2018年07月27日

未来のミライ

2018-07-26 06.54.06.jpg


細田守監督作品。
少々正直期待はずれかなぁという第一印象。幼稚園児の男の子に突如増えた新しい家族の妹みらいちゃん。両親が妹ばかりを構ってしまい面白くない。完全に駄々っ子モード。そのモード中に発動する不思議な世界の展開。
これは、誰向け?子供のいる夫婦向け?少なくとも子供が見て面白いんだろうか?何で予告から想像できるような、未来からやって来た妹と、クソガキが2人で冒険をするような普通の話にしなかったのだろう?その普通の話を観たかったのに…少なくとも自分には期待はずれだったわけだけれども、少なくとも予告から受ける印象とあまりにも違いすぎて、そこは声を大きく、はぁ?どういう事?と言えるわけですが、未来のミライちゃん、結局何分出てきた?っていうね。

では期待と違うから面白くなかったの?ていうとそういう訳でもなく、普通に不快な駄々っ子の繰り返しって言う。独身男性には正直キツイっす。いや、ひいじいさんのエピソードは良かったっす。福山雅治も良かった。最後テロップ見るまで気づかなかった。でも、壊滅的に主人公の男の子の声にはイライラしてました。正直何故選んだか理解に苦しむ。

何だかまとまりなく不満を書いてしまった感じがありますが、結論としては他の人には勧められない映画だって感じかなぁ。
posted by やまちゃん at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(劇場系)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184018795
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック