2015年05月03日

一応完了の自宅ネットワーク改善

capture_003_03052015_204405.jpg

少し経ってしまいましたが、年末〜年始にかけて実施した自宅ネットワーク環境変更の結果をば。
結論から言うとインターネットの速度は若干上がりましたが思ったより上がらず。
代わりに、AC対応した無線機器(iPhone6とか)には目に見えて良くなりました。

それでは前回と同じように速度計測を行ってみたいと思います。

まずはインターネット速度。こちらは何とか少しだけ上がっているような気がします。

こちらが、旧
capture_002_07122014_022219-423d4.jpg

こちらが新
capture_002_03052015_203916.jpg

NASへのアクセスは殆ど変わりありませんでしたまぁ多分NAS自体の速度が頭打ちなのかな。


capture_002_23122014_221132.jpg


capture_004_03052015_204552.jpg

逆に一番驚いたのが試しに取ってみたiPhone6の速度?あれ?めっちゃ速い?
2015-05-03 21.01.55.png

おそらくWindowsの場合、OSかLANか分からないけどそのあたりがボトルネックになっているんじゃないかと予想。まぁ面倒くさいのでコレ以上調べませんがw
posted by やまちゃん at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット・バイク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/126353609
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック