
自分以外全てロボットで大会に参加した主人公だが、1回戦目はサッカーで中の人一人では流石に舐め過ぎで勝ち目なし。そこに、練習に付き合ってくれていた2人が突然参加し逆転勝利。他の2人は、リアルスポーツで一定の実力を持っていたようで、特に今回の場合サッカー経験者は強いな・・・
そして二回戦目はハンドボール。三回戦目はバドミントン、四回戦目は野球と、すごい勢いですっ飛ばしながら勝ち進んでいってる!何?この展開の早さはw
#03:Rise up Dream
あと1勝で念願の初ライブステージ。今回はバスケ。他の2人と比べるとスポーツ初心者の主人公は、リバウンドに自分の居場所を見つける事に。そして念願のライブも上手く行った模様。
#04:新しい出会い
大会スポンサーからの商品として、秘書ロボットが登場!そして、神奈川の有力チームとの交流戦。そして、再認識するメンバー不足。野球とかほとんどロボットになっちゃうじゃないかと思っていたら、次の試合はその野球。少年野球のチームと練習していたら、バッティングセンターに現れる有力上ををゲットし、早速コンタクト。どうやら、剣術道場出身の娘らしく、本人も嫌ではない様子。
#05:サムライハート
待望の4人目だが、この娘はソフトボールのキャッチャーもやっていた様子、なるほどロボットでは全力の球を受けれないため、そこでも戦力がダウンした状態なので・・・しかし、家の事情で一旦はメンバー入りを断る事に。
#06:心の剣
いよいよ試合当日。はじめは3人で試合するもやはり苦戦。祖父の後押しも有り、4人目も遅れて試合に参加し、そこからはイケイケモードで完勝。しかし引き続きメンバー不足は否めない状態のタイミングで、瓦で面白そうな空手少女を発見。捕獲の方向。
#07:Stand up & Fight
早速、野良の空手少女を練習に引きずり込むが、どうやら空手の試合で対戦相手に怪我をさせてしまったトラウマがある模様。入団をかけての勝負の末、最終的には入団決定。とりあえず、5人でフルメンバーかな?
#08:サマータイム・バケーション
5人になってのフットサルもラグビーも順調に勝ち抜き、一旦急速を兼ねてなのか水着回。そして準決勝。
#09:SNOW WOLF
準決勝の相手は2人組のユニット。試合前に仲良くなりつつも、試合のバレーではきっちり勝利。
#10:約束
決勝戦前に、スノーウルフのメンバーと、病院でライブ。そして、決勝戦はバスケ。
#11:Run for Victory
ついに決勝戦。メイビーとのバスケ試合。しかし開く点差に焦り無茶をして、足首を捻挫のリーダー。そんな中、わずか2点差で勝利。というか、途中中断するたびに点差が縮まってるとか流石に都合良すぎるwまぁ、細かい事は気にしない!とにかく勝った!これ、主人公の怪我必要かな???
#12:SUNRISE
最終回。
試合は前話で終わっていたので、今回はライブメイン。取り敢えず大会はまだ続くっぽいのだけれど、秘書子を買い取ったり、ロックバンドの2人を事務所に所属させたりと色々環境も整ってきたので、出来れば続きをやって欲しいなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:00|
テレビ・OVA