2018年10月09日

iPhone XSを暫く使ってみて

2018_09_21_2102_04.JPG

iPhone XSを暫く使ってみての感想メモです。

iPhone7を購入して早くも2年が経過。正直パフォーマンス的には不満は無い(むしろiPad mini4の方を買い替えたい)のですが、月サポも切れるので機種変しました。

購入したのは、小さい方のX。iPhone XSです。
容量は128GBがあればベストなのですが、今回64の次が256GB。64GBでは足りない・・・という事で256GBで、色はゴールドをチョイス。
ようやく、使い始めて一息ついた所です。

2018_09_22_0457.JPG
中々綺麗なゴールドです。

2018_09_21_2103_02.JPG
付属品は、いつもの奴。

良かった所
違いがわかるくらいに動作が良くなりました。
Qi対応スタンドも購入しちゃいましたが、これは非常良い感じです。

イマイチな所
ハッキリ行って、顔認証より、指紋認証の方が良かったです。
というか、認証完了してからスワイプしなければいけないのが非常が面倒くさい。何で認証通ったら画面切り替えるモードを作らなかったのかしら?

因みに、最初はホームボタンが亡くなった事に戸惑っていましたが、下からのスワイプで戻る操作に慣れました。

2018_09_22_0456_03.JPG
前機種の7と比べた感じ。大きさは変わらず、液晶部分がサイズアップ。という事は、アスペクト比はそのままだったら、上下に縮めた小さいの作れるって事よね?ソッチのほうがほしいんですけど?

いやでも本当に、スマフォについては新しい物が出てもドキドキしなくなりましたねぇ。

今回、AUの新しい料金プラン(ピタットとフラット)について調べましたが、どうやらテザリング料金を入れてしまうと、今のプランから乗り換えるメリットが殆ど無い事がわかり、現料金プランを継続する予定ですが、2年後については、機種変更せずに基本料金だけ安くなるプランとか出てきたら、そういうのも検討したいです。
posted by やまちゃん at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184640155
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック