
#01:「ジョーカー・ゲーム」(前編)
昭和12年。舞台はスパイ養成学校。そこにお目付役っぽい感じで赴任した軍人。軍での考え方と全く違うそこでの思想に戸惑う。
中々に雰囲気十分で期待も十分。これは面白そうだ。
#02:「ジョーカー・ゲーム」(後編)
がさ入れをするも目的のものが見つからず腹を切ろうとする主人公だが、すんでの所でからくりの端を掴み大逆転。いやぁ、中々面白かった。
#03:誤算
ドイツ占領下のフランス。そこに潜伏するエージェントが1人の老婆を助けるが、その過程で一時的な記憶喪失に。そんなシマノを助けたのはレジスタンスの一員。これ絶対このレジスタンスを内偵するのが、目的のような気がしてならない。と思ったらそんな感じでした。
【テレビ・OVAの最新記事】