2014年09月24日

北海道家族旅行〜1日目(札幌)

送信者 北海道家族旅行〜1日目(札幌)


9月20日から、夏休みを利用して家族とともに、北海道へ旅行に行ってきました。
数年前から、私の北海道の叔母さんが倒れて入院しておりましてそのお見舞いも兼ねての旅行です。



取り敢えず、羽田から飛行機に乗るわけですが、時間も合ったので昼食も兼ねて軽く食事。空港内のカフェで頼んだパンケーキが思いの外ゴージャスで美味しかったという・・・



本当はもっと早い飛行機に乗りたかったのですが席が取れなく何とも遅い時間に・・・結構1日目は忙しい予感がします。


ほんと、飛行機は乗ってしまうと早いですね。1日目は札幌でフリータイムなので、空港は新千歳。乗ってしま会えば1時間半で到着です。札幌は何となく雨雲が見える微妙なお天気。少し雨が心配です・・・
空港で親戚の従兄弟に車で拾ってもらい、まずはとにかく病院へ。その後は少し時間が空いたので札幌駅周辺で観光です。


えっと、まずは「旧北海道庁舎」。ここは中に入ることが出来ました。中は資料館といった感じ。












庁舎の見学が終わったので、近くの「雪印パーラー本店」で休憩。3種のアイスパフェというのを頼んでみました。アイス美味しい!\(^-^)/



そして次は日本三大がっかりと呼ばれる「時計台」に。何ががっかりって、その大きさというより・・・


このロケーションかな?何か車が通りまくる通りの角地でにありましたw
何かもうちょっとこう違う所にある姿を想像してましたw


本日のお宿は、定山渓温泉。札幌からホテルへの送迎バスに乗り移動です。移動後はすぐに食事。バイキング形式との事で、そんなに期待していませんでしたが・・・・







エイジングビーフやら、和洋中と結構良い感じ。デザートもかなり充実。都内でもこれだけの品揃えのビュッフェは中々無い気がします。(普通に行くと結構お高いのかしら?)

食事後はお風呂に入って就寝で第一日目は終了です。

【旅で見かけた珍しいもの】

旅行中見かけた個人的に、おや?と思った物をご紹介。


その1。定山渓温泉のお土産広場で随分な河童押しでした。これを見た瞬間「キヨシさん!」と・・・・


その2。「いろはすハスカップ」。これ結構美味しい!味はブルーべりっぽい感じでしょうか。



posted by やまちゃん at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103913261
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック