2019年05月01日

川越の桜と近所の桜




今年も川越の方へ桜を見に遊びに行ってみました。
到着したばかりはお天気も悪かったのですが、時間が経てば回復しそうだという事で、まずはメインではない場所へ。
こちらは喜多院という所です。



次は、そこから歩いて少しの所いにある、中院という場所へ。


中にはこんな道もあり・・・・その先には・・・


何とも雰囲気の良い休憩所が。ここではお金が必要ですが、お茶と一口のお菓子をいただけました。


そして、こちら・・・


時の鐘近辺。

でもって、お昼休憩をはさみ、川越氷川神社裏の新河岸川へ。


うーーーん・・・・ちょっと早かったかな?


それでも、見に来ている人は沢山いらっしゃいました。





めっちゃ並んでいましたが、船も楽しそう。


木には、野良?オウムが??

という訳で、退却。帰ってきてからその足で昨年も撮影しに行った、流山電鉄沿いの桜の視察へ。


こちらも少し早かった模様。


また来週立ち寄ってみようかなと思います。

そんな訳で、今年も川越に行ってきましたが、来年はあの鰻屋さんでお昼したいですね!(=´▽`=)
来年の楽しみにしたいと思います!


posted by やまちゃん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185935403
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック