多分もしかするとauoneメールが亡くなったくらいかな?
まぁ主に、iPadで不便を感じていたんですがこの度ようやく設定方法を見つけることができましたヽ(^o^)丿
ポイントは手動設定
本来メールの設定は決められたユーザーIDととかパスワードとか、サーバー名を入力すれば使える物なのですが、iPhoneはあらかじめそれらの設定が入ったプロファイルをインストールすれば良い仕組みになっています。
しかし、実はプロファイルでインストールしちゃうとこのパスワードが分からないんですよね。しかもどうやらプロファイルを他の端末にインストールするたんびにこのパスワードが変わってしまう感じで2台同時に使えないでした。
で、本題ですがサポートメニューのところに手動設定というのがありまして、このメニューからユーザーIDとパスワードを入手出来るという寸法で、取得にはAUのスマフォが必要ぽいですが無事設定できました!ヽ(^o^)丿


早速、手元にあるiPad2台と、MacbookAir、Windows8.1のメールソフトで設定はしてみたところ、無事受信出来るようになりました!