明けて2日目。この日は、ちょっと松島観光でも行こうって勢いです。
塩釜港から船で宮島観覧。船に乗るなんて久しぶりです。
お天気がやはり、ちょっとイマイチ・・・それでも気持ちいいもんですね!
約1時間の船旅となりました。
対岸の松島に到着。ここでは、船のチケットについていたクーポーンを使って、笹かまと、焼き牡蠣を頂きました。
因みに、元の塩釜港に車を置いていたので、そこまでは電車で移動です。
その後は、秋保大滝という滝をmini行ってきました。宿から30分位だったかな・・・
因みに、この滝壺までかなりしんどかったw行きはまだしも帰りがw
宿に戻ったら夕飯。二枚目の銀鱈の西京焼きが美味しかった!
最後の写真は、3日目の朝に取った、お風呂に行く途中の場所。とんでもなく雰囲気が良かったです。
と、言うわけで仙台はあっという間に終了。両親は今度は、伊勢に行きたいらしいです。。。。
【写真・旅行・ツーリングの最新記事】