
#11:未来
犯人は先生!繰り返す、犯人は先生!車に乗せられたまま冷たい川に落とされる主人公。しかし、主人公の最後の言葉が先生に興味をわかせ助けられたのか、その後遺症で15年間眠っていたとされる主人公。そしてついに目覚めるがどうやら記憶を失ってしまっている模様。ここで、いままで子供時代の心の声は大人の時の自分だったが、今は心の声は子供の頃の声という使い方が非常に上手いなと感じた。主人公は、自分が未来から過去に戻っている事も覚えていないようで、ただただ感じる違和感といったモヤモヤが非常にもどかしい。子供を抱いたカヨちゃんが訪ねて来たのは、ホットしたけど、ヒロミと結婚してたなんて、何か非常にやるせない気持ちも同時に受けるな・・・
ところで、昔のクラスメイトがやって来るが、ヒロミが女の子じゃ無くてってるじゃんか!(;゜ロ゜)
#12:宝物
最終回。
主人公の元に現れる、先生。今は市議会銀とのこと。もう完全に話の全容は見えたけど、記憶の戻らない主人公は先生が犯人だと分からなかったが、二人きりになり屋上に連れ出される前に実はでハッキリ思い出しており、先生と対決する事になる最終回。
いやぁ、これは良い最終回!完全に面白かった!若干、犯人が先生と分かるのが引っ張りすぎかな?とも思ったけど、それでも良かった。
最後、あのピザ屋のバイトの娘だけが取り残されちゃってる感じがしたけど、まぁしょうが無いかぁとも思ってもみたけど、そこも最後キッチリフォローされていて素晴らしかった!大満足!
【テレビ・OVAの最新記事】